みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立山田高等学校 >> 口コミ
名古屋市立山田高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価最近伸びてきているいい学校だと感じる。少し前まで荒れていたと聞いて、不安だったが入学してみると、いい子が多い。ピアス空いてる子がいて正直びっくりしたが自分が流されなければ普通に生活出来る!指導部の先生もしっかりしているので何かあれば相談できると思う。保健室の先生も人気があるようです。どんな高校にいっても周りに流されないという心があれば上手くやって行けると思う。
-
校則他の高校がどの程度かは分からないがごくごく一般的な校則だと思う。バイトができない高校はたくさんあるし、制服を着崩してはいけないのは、正直だらしなく見えるからだと思う。(ある程度綺麗に着こなせばいいと思う)ツーブロックがダメな理由は未だに不明です。まぁ私ツーブロックですけど。
-
いじめの少なさそもそもいじめを聞かない。
-
部活部活はどの部も楽しそうにやっていると思う。例)ダンス部は相変わらず成績を残しているけど結構厳しめ。連帯責任で怒られてるのは少し可哀想だがやらかした人が悪いと思う。軽音部はオーディションに合格した人達が入っているだけあって、文化祭はすごく盛り上がった。他の部活も大会での成績を残すために頑張っていると思う。
-
進学実績ほぼほぼ指定校推薦で大学にいっている聞きました。なので指定校推薦が欲しい人は2年生で科目選択が別れる時は慎重に選ぶべきかと。
-
施設・設備割と綺麗な方と思う。そもそも公立高校にくるのに綺麗さを求めてはいけないw綺麗なところがいいなら私立に行くべき。最近工事していて、陸上部員によると今度タータンができるらしいです。すごいですね。テニスコートもにれいになってた。(外から見た)
-
制服可愛いと思う。愛知県はセーラーの中学が多めだから公立高校でブレザーが着たいならいいと思う。ネクタイも綺麗もリボンもいい感じ。ベスト、カーディガン、セーターは個人的にベストとセーターがオススメ。
-
イベント今年は先生方の努力のお陰で山高祭が行えた。感謝。すごく楽しかったし、移送届を出して許可が降りれば、普段できない服装で文化祭を楽しむこともできる。
入試に関する情報-
高校への志望動機元々の第一志望の高校の推薦が貰えなかったから
投稿者ID:66704512人中12人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価先生の一部が変な理由で怒鳴ってきたり怒ってくるとなにも言い返せません。冷静に話ができないし会話にもなりません。ただうざい一般人と話しているみたい
-
校則他の学校とはゆるいと思う頭髪検査は無いアルバイトは禁止
携帯は持ち込みOKです -
いじめの少なさいじめは表上ではないと思うけど裏では分からない
-
部活顧問が本気じゃないし環境が整ってない。ただただ顧問という名前でいるだけでも中には教えてくれる顧問の先生もいます。
-
進学実績指定校推薦やAO推薦など推薦はあるけど進学率はあんまり高くないらしいです。
-
施設・設備校庭にバスケットゴールがあって昼放課に遊べる。
体育館は一般的な公立高校並みの大きさです -
制服ブレザーで憧れがあるからいいと思うしスカートは長め
ネクタイは自分でつける感じです。ズボンのサイズがあんまり合わない
-
イベントほぼ自分達で計画実行できるので自由です。文化祭の準備はとても楽しいし一般的な高校にある行事ばかりだけど盛り上がって楽しめます。
入試に関する情報-
高校への志望動機友達に誘われた
投稿者ID:5965754人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価個人的な意見になりますが、交通面も非常によく、制服もブレザーでかわいく、校則は周りの学校と比べたらとても緩い方だと感じていますし、近くにもぞ、少し電車を乗れば名古屋の方にもいけます。
そこまでばかでもなく頭がすごくいい訳でもないので学力的にも狙いやすい所がとても評価が高いです。
1つ言うと進学率が低いので進学とか考えてる人は頑張らないといけないので星4にしました。
高校生活を楽しみたい!っていう子にはとてもおすすめです! -
校則他の学校に比べるとかなり緩い方なのではと思います。
スマホはもちろん使えますし、なんなら3DS持ってきてる子もいました。スピーカーをもってきてお昼に流していたり、忘れ物したら放課中に友達に電話して借りに行くこともあります..w
スカートは規定では膝にかかる程度です。ですがどの子も膝上くらいだと思います。あまりに上げすぎると言われますがある程度なら何も言われません。
