みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立向陽高等学校
概要
-
名古屋市立向陽高校は、愛知県名古屋市昭和区にある公立高校です。普通科と国際科学科に分かれています。世界の平和や人類の福祉に携わる若者の育成を目的としていて、確かな学力を得るように教育し、入学したい大学に目標を設定するように指導しています。2006年度から5年間SSHの指定を受け、再び2015年度からもSSHの指定を受けています。 部活動においては、全国大会に出場しているホッケー部をはじめ、運動部と文化部を合わせて30以上の部があります。行事に関しては5月に体育祭、9月に文化祭が開催され、全校生徒は行事に楽しく参加しています。出身の有名人としては、ノーベル物理学賞を受賞した物理学者である益川敏英を代表とする、複数の大学教授が過去に卒業しています。
名古屋市立向陽高等学校出身の有名人
岡田有希子(歌手)、益川敏英(ノーベル物理学賞受賞者)、松本基弘(テレビドラマ・映画プロデューサー)、竹市雅俊(生物学者)、藤村忠寿(テレビディレ... もっと見る(8人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年06月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価高校でも部活をして全国を目指したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。合唱部は去年アンサンブルコンテストという大会で勝ち、全国大会まで行きました。大学進学の実績は高く、名古屋大学への進学者がとても多いです。イベントも豊富で、充実した学生生活を送ることができます! ただ、自主性の高い高校なので、「自宅で勉強しな~い」という人はおいていかれます・・・
-
校則アルバイトは禁止ですが携帯の使用についてはゆるいです。ブラック校則も無いですね
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年12月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価非常に居心地が良いです。向陽温泉と言われるように、平和でのんびりとした学校です。いじめは見たことがありませんというか見たら教えてほしいくらいです。現役思考で、入学してから受験までの伸びが凄まじいです。3年目の今でも、向陽に入ってよかったと思えます。
-
校則結局何の校則があるのか知らないまま卒業しそうなくらい緩いです。夏季にはコロナもあって私服登校になりましたし、今(冬季)も、制服の上からなら何を着てもいい状態なくらい融通がききます。
頭髪もスマホも制限はないです。もちろん授業中はだめですよw
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価長期休みの課題は多いようだけれど、子どもが楽しそうに勉強したり、部活に励んだり、友達と仲良くしているから
-
校則校則は、特には厳しすぎる様子もなく、いい学校だと思いました。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
岡田有希子(歌手) | 名古屋市立向陽高等学校 → 堀越高校 |
益川敏英(ノーベル物理学賞受賞者) | 名古屋市立向陽高等学校 → 名古屋大学理学部 → 名古屋大学大学院理学研究科士課程 |
松本基弘(テレビドラマ・映画プロデューサー) | 名古屋市立向陽高等学校 → 早稲田大学教育学部 |
竹市雅俊(生物学者) | 名古屋市立向陽高等学校 → 名古屋大学理学部生物学科 → 名古屋大学大学院理学研究科博士課程 |
藤村忠寿(テレビディレクター) | 名古屋市立向陽高等学校 → 北海道大学法学部 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
名城大学 | 50.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 195人 |
南山大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 140人 |
立命館大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 116人 |
同志社大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 京都府 | 74人 |
中京大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 66人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 名古屋市立向陽高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なごやしりつこうようこうとうがっこう | |
学科 | 国際科学科(71)、普通科(69) | |
TEL | 052-841-7138 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市昭和区 広池町47 |
|
最寄り駅 |
名古屋市営地下鉄桜通線 桜山 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 野球部、サッカー部、ラグビー部、ホッケー(男子部、女子)部、陸上競技部、テニス(男子部、女子)部、ソフトテニス(男子部、女子)部、ハンドボール(男子部、女子)部、バレーボール(男子部、女子)部、バスケットボール(男子部、女子)部、バドミントン部、新体操部、卓球部、剣道部、柔道部、ワンダーフォーゲル部 |
文化部 | 美術部、科学部、写真部、茶道部、合唱部、家庭科研究部、軽音楽部、フォーク部、ボランティア部、囲碁・将棋部、演劇部、英会話部、管弦楽部、放送部、文芸同好会 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立向陽高等学校