みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京外国語大学

出典:IchiroHayano
東京外国語大学
(とうきょうがいこくごだいがく)
国立東京都/多磨駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
言語文化学部 / 在校生 / 2022年度入学 色々な言語が入り交じったキャンパスライフ2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]言語文化学部の評価-
総合評価良い併願でしたが、この大学に入学したことに後悔していないし、むしろ外大でよかったと思えています。外大は課題も多いし予習や復習が大変で高校で言う自称進学校みたいな感じですが、毎日言語漬けの楽しい生活が送れます笑
-
講義・授業良い国際系、言語系の授業のレベルは特に高く、授業内容に不満を思ったことは1度もないです。
-
就職・進学良い大企業への就職も多く、NGOや外務省に就職する方もいるそうです。
インターンのお知らせなどが毎月のように来るし、専攻語の先生とは関係が深くなるので相談することもできます。
-
アクセス・立地良い多磨駅へのアクセスは微妙かもしれないが、多磨駅からは徒歩5分で自然に囲まれてる環境は私は良いと思っています。
-
施設・設備良い特に不満はありません。研究講義棟は階段が迷路みたいになっていて未だに迷います笑
-
友人・恋愛良い国際色豊かな友達が沢山できます。同じ専攻語の子たちとは過ごす時間が長いので自然と仲良くなれると思います。
-
学生生活良い外大らしいイベントが多いです。最近だとウクライナ料理店がおこなわれていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語文化学科ですが1,2年では専攻語が中心です。3年生からそれぞれの興味にあったゼミでの授業が始まるようです。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機専攻地域のプロフェッショナルになりたかったから。専攻地域の研究をしている先生方の授業を受けてみたかったから。
-
-
言語文化学部 言語文化学科 / 在校生 / 2021年度入学 語学に興味がある方に最適な大学です。2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]言語文化学部言語文化学科の評価-
総合評価良い言語が好きな人、学ぶのが好きな人に最適の大学だと思います。
とことん語学に触れるので、楽しいしもっと知りたいと思うことも多々あり勉強し甲斐があります。 -
講義・授業良い教授はみんな親切な方が多く、やりがいのある授業を展開してくださっています。言語に興味がある生徒がほとんどなので、他の生徒の意欲的に取り組んでいる姿勢がモチベーションにもなります。
-
就職・進学良い就活のサポートも充実していて、言語に関わる仕事に就く人や、一般企業に就職する人など様々ですが、その人に合ったサポートをしてくださいます。
-
アクセス・立地普通やや田舎寄りです、、駅から少し歩くので夏はしんどいです。
キャンパスはとても魅力的です。 -
施設・設備良いキャンパスは綺麗で落ち着いた雰囲気です。
少し古い施設もありますが、そこまで気にならないと思います。 -
友人・恋愛良いみんな仲良しです。放課後は友達とよく勉強しに行ったらカフェに立ち寄ったりしています。前文で述べた通り、意欲のある生徒が多いのでやりがいがあります。
-
学生生活良い比較的充実してる方なのではないかと思います。他の大学のことをよく知らないので詳しいことは存じ上げないのですが、充分楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、自分の専攻する言語を週5ぐらいで学びます。それに加えて教養科目など自分が選んだ科目を学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機言語が好きで、高校生の頃から東外大に絶対に行きたいと強く思っていたので、東外大しか考えていませんでした。
-
-
言語文化学部 言語文化学科 / 在校生 / 2021年度入学 とても明るくいい環境2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]言語文化学部言語文化学科の評価-
総合評価良いまあまあいいところだと思う。
私的に友達のおかげでモチベーションも上がるし、
環境も本当に恵まれてるからおススメです。 -
講義・授業良い自分が学びたい事について深く知れる、
先生も優しくとても良い大学 -
研究室・ゼミ良いとてもわかりやすい。
国立なため、自主的に学ぶ姿勢が多く見られる -
就職・進学良いサポートはとても良く、
進学実績もいいと思う。
就職もできると思う -
アクセス・立地良い多分いい。
静かな場所だし、自然がある中の
近代的な建物って感じ -
施設・設備良い普通に良い。
暑かったり寒かったりして困ることはないからいいと思う -
友人・恋愛良いわたし的に恋愛はできない、笑
でも友達関係はとても充実してる。 -
学生生活普通サークルが本当に楽しい!
沢山あるから選んでみてくださいね^_^
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容モンゴルについて
モンゴル語や、モンゴルでの生活などいろいろ学ぶ -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機有名な大学で、
モンゴルについて専門的に学べると考えたからです
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
東京外国語大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
タケカワユキヒデ(ミュージシャン) | 浦和高等学校 → 東京外国語大学外国語学部英米語学科 |
ルーキタエ(エンターテイナー(あやまんJAPAN)) | 江戸川女子高等学校 → 東京外国語大学外国語学部 |
芦田伸介(俳優) | 松江商業学校(現松江北高等学校) → 東京外国語学校(現東京外国語大学) |
伊東忠太(建築家) | 旧制鹿山中学(現佐倉高等学校) → 東京外国語学校(現東京外国語大学)独逸語科 → 旧制第一高校(現東京大学) → 帝国大学工科大学(現東京大学工学部)工学部 → 帝国大学工科大学院(現東京大学大学院)博士課程 |
一戸友里(タレント) | 弘前高等学校 → 東京外国語大学外国語学部ロシア・東欧課程ロシア語専攻 |
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 年度 |
2021 年度 |
2020 年度 |
|||||
1位 | 都立西高等学校 | 73 | 公立 | 東京都 | 12人 | 9人 | 12人 |
2位 | 頌栄女子学院高等学校 | - | 私立 | 東京都 | 11人 | 9人 | 8人 |
3位 | 国分寺高等学校 | 68 | 公立 | 東京都 | 8人 | 7人 | 14人 |
3位 | 東京学芸大学附属高等学校 | 77 | 国立 | 東京都 | 8人 | - | 9人 |
5位 | 市川高等学校 | 75 | 私立 | 千葉県 | 6人 | 8人 | 8人 |
この学校の条件に近い大学
よくある質問
-
東京外国語大学の評判は良いですか?
-
東京外国語大学にある学部を教えてください
-
東京外国語大学出身の有名人はいますか?
-
東京外国語大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
東京外国語大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京外国語大学