髪型は基本何も言われません。もちろん髪は染めてはいけませんが
茶髪くらいなら沢山います。プリンになってる人沢山います。
一応巻き髪はだめなのですが沢山いますしべつに先生もなにもいいません。男子も前髪の長さ、襟足の長さなどで注意を受けている所は見たことありません。顎まで前髪があるような男の子もいます。
ツーブロックも極端なものでなければそこまで注意は受けないと思います。靴下は基本地味な色です。色が派手じゃない柄物の靴下を履いている子もいますが。ピアスは拘束ではアクセサリー類を身につけないと書いてあるのでならあけるだけならよくね??ってひねくれた考えでみんな開けてます。身だしなみチェックでも何も刺していないのであればホールだ何も今言いません -
いじめの少なさ3/2が女子という女子社会なので多少のいざこざや友達同士でのいじりはあったりするもののいじめは聞いたことがないです。
男女とても仲が良い印象を受けます。 -
部活ダンス部はとても強く何年間も連続で全国大会へ出場しています。
部門もヒップ、リリカル、プロップの3部門ありダンスを本気でやりたい!という子にはとてもオススメです。
他にもアンサンブル、写真部は全国大会へ出場しています。
あまり見当たらない部活もあり、軽音楽部や漫画研究部があります。
どの部活も楽しく活動しているとおもいます。
1年生は入ることが強制なので入りますが2年で辞めていく人は多いです。
山田は男子が少ないので男子○○部とかの男子中心の部活動はほんとに人が少ないです。唯一サッカー部がまともに出来ているだけだと思います。1学年1人2人の部活もあります。 -
進学実績進学率は低いです。一般入試ではまず大学には入れません。
推薦を貰わない限りいけないです。
就職も普通科なのであまり求人はおおくないですり
ただ山田は専門、短大に行く人が多いので就職ばっかという訳でもないのですが4年大学に行きたいと思っている子はあまりおすすめできません。 -
施設・設備トイレは汚いですが公立高校なのでまぁ妥当かなと思います。
校舎の作りが複雑すぎるので1年のあいだは迷子になると思います。
自動販売機は4台あり、図書館も綺麗です。
公立高校なので高望みはしてないのでそこまで不満に思っていることもないです。 -
制服大満足です。昔よりスカート丈の規定が長くなってしまったところはありますがそれでも満足です。
可愛さもありますが、女子の制服がスカートかスラックス、リボンかネクタイと組み合わせが豊富なのが満足しているポイントです。
スカートを履きたくないと言う理由でスラックスを選ぶ女の子も学年に1人2人くらいはいます。
スラックスを履いているからと言って変な目でみたりすることがまっっったくないので心配せず好きな方を選んでいいと思います。
男の子もよくあるブレザーではあるのですがかっこいいと思います。
ベスト、セーター、カーディガンは指定ですが個人的にとても可愛いと思います。ベストは白、セーターは黒、カーディガンは紺でシンプルないろです。 -
イベント体育大会は5月頃にやるので1年はまぁまぁ楽しいかな程度だとおもいます。まだクラスにやっと馴染めてきたかなくらいでやるのでほかの学年よりは熱は低いと思います。学年で何かを作ったり発表したりとかがないのでただ淡々と競技を進めていく感じです。どっちかと言うとうちわ、メガホンをつくってインスタ映えぇとやっているほうが多いと思います。
文化祭はとても楽しいです。あれダメこれだめと規定は多いですが
軽音部、ダンス部の発表や食品バザー、遊べるところやインスタ映えなところなど色々なものがあって楽しいと思います。
一般公開もあるのでとても盛り上がります。
一日目の校内発表の日では中夜祭というものがあり
有志でダンス、バンド、歌、DJなどが発表しとっっても盛り上がります。みんなペンライト持ってきて振り回してます。
球技大会は今年から1年に1回となりその1回がグレードアップしたらしいです。(まだやっていないのでなんともいえないです)
入試に関する情報-
高校への志望動機新しい友達が欲しかったので地元からは少し遠いところで
遊べて、ある程度勉強もできて、拘束ゆるいところが良かったのですが山田がドンピシャだったので志望しました。
投稿者ID:5535749人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2022年02月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価目立った不便等はないかと思います。勉強は一般的な公立高校に比べてやや遅れていると思いますが、それほど遅れているというわけではないかと思います。また女子が7割ほどいるため、男子は肩身の狭さを感じることもあるかもしれません。逆手にとれば女の子と仲良くなれば勝ち組です。
