みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 半田高等学校
概要
-
半田高校は、半田市にある県立の進学高校です。SSH指定校で、 過去3年間合計の進学実績については、東京大学10人、京都大学17人、名古屋大学50人、大阪大学9人などとなっています。私立大学の過去3年間の合計では、早稲田大学64人、慶応大学31人、同志社大学145人などです。 部活動においては、運動部は15部、文化部は15部あり、それぞれ活発に活動しています。学校行事は遠足、球技大会、陸上競技大会、ひいらぎ祭(文化祭)、修学旅行など様々な行事があります。陸上競技大会は教員も参加し、ひいらぎ祭では大運動会も行われます。また、修学旅行は東北へ2泊3日し、キャンプファイアーでは盛り上がります。出身の有名人としては、ノンフィクション作家の家田荘子がいます。
半田高等学校出身の有名人
家田荘子(ノンフィクション作家)、広坂安伸(アナウンサー)、榊原定征(日本経済団体連合会第4代会長・東レ株式会社代表取締役会長)、新美南吉(童話作家... もっと見る(9人)
半田高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価勉強する人はするがしない人は全然しないという二極化されているのでギリギリで入った人でも全然チャンスはあります。逆に勉強しないと大変なことになるので頑張ってください。自分の友達でも中学の頃はすごく頭が良かった人がいましたが、高校に入って全く出来なくなった人もいます。1番大事なのは高校に入ってからどのように過ごすかです。特に合格発表から入学式の期間は勉強しない人が多いので頑張るととても有利です。
-
校則校則は割と緩いです。髪型は基本染めたりせず、めっちゃツーブロなどでなければ基本注意されません。頭髪検査や服装検査とかも全然やってないです。スマホは校内禁止ですがみんなやってます。昼食の時は先生いないんでほとんどの人が触ってます。先生は見つけたら指導してくるそうですが見つけても何も言ってこない先生もいました。文化祭でスマホOKなのに体育祭はダメというようによく分からない校則もたまにあります。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価楽しめるかどうかは自分次第!
とても多くの良い友人に恵まれているなと感じます。
同級生の口コミ評価が悪すぎて正直驚きました。勉強面はたしかに大変ですが、楽しめるかは自分次第ですし、付き合う友達によっても変わってくると思います。この口コミもそうですが、これを見る人には是非あくまで320人の内の1人の学校生活の感想ということを忘れないで頂きたいです。その学校の印象を口コミだけで決めてしまうのはもったいないですよ!
先生方も面白い方ばかりで、何より鼓舞してくれるようなプラスな言葉をくださいます。
このご時世で行事も縮小的になってしまっていますが、自分の行動次第では十分楽しめます。積極的に参加すればその分やりがいがあるし、できる人に任せっきりにしてしまえばそれまでです。 -
校則スマートフォンの使用は授業での必要時意外禁止ですが、スマートフォンをいじる程暇ではない学校生活を送っているので特に大きな不満はありません。むしろスマートフォンが自由に使えるようだと学校全体の学力がガクンと落ちると思います(笑)まあ、こっそり使ってる人は結構いますけどね...見つかれば反省文なので気を付けてください(--;)ほとんどの人が一度は使っているのではないかと。
自制が苦手な人には名古屋の高校だと自由に使えてしまう所も多いのでおすすめです
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者と学校の連絡が淡白過ぎて、学校の事がよくわからない。自主自立がモットーのようで、何でも子供任せ、学校の一生懸命さが感じられない。
-
校則進学校なので、やんちゃをする人物がいないため、校則は他の学校と比べてゆるいと思う。他の専門高はかなり厳しいので。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
家田荘子(ノンフィクション作家) | 半田高等学校 → 日本大学藝術学部放送学科 |
広坂安伸(アナウンサー) | 半田高等学校 → 北海道大学法学部 |
榊原定征(日本経済団体連合会第4代会長・東レ株式会社代表取締役会長) | 半田高等学校 → 名古屋大学工学部応用化学科 → 名古屋大学大学院工学研究科応用化学専攻 |
新美南吉(童話作家) | 旧制半田中学(現半田高等学校) → 東京外国語学校(現東京外国語大学)英語部文科文学 |
森下桂吉(アナウンサー) | 半田高等学校 → 早稲田大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
南山大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 186人 |
名城大学 | 47.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 171人 |
立命館大学 | 50.0 - 57.5 | 私立 | 京都府 | 76人 |
中京大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 68人 |
愛知淑徳大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 愛知県 | 59人 |
基本情報
学校名 | 半田高等学校 |
---|---|
ふりがな | はんだこうとうがっこう |
学科 | 普通科(68) |
TEL | 0569-21-0272 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
愛知県 半田市 出口町1-30 |
最寄り駅 |
名鉄河和線 住吉町 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
半田高等学校の評判は良いですか?
-
半田高等学校出身の有名人はいますか?
-
半田高等学校の進学実績を教えて下さい
-
半田高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 半田高等学校