和歌山県 高校情報
和歌山県の高校偏差値と口コミ情報が満載!和歌山県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
偏差値 | 高校名 |
---|---|
74 |
|
71 |
|
70 |
|
69 |
|
67 |
|
ランキング
- 偏差値ランキング
-
-
智辯学園和歌山高等学校 普通科編入コース
(和歌山県)偏差値:74
-
開智高等学校 普通科SⅠ類コース
(和歌山県)偏差値:71
-
近畿大学附属和歌山高等学校 普通科スーパーADコース
(和歌山県)偏差値:70
-
- もっと見る
- 評判ランキング
-
-
(和歌山県)偏差値:65
-
(和歌山県)偏差値:50 - 53
-
(和歌山県)偏差値:69
-
- もっと見る
高校検索
口コミ
-
-
南部高等学校 (和歌山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:40 - 45)在校生 / 2018年入学
- 1.0
-
総合評価陰湿ないじめがある。学年にもよるが女子の場合クラスで仕切る女子それに従う女子がいる。男子も仕切る女子のゆう事を聞くような人ばかり。集団行動しかできない。1人でなにもすることができないような生徒ばかり。
-
校則ピアスを開けていても何も言われない、髪の毛も地毛と言っとけばなんとかなる、化粧もしていても先生によっては何も言われない。授業中も携帯を触っていても大丈夫。先生に気にいられていればなんとかなる。
-
-
海南高等学校 海南校舎 (和歌山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58 - 60)卒業生 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価田舎にある高校はこんなもんです。他のレビューで、想像してた高校生活と違ったなど様々に書かれてありますが、中学生の皆さんが想像しているような華やかな高校生活は和歌山県では存在しません。自称進学校というのは本当です。しかし、在校生のほとんどが進学・就職することは事実です。学校に頼らず自分で勉強することが一番大切だと思います。卒業して楽しかったと思える高校生活にするには、そう思えるようにするための努力も必要です。
-
校則学校内での携帯の使用は許可されていません。先生に見つかると指導・没収されます。悪質な場合、保護者が呼び出されます。生徒指導は先生によって厳しさが異なります。非常に厳しい先生もいれば、驚くほど適当な先生もいます。アルバイトは原則禁止です。申請次第では行うことが可能です。しかし高校周辺でなければほとんどバレることはないです。
-
-
桐蔭高等学校 (和歌山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:69)卒業生 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価本当にいい学校です。勉強面でもそうですが、人間的にも成長できる場だと思います。努力家な子がほとんどなので、毎日刺激を受けながら充実した高校生活を送れました。受験当初はそんなにいいイメージを持っていませんでしたが、入って本当に良かったと思っています。
-
校則校則なんかなくても、だいたいみんなちゃんとするので校則はゆるいです。スカートの長さなども極端なもの以外はなにも言われません。
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
和歌山県の高校入試・受験情報
- 和歌山県の高校入試特集
-
和歌山県の気になる高校の入試・受験情報や、高校入試の基礎知識を見ることができます!
- 和歌山県の偏差値一覧
-
和歌山県の高校の偏差値一覧を一目で見ることできます。高校選びにご活用ください!
- 和歌山県の倍率一覧
-
和歌山県の高校の一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます。高校受験にご活用ください!
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 和歌山県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
和歌山県の市区から高校を探す
和歌山県で人気の高校
- 智辯学園和歌山高等学校53 - 74
- 開智高等学校67 - 71
- 近畿大学附属和歌山高等学校70
- 桐蔭高等学校69
- 向陽高等学校66
- 和歌山工業高等専門学校65
- 和歌山信愛高等学校53 - 64
- 近畿大学附属新宮高等学校55 - 63
- 初芝橋本高等学校52 - 63
- 海南高等学校 海南校舎58 - 60
- 星林高等学校56 - 58
- 田辺高等学校58
- 橋本高等学校58
- 耐久高等学校57
- 那賀高等学校51 - 56
- 高野山高等学校40 - 54
- 日高高等学校54
- 神島高等学校50 - 53
- 粉河高等学校48 - 53
- 新宮高等学校52
和歌山県の高校情報
■学校数■
和歌山県の高校の総数は45校あり、他に6校の分校が存在します。そのうち公立高校が37校と6分校。私立高校が8校あります。国公立高校は無い。
■学区制度■
和歌山県の学区は、以前は9学区ありましたが、2003年の春の入試から、県立高校の学区制を廃止しました。よって現在の和歌山県の公立高校は、全県1学区である。各高校は独自に出願を受け付けて合格試験を行い、合格者を決定する単独選抜を行っています。普通科そして職業科にも通学区域はなく、県内のどの地域からでも受験することが可能です。従来の前期選抜および後期選抜を、平成21年度から廃止しました。よって入試は原則的に「一般選抜」のみとなりました。
高校を探す