-
校則校則はかなり緩いです。染髪や、パーマ等は禁止ですが、正直バレなれば大丈夫かと思います。一部の指導部の先生はとても厳しいです。バイトは原則禁止ですが、8割ほどやっていたと思います。免許の習得も禁止ですが、バレなければ大丈夫だと思います。
-
いじめの少なさいじめはほぼなかったと思います。裏ではあったかも…
-
部活ダンス部はすごい強いです。毎年大会で優秀な賞を獲っています。テレビでもたまに見かけるほど有名です。ダンス部のためにこの高校に来る人もいます。他の部活は正直、力は入れてないと思います。あと、一年生のときに強制入部の校則があるため、なにかしら入部する必要があります。
-
進学実績大半は専門学校にいきます。特に美容系や料理系、看護系が多いです。進学はあまりいませんが、文系は、中京大学や名古屋学院、愛知学院等があります。理系は中部大学などあり、中には名城大学に行く子もいます。
-
施設・設備公立ということもあり、トイレは汚いです。また、体育館も暖房や冷房はないです。図書館もありますが、利用している人は少ないです。
-
制服制服はブレザーで、かなり人気です。特に冬服は女子の中では大人気です。しかし、夏服はかなりダサいです。毎年変えようと代表の集まりでも出るほどダサいです。
-
イベント文化祭は毎年2日開催され、生徒のみと一般公開で1日ずつあります。ダンス部が強いこともあり、ステージは毎年大盛り上がりです。ただ文句があるとすれば、ジェンダーにとても厳しく、女装や男装は禁止されています。そこさえ目を瞑ればかなり楽しいです。修学旅行は広島と神戸に2泊3日で行きます。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近すぎず、遠すぎずだったので選びました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名名城大学
投稿者ID:811509 -
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年01月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント -]-
総合評価3年間通った感想です。授業は内容がない。制服、モゾ目当てで入学する生徒が多いから勉学に励む人が少ないのは仕方ないが、授業をまともに受けてる人はクラスの半数ぐらいしかいない。寝ている人もいれば、ずっと喋ってる人などいて集中できない授業もあります。ですが、話しやすく良い教師の方が多いです。最後に、高校で勉強頑張りたい!!っていう方はあまりオススメできません。ですが、高校生活楽しみたい!!っていう方にはオススメです。どこの高校に行くかより、その高校で何を学べたのかが大切だと思うので、あまり深く考えなくて大丈夫だと思います。
-
校則校則は他校に比べて緩い方だと思います。授業中はスマホの電源を切れと言われますがほとんどの生徒が切っていません。また授業中に触ってる人もいます。髪染めたりピアス開けたりすると指導部に叱られるので注意です。
-
いじめの少なさ特にいじめがあったとは聞いたことないです。
-
進学実績勉強がすごく得意で頑張れる人以外は学校の定期テストを頑張って指定校推薦をとった方がいいと思います。半数ぐらいの生徒が指定校推薦で合格しています。(理系)
-
制服女子の制服は可愛い方だと思います。あまり制服に興味がないのでなんとも言えませんが…
入試に関する情報-
高校への志望動機特に何も考えずに入学しました。
投稿者ID:7135144人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年07月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価勉強がしたい人は来ない方がいい学校。みんな入学してからどんどん頭が悪くなります。携帯を触っていいっていうのが唯一この学校のいいところ。
-
校則昔の山田のイメージが強く、スカートの長さや化粧など自由なのかなと思いきや厳しいです。指導部は生徒のスカート丈と唇の色しか見ていません。山田高校の指導部の先生は基本的に厳しいです。だから化粧も全くできないしスカートも折れません。学校外にも指導部の先生がいる時があるのでスカートを折っていたり化粧をしていたりすると学校で指導部に注意されます。スカート折って化粧してJKらしいことしたいならこの学校には来ない方がいいです。後悔するかもしれないです。
-
いじめの少なさイジメは聞いたことがありません。
-
部活ダンス部が有名です。実績も凄い!毎年大会でてる!山田高校は1年の時に絶対部活に入らなきゃいけないのが不満だけどみんな2年になったら半分の人は辞めてます^^
-
進学実績大学はほぼみんな指定校。専門に行く人も多い。就職はとっても少ないよ
-
施設・設備トイレは毎日ばかきたねえしくさい。校舎もきたねえ。
-
制服女の子の制服はまーーーーーじで可愛い。夏服きてる人はほぼいないヨ
-
イベントまあ普通ってかんじ。でも文化祭の規制が厳しめでお化け屋敷ダメだし食品バザーも抽選。だから文化祭はそんな期待しない方がいいかも^^
投稿者ID:6569695人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価先生も優しく、クラスも仲がいいので、楽しく学校生活を送ることが出来ると思います。ただ、普段から真面目に勉強している人が少ない、また進路指導に関してはあまり手厚くないので、周りに流されやすい人、いい大学へ進学したい人はあまりおすすめしないかな?という感じ。
-
校則最近スカート指導と頭髪指導が厳しくなりました。ピアスも禁止ですが開けてる人はそれなりにいます。
スマホ持ち込みOKなのでみんな放課はスマホ見てます。 -
いじめの少なさきいたことないです。
-
部活1年生は強制入部。2年生からは自由です。
ダンス部、陸上部が強くて有名なイメージ。どこの部活も真剣に取り組んでいると思います。 -
進学実績あまり進路相談に関して親身になってくれない先生がいる。
指定校推薦はあまりないので、いいところ狙ってる人はあまりおすすめしません。
最近、他校も推薦入試を積極的に利用する学校が増えて山高生が受かりづらくなっていると先生が言ってました。 -
施設・設備学校自体古いのでそれなりという感じ。
駅から徒歩5分であること、モゾが目と鼻の先にあることはいいところだと思います。学校帰りに寄ったり、文化祭の準備も買い出しがめちゃくちゃ楽です(笑) -
制服私立みたいだねってたまに言われます。ブレザーです。毎年夏服がダサいという声が上がってて、デザインが変わるかもしれないです(着てる人ほとんどいないけど)
-
イベント山高祭(文化祭)は校内・校外発表 2日間あって盛り上がります。
他に体育祭、球技大会があります。
あとは修学旅行(広島神戸)、遠足(年によって違いますが犬山城下だったり伊勢神宮だったり)とか行きます。
入試に関する情報-
高校への志望動機入りたい部活があったから
投稿者ID:6399953人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価男と女の割合は8:2くらいで女が多いです。女も男もインキャと陽キャの差がすごいです。他校に比べなら美男美女が多いです
-
校則他校は携帯禁止とかがよく聞きますが、放課はもちろん授業中は先生によって使ってる人は使ってます。化粧は禁止ですが、リップの色が濃くなければ基本何しても言われません。たまに眉毛は言われますが基本みんなうまくやっています。とりあえず指導部と仲良くしとけばあまり怒られません。指導部に気に入られたら勝ちですが、機嫌が悪いとたまに怒られます
-
いじめの少なさいじめは聞きませんが、普通にみんなはぶったりしています
-
部活ダンス部は強いそうですが、よくみんな泣いています。軽はずみな気持ちで入ったらきついと思います。先輩がやばいと聞きました
-
進学実績進学率はめちゃくちゃ悪いです。女が多いから進学率悪いのはしょうがないと思います。大学は指定校じゃなきゃ無理だと思った方がいいかもしれません。まれにめちゃくちゃ勉強していく人もいると思いますが、専門学校が多いので周りが遊んでる時に自分が勉強するのはとてもきついと思います
-
施設・設備トイレはやばいです覚悟してください
-
制服制服はとても可愛いので満足です。
-
イベントイベント自体はしょぼいですが、とても盛り上がります。友達でワイワイしたり先輩と写真を撮ったりとても楽しいです
入試に関する情報-
高校への志望動機制服が可愛いから
投稿者ID:6389793人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価偏差値低い割には賢い子が沢山います。
スタディサプリ強制参加なので、自分で勉強進めたりできます。
女子が多いです。 -
校則他の高校だと携帯持ち込みがダメなところや使用してはいけないという校則がありますが、山田高校は持ち込みも使用も可能です。
女子は、スカートの丈が厳しいです。 -
いじめの少なさ友達同士のいじりはありますが、いじめはないです。聞いたことはありません。
-
部活ダンス部とアンサンブル部が強いです。
1年生は強制で、2年生からは自由ですが、1年生のうちにやめた人は沢山います。 -
進学実績進学は正直厳しいですが、賢い高校行ったとしても勉強しなければ意味ないと思います。
今年は駒澤大います。
山田高校を卒業した先生には、早稲田や名城や名古屋工業大など -
施設・設備トイレは汚いです。公立なのでしょうがないです。
校舎と校舎の間にあるスペースにバスケットゴールがあります。 -
制服制服は可愛いしカッコいいです。
しかし、サイズを間違えるとダサいです。
制服はぴったりくらいがいいです。
クズタニという店で買うと後悔します。 -
イベント文化祭はとくに楽しかったです。
夏と春には球技大会があります。
バスケ、フットサル、ドッヂボール、卓球など経験者や現役の人はすごく目立つし女子からも人気者になれます。
入試に関する情報-
高校への志望動機中学の担任に絶対受からないといわれ悔しかったからです。
投稿者ID:5074585人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2018年11月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 4]-
総合評価楽しみたいならこの高校。ほんとに楽しい学校。携帯使えるし。写真とか撮るの自由だし。まあ、依存性にはなるけど、たのしい。モゾ近いし最高。私は勉強が苦手だからとてもたのしくていい。勉強したい子には向いてない。だんだん学力下がってくし、いい大学には絶対行けない。ほとんどが専門学校です。芸術選択は絶対書道。めっちゃ楽。音楽は作曲とか発表とかあるらしい。課題も多い。美術も発表めっちゃある。課題もある。書道はめちゃくちゃ楽。ただ書くだけでどんなけ下手でも大丈夫。課題は一個もない。バイトしたい子はハンドメイド部入るのおすすめ。絶対部活入らんと行かんから。
-
校則1年生だけめちゃくちゃスカートの丈に厳しい。ちょっと短いだけで注意される。折ってたら即指導室に呼ばれ、名簿にチェック入れられます。2回目やるとやばいって聞いたことあります。ベルトつけてたら卒業式まで預かっておくと言われたそうです。2年3年は割と緩いけど、ダンス部は校則厳しいから折ってるのバレたら先生に謝りに行って、部活が始まる前に全員の前で謝らないといけないし、連帯責任でその学年1週間学校の掃除で部活できないとか普通にあります。バイトはほとんどの人がしていて、先生達もそれは知ってるけどバイトしてる時に出会わなければいいって感じです。
-
いじめの少なさ聞いたことないです。
-
部活ダンス部は8年連続全国行ってます。全国優勝もしてます。ですが、上下関係がやばいです。簡単な気持ちで入らん方がいいかも。最初は優しかった先輩もめちゃくちゃ怖いです。挨拶しないとやばいです。呼び出しくらいます。自分が気づいてなくても怒られます。校則破ったら終わります。the女子ってかんじ。1年生は3年が引退するまでほとんど部活やらせてもらえないです。基礎ばっか。先輩はクーラーのかかったとこでやるけど、1年は廊下で練習させられます。柔軟やアップダウン、シングル、Y字バランスなどのテストあります。入りたい人は柔軟しといたほうがいいよ。絶対。後から後悔する。ちな柔軟はスピリット。とりま、入りたい子は相当な覚悟で来た方がいい。
陸上部は1部強いです。めちゃくちゃ仲良くて、上下関係とかなさそうだし、マネージャーともいい関係ってかんじです。
アンサンブル部は結構上のほうまで行ってるけど割と簡単に行けるみたい。強いって訳では無い。
ハンドメイドはたのしそう。
その他はしらん。 -
進学実績大学はむり。相当勉強しないと。
-
施設・設備トイレ全部和式1個だけ洋式。くそです。廊下も教室もきたない。ボッロボロ。
-
制服かわいい。女子はネクタイかリボン、スカートかズボン選べる。ほとんどの子がネクタイとリボン両方買う。セーター、カーディガン、ベストがある。カーディガンは正直使わない。
-
イベントたのしい。文化祭はお化け屋敷できないし、壁とかにテープで設置するのとかダメだし、1年は食品できんからつまらんと思う。
入試に関する情報-
高校への志望動機ダンス部にはいりたかった
投稿者ID:4835026人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価駅から徒歩5分と近く、途中にはコンビニがあるので便利。
クラスでは、先生も優しくみんな仲良くしています。
進路に関してはあまりいいとは言えません。周りの人もあまり勉強をしない人が多いので、流されず勉強できる人じゃないといい成績はとれないです。日々の課題も先生によりますがほぼありません。
ですがMOZOもあるので、高校生活を楽しみたい人にはとてもおすすめです。
バイトは禁止ですが、黙ってしている人がほとんどです。先生も多分わかっていますが何も言っていません。 -
校則スカートの丈は特に厳しいです。折るのは禁止(こっそり折っている人もいますが)、ベルトを使っていると指導部に取りあげられ卒業まで返して貰えません。
ピアス、髪色は服装検査の時に見られます。
スマホは持ち込みと使用OK。行事ごとにみんな写真を撮ってます。授業中に音が鳴ると取り上げです。
髪飾りはOK。ですがあまりにも派手すぎると指導部です。
-
いじめの少なさいじめに関しては何も聞いたことがありません。
-
部活ダンス部とアンサンブル部は全国レベルです。
一年生は強制、二年生からは自由で、やめていく人も少なくはないと思います。
でもやる気のある人も多いので、真剣にやっています。 -
進学実績正直いってあまり良くない。
いい大学へ行きたい人は他の学校を考えた方がいいです。
-
施設・設備あまり良くないです。
あと廊下が複雑なので、新入生は絶対迷います。 -
制服可愛いと思います。
女子はネクタイとリボン、スカートとズボンが選べます。
ズボンの女子は学年に3、4人いるくらいです。
-
イベント体育祭はしょぼいと言われています。ですがとても楽しいと思います。
文化祭は一般公開もあるので結構盛り上がります。
入試に関する情報-
高校への志望動機入りたい部活があったから。
投稿者ID:4534636人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価前までは緩そうで自由そうな学校という印象が周りからも在校生からもあったと思いますが今はその辺の市立高校と大差ない普通の学校です。
-
校則本当に普通です。スカートは膝まで。化粧禁止など。他と違うところは放課に携帯を堂々と触ってても怒られない事です。なぜか10人に1人くらいの割合で怒ってくる先生がいます。そこは生徒みんな上手く使い分けています。
-
いじめの少なさ私の中学校が平和だったのもあると思いますがみんな意外と平気な顔で人を省いたりしています。男子も女子も。けど先生はほぼ気づいてません。いじめに対しては先生方も重点を置いてないように見えます。心配です。
-
部活頑張る部活は頑張る、ゆるい部活はゆるいみたいな感じです。これも普通ですね。部活体験は正直ゆるい部活が頑張っちゃって雰囲気を知るのには適していないです。
-
進学実績まだ一年なので知らないですし特に一年では知らされないです
-
施設・設備ところどころ壊れてます創立の割にボロいです。プールの女子更衣室のドアがぶっ壊れてるのは衝撃でしたね早く直してください。
-
制服制服は可愛いですが夏服を着る生徒が少ないです。私は夏服を買ってすらいません。
-
イベント全然充実してないです。球技大会や体育大会は生徒1人の出番が少なすぎて暇すぎて下手したらモゾ行くところでした。私は体育大会は4時間くらい、球技大会も4時間くらい暇でした。ちなみに体育大会はずっと炎天下の中にいなければいけませんし、球技大会は教室解放はあるものの長く居座るなと生徒指導部の先生に追い出されるので暑苦しい体育館に4時間くらいいました幸せ??
入試に関する情報-
高校への志望動機交通の便がいいから
投稿者ID:4419294人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年05月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とにかく自由。縛られることがない。勉強面でも生活面でも。管理されたい人には向かないと思う。公立でお金がかからないし、遊びたい人には最適だと思う。先生とも距離が近い。隣にはモゾがあるし、駅からも近い。アクセスもいい。
-
校則ゆるい。最近は昔より厳しくなったと言われているが、それでも明らかにゆるいと思う。
-
いじめの少なさきいたことがない。
-
部活部活はそこそこだなあ。部活にとにかく力を入れたい人には不向きかもしれない。
-
進学実績進路も大学に一般入試で行きたいなら、自力で勉強が必要。指定校は市内の私大を選べる感じ。専門学校や短大希望なら、全く問題ないと思われる。わりと頭の良い専門学校希望生徒が多いため、最終の進学率が上がってない気がする。
-
施設・設備公立だし充分。駅から近い。
-
制服女子はバリエーション豊富でいいと思う。私立より豊富だと思う。人気だと思う。
-
イベント学祭は一般公開もあるし、結構楽しい。特別に派手ではないけど、公立では充分だと思う。
投稿者ID:5153723人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価楽しめる高校!!!偏差値も50と真ん中で、それほど勉強勉強というわけでもなく、モゾも近く、高校生活をある程度勉強しながら楽しみたい!という人にはとてもいいと思います!
文化祭や体育祭などもとても楽しいです! -
校則私が入学する一年前?からスカートの長さが厳しくなり、短い人はすぐに廊下で指導部に捕まっています。メイクやリップなどもまあまあ厳しく、メイクが濃い人などはいません。あと、体育祭や文化祭での髪型にも厳しく、盛り髪などは禁止ですし、顔にキラキラをつけたりなんかも禁止です。なのでそういうことをする事で学校生活楽しみたいという人には向いてないかもしれません。でも校則が厳しくても私は十分楽しめています!携帯は放課触るの自由ですし、お昼の時間も自由です!授業中触ってる人もちょくちょくいます笑
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないと思います!
ちょっとだけ変わってるかな?っていう子が授業中ちょっと面白い発言したりした時も傷つくようなことを言ったりする事なく逆にその子をかわいがるような感じでフォローしてあげる男子も多くて、暖かいクラスです。
いじめアンケートも何月かに一回行われ、先生が話を聞いてくれます。あと、スクールカウンセラーの先生が2人ほどいらっしゃるので週に何回か話すこともできるので安心だと思います。 -
部活ダンス部は、毎年のように全国大会に出場しており、優勝することもあるそうです。
あとは陸上部、アンサンブル部も盛んな印象です。
そのほかにもたくさんの部活があります!
茶道部や漫画研究部など、ゆっくりと活動したい人にも向いてる部活もあると思います!! -
進学実績ほとんどの人が、私立大学に行きます。それもAO入試、指定校推薦、公募制推薦などの推薦で行く人が多いです。警察官、消防士、公務員などを目指す人もいて、山田は一応進学校となってますが、The進学校って感じではないです(笑)
なので、バリバリ勉強して国公立に行きたい!などという人は向いていないかもしれないです。最初から私立大学を希望しているなら、それなりに頑張れば内申がもらえるので、山田をお勧めします!
一般入試まで残って受ける人はごくわずかです。 -
施設・設備校庭は、テニスコートバレーコート、ハンドボールコートなどもありまあまあ広いと思います!
図書館は自習できるスペースがあり、私は使ったことないですがとてもいいと聞いてます!仕切りで区切られていて、集中できるそうです!その他にもグループで勉強できるスペースもありテスト前などは使う人も多いみたいです!
本も、数が豊富でとてもみててたのしいです! -
制服めちゃめちゃかわいい?他の高校に行った同中の友達のほとんどに羨ましがられていました(笑)
ネクタイとリボンも選べ、ブラウスの上に着るものは、ニット、カーディガン、ベストの三種類から選べます!
スカートの柄もとってもかわいい!
男子もおしゃれです。 -
イベントしてると思います。前夜祭なども花火が上がり、たのしめます
入試に関する情報-
高校への志望動機モゾが近い。駅が近い。制服かわいい。
あと、偏差値が真ん中!です。自分の学力にあってると思ったからです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名保育系の私立大学
投稿者ID:4415075人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価店舗構成が充実していて、不自由なく買い物を楽しめます。トイレや階段など細かいところも丁寧に掃除されていて従業員の意識の高さがうかがえました。駅から近いこともあり誰もが利用しやすく、使い勝手のいいショッピングモールだと思いました。ただ、イオンシネマの基本料金が他の映画館に比べて500円高いのが残念です(高校生に限ります)。
-
いじめの少なさ優しい従業員ばかりで、穏やかで丁寧な接客でした。心からお買い物を楽しんでいただけると思います。
-
施設・設備10万平方メートルを超す敷地に、イオンと約230の専門店からなる本棟(店舗棟)、イオンシネマなどからなるシネマ棟、グンゼスポーツクラブなどからなるスポーツ棟で構成され、公立の高校でここまで立派な施設が揃っているのはここだけだと思います。
-
制服どの従業員さんもきちっと着こなし、だらしない服装の方は見当たりません。
-
イベントとても充実していると思います。ほぼ毎日の様にイベントを実施しており、ホームページではカレンダー型の一覧表が掲載されていてこの上なく良心的なショッピングモールだと思います。
投稿者ID:44048737人中11人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年04月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価遊びたい人にはいいとおもう。モゾも近いしバイトもほとんどのこがしてると思う。先生は可愛いおじいちゃんがいっぱいいます。
-
校則ほかの公立高校に比べたら緩いと思う。校内でスマホを触るのもほかの学校では禁止されてることが多いけど、授業中じゃなければ大丈夫だからスマホに関しては比較的緩い。行事ごとのときは普通に写真撮ったりできる。指導部がスカート丈に厳しい。ベルトは見つかったらすぐに取られる。バイトは禁止だけど先生もみんながバイトしてると思ってるからその場で見つからなければ何も言われない。
-
いじめの少なさいじめがあるって言うのはあまりきかない
-
部活ダンス部とアンサンブル部の1部は強い。ダンス部は強いけど人間関係とかすごく大変そう。先輩がすごくこわそう。
-
進学実績いい大学はほぼむり。周りに流されないように勉強しっか知りしない限り難しい。
-
施設・設備学校中きたない。
-
制服制服はかわいい。ベスト、カーディガン、セーターが選べたり、ネクタイ、リボンがえらべる。女子もズボンが履けるけどあまり履いてる子はいない。スカート丈は膝。上げるとすぐ指導部につかまる。
-
イベント文化祭は一般公開もある。球技大会が春と冬の年2回。体育祭は一学期にある。
入試に関する情報-
高校への志望動機部活がやりたくて入ったけどけっこうたいへん。あたまはそこまで良くないからそれでえらんだ、
投稿者ID:4236743人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年03月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価卒業してみればこんなもんかって感じ。
私が入学してから校長が変わって厳しくなったけど、別に卒業してみれば不満はない。
授業はしっかり聞いて、テスト前に勉強すれば点は取れる。
進路は個別の面談があるし、お知らせやパンフレットも配られる。
ただ、本気で行きたいところがある人は、自分から支進路室に行って情報収集するべきだと思う。
卒業後の進路は指定校推薦で大学へ入学する人や、専門学校へ行く人が多い。センターや一般試験まで受ける人はとても少ないので一般試験を受ける人は周りが受験終わった人ばかりだからしんどいかもしれない。
文化祭や体育祭、球技大会はそれなりに盛り上がる。
ただ、毎年毎年同じようなものばかりで面白みがないので、飽きた人は教室にこもったりする。
部活は、今は1年生は強制参加になっているが、どんどん辞めていって3年の時にはやってない人が半数以上いる。顧問の先生がしっかりしているため、幽霊部員になれないと思う。
駅近、mozoが近いため、結構便利。放課後にmozoに行ってなんか食べたり買ったりする生徒が多い。 -
校則先生によってまちまちだと思う。髪色は染めた人はすぐ分かるので染め直してこいって言われる。まあ、普通ぐらいだと思う。
-
いじめの少なさいじめに関しては特に聞いたことがない。名古屋市が取り組んでいるものは、淡々と取り組んでいる感じ。
-
部活所属してすぐに辞めたからよくわからない。
運動部も文化部も顧問の先生がしっかりしている。
ダンス部やアンサンブル部はよく全国大会に行くとかは聞く。 -
進学実績ほぼ指定校推薦か専門学校。
一般試験まで受ける人は大体クラスで5人ぐらいしかいない。
だが、指定校でいいところの大学に行ったりする人はいる。 -
施設・設備公立だし、全体的にボロい。
体育館や格技場は特に問題はない。
図書室は雑誌や話題の本まで置いてある。リクエストすれば好きな本を取り寄せてくれる。
中庭は使ったことがないのでわからない。
購買はパンしか売っていない。四限が終わったらすぐに行かないと売り切れてしまう。
自販機は夏場はすぐに売り切れたりするが、紅茶やココアも揃っている。 -
制服可愛いと思う。
ただ、スカート丈が厳しくなったため、折ったり切ったりすることができないと思う。
ベルトが見つかったら、卒業するまで指導部に没収されてしまう。
ただ、女子でネクタイやリボンを選べるのはとてもいいと思う。
女子でズボンを履いている人はほぼいない。 -
イベント毎年同じ事ばかりでつまらない。
1年生の時だけ楽しんで、2年生からは友達と話してばかりいた。
文化祭の出し物も毎年同じようなものばかりで、食品バザーだけが楽しみ。
入試に関する情報-
高校への志望動機朝読があるから(読書好き)
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
投稿者ID:5078193人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2019年02月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価普通の高校だと思います。良い点はケータイが触れるとこです。悪い点は進路、校則、先生の態度など挙げたらキリがありません。
-
校則昔は校則が緩かったと思いますが、今は結構校則は厳しいです。スカートのベルトを没収されると3年生の卒業間際まで返してもらえません。色付きリップなどの化