福岡県 高校情報
福岡県の高校偏差値と口コミ情報が満載!福岡県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
偏差値 | 高校名 |
---|---|
75 |
|
73 |
|
72 | |
71 |
|
70 |
|
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
自由ケ丘高等学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 67)在校生 / 2024年入学
- 3.0
-
総合評価まず校則がとても厳しすぎる。多くの中学校では、ツーブロックはOKだったのに、この高校に入ったらまさかの禁止。挙句の宛に中学校の事は知らん
お前らがこの高校を選んだ以上校則は守らないと行けないと言われる。他にも眉毛を少しでもいじっては行けない、まだ剃る事はダメかもしれないが整える事は別にいいと感じてる。なぜならば高校生にもなると、清潔感ももちろん増すため、人の眉毛を見て変に言われるケースも見ないこともないのだ。
他にも謎の靴下も規定されている。しかもその靴下素材が悪いため多くの生徒達が破けている。買って破けて買って破けてを繰り返しているのだ。破けている靴下を見ていると、とても可哀想になってくる。あとは、夏服の男子の上の制服がめっちゃくちゃださすぎる。他校の人にも夏服の上の制服がダサいと言われて、それを夏は毎日着ることになると、かなり自分も悲しくなる。
だからといって、カラーのシャツを着るのもとても暑いしネクタイしないといけないので、そこはとても苦しい。この学校は生徒総会が無いため、学校の事を変えようとしても、中々変わらないのだ。
みんな入学した人は入った事をとても後悔している
-
-
博多女子高等学校 (福岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44 - 54)在校生 / 2023年入学
-
総合評価みんな脅しでしか教育出来ない先生ばかり。
すぐ親に電話する。生徒の意見を聞かない。
何か言い返せば学校がこう決まっているからとすぐに学校のせいにする。
本当に好き嫌いで生徒への扱い全然違う。 -
校則本当に厳しいです。
高校生の自由を制限しすぎだし、先生によって基準が違う。
生徒によって違反にされる子とされない子がいるのはどうかと思う。
-
-
香椎高等学校 (福岡県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50 - 57)在校生 / 2023年入学
-
【校則】
1年の頃は風紀検査があるが、基本的に中学と比べて緩い。2年になると、風紀検査はなくなる。
カバンは自由という所が一番大きい。
【いじめの少なさ】
全然ない。
いじめとかは聞いたことはない。
【部活】
あんま、香椎は優勝していない。
九州大会がいけて、やっと。
...
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 福岡県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
福岡県の市区から高校を探す
- 北九州市門司区
- 北九州市若松区
- 北九州市戸畑区
- 北九州市小倉北区
- 北九州市小倉南区
- 北九州市八幡東区
- 北九州市八幡西区
- 福岡市東区
- 福岡市博多区
- 福岡市中央区
- 福岡市南区
- 福岡市西区
- 福岡市城南区
- 福岡市早良区
- 大牟田市
- 久留米市
- 直方市
- 飯塚市
- 田川市
- 柳川市
- 八女市
- 筑後市
- 大川市
- 行橋市
- 豊前市
- 中間市
- 小郡市
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 宗像市
- 太宰府市
- 古賀市
- 福津市
- うきは市
- 宮若市
- 嘉麻市
- 朝倉市
- みやま市
- 糸島市
- 那珂川市
- 糟屋郡宇美町
- 糟屋郡篠栗町
- 糟屋郡志免町
- 糟屋郡須惠町
- 糟屋郡新宮町
- 糟屋郡久山町
- 糟屋郡粕屋町
- 遠賀郡芦屋町
- 遠賀郡水巻町
- 遠賀郡岡垣町
- 遠賀郡遠賀町
- 鞍手郡小竹町
- 鞍手郡鞍手町
- 嘉穂郡桂川町
- 朝倉郡筑前町
- 朝倉郡東峰村
- 三井郡大刀洗町
- 三潴郡大木町
- 八女郡広川町
- 田川郡香春町
- 田川郡添田町
- 田川郡糸田町
- 田川郡川崎町
- 田川郡大任町
- 田川郡赤村
- 田川郡福智町
- 京都郡苅田町
- 京都郡みやこ町
- 築上郡吉富町
- 築上郡上毛町
- 築上郡築上町
福岡県で人気の高校
- 久留米大学附設高等学校75
- 修猷館高等学校73
- 明善高等学校70 - 72
- 筑紫丘高等学校71 - 72
- 福岡高等学校72
- 九州国際大学付属高等学校44 - 71
- 東筑高等学校70
- 福岡大学附属大濠高等学校62 - 70
- 西南学院高等学校69
- 春日高等学校69
- 城南高等学校68 - 69
- 筑陽学園高等学校46 - 68
- 筑紫女学園高等学校61 - 68
- 小倉高等学校68
- 嘉穂高等学校55 - 68
- 久留米工業高等専門学校66 - 68
- 敬愛高等学校47 - 67
- 自由ケ丘高等学校45 - 67
- 香住丘高等学校63 - 66
- 北九州工業高等専門学校66
福岡県の高校情報
■学校数■
現在の福岡県内の高校総数は165校・2分校となっている。内容としては公立高校106校・2分校、私立高校59校となっている。
■学区制度■
全日制普通科(コース制課程除く)は、県内で全13の学区に分割される。さらに中学区制が導入されているのが特徴である。これは、同地域区内であっても、中学校区により高校学区が分けられているものであり、一部の学校では学区外の特定の地域を通学区に含む場合もある。昭和47年度の中学区制度導入時は15学区だったが、平成15年度に旧第十一学区・十二学区(現第十学区)が、平成19年度に旧第二・三学区(現第二学区)がそれぞれ統合され、平成22年度に学区名(番号)が現在のものになった。普通科コース制課程や理数科・英語科・文理科については、通学区は地区全域となっている。一部学校の普通科コース制課程では県内全域。専門学科、総合学科、定時制課程については、通学区は県内全域である。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す