広島県 高校情報
広島県の高校偏差値と口コミ情報が満載!広島県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
偏差値 | 高校名 |
---|---|
75 |
|
74 |
|
70 |
|
69 |
|
68 |
|
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
広島文教大学附属高等学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 57)在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価田舎の女子校ですが部活を本気でやりたい人であったり夢を叶えるために入って来る子ばっかりなので学校の雰囲気が全くギスギスしていないです。
それぞれ5コースにクラスが別れており同じ目標を持つ仲間と学校生活を送ることもできるし、文教ならではの礼法という授業を受けることが出来て浴衣の着付けの仕方や手紙の書き方などについて学ぶことが出来るのはとてもいい事だと思います。iPadが全生徒に1台配布されるのでそれを使ってスライドを作って発表したり、授業中に出てきた重要単語をすぐにネットで調べたりすることが出来ます。1つ注意するべき点を言うならば英語はあまり盛んではなく対策や教え方、やっていることも他の学校と変わりません。なのでその点はあまり期待しない方がいいです。
-
校則髪染め・ピアス 禁止、バイトも原則禁止です。
スカートは膝にかかるくらいで、
靴下は文教指定の靴下かくるぶしが隠れるくらいの長さの靴下のみです。
鞄・ローファー・カーディガン等も指定です。
他の高校より少し厳しめかなとは思いますが
私はこれくらいでちょうどいいと思ってます。
頭髪検査・服装検査はほとんどありません。
-
-
呉商業高等学校 (広島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)在校生 / 2021年入学
-
総合評価野球部には入らない方がいい
資格はちゃんと授業聞いていれば取れると思う。
進学にはとても有利で進学もできる
例えば修道大学など -
校則意味わからい理由で指導されることがおおい
携帯はばれたら反省文を書き親に取りにこさされる
やたら反省文を書かされる
-
-
尾道市立広島県尾道南高等学校 (広島県 / 公立 / 共学)在校生 / 2021年入学
-
総合評価先生達ほとんどが決め付けで話をしてきます。
ひいきする先生ばかり、生徒によって態度が変わったりお気に入りの子にしか話かけなかったりする先生がいます^^
ちゃんとやらない子、先生を無視する子は仕方がない、ちゃんとやってる子がやらなかった時はキレられます
ちゃんと本人に事実か確認せずに勘違いして説教されますよ!
話を聞いてくれる優しい先生もごくわずかにいます
勉強したい子が来る場所って感じではない感じです。
生活は仲いい子がいたら楽しいです
他学年との関わりはわたしは一切ないです。
クラスメートの交流も全然ないです。
-
校則校則は基本ないですとくに
授業中スマホを触っていても注意されますがゆるゆるですね基本
制服もないですし
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
広島県の高校入試・受験情報
- 広島県の高校入試特集
-
広島県の気になる高校の入試・受験情報や、高校入試の基礎知識を見ることができます!
- 広島県の偏差値一覧
-
広島県の高校の偏差値一覧を一目で見ることできます。高校選びにご活用ください!
- 広島県の倍率一覧
-
広島県の高校の一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます。高校受験にご活用ください!
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 広島県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
広島県の市区から高校を探す
広島県で人気の高校
- AICJ高等学校68 - 75
- 広島大学附属福山高等学校75
- 広島大学附属高等学校74
- 修道高等学校70
- 如水館高等学校47 - 69
- 広島市立基町高等学校60 - 69
- 近畿大学附属広島高等学校 東広島校61 - 67
- 広島高等学校67
- 広島市立舟入高等学校62 - 65
- 広島新庄高等学校56 - 65
- 尾道北高等学校64
- 呉三津田高等学校64
- 福山誠之館高等学校64
- 呉工業高等専門学校64
- 崇徳高等学校53 - 63
- 比治山女子高等学校57 - 63
- 広島国泰寺高等学校63
- 安古市高等学校63
- 安田女子高等学校63
- 尾道高等学校43 - 62
広島県の高校情報
■学校数■
2000年代に10校、2010年代に7校が統合もしくは廃校となり、現在高校の総数は134校2分校。その内訳は国立高校が2校、公立高校が92校1分校、私立高校が40校1分校である。
■学区制度■
平成18年度(2006年)以前は6学区制だったが、現在通学区域が全県一円となったため、住んでいる地域に縛られず、県内すべての県立高校の中から自ら学びたい高校を選んで受験できるようになった。そのため、今まであった他学区からの入学限度枠30%も廃止される。自ら学びたい高校を選んで受験できるようにはなった分、競争率が高校によって異なってくるため、場所によっては競争率が上がり、合格が難しくなったところもでてきている。
高校を探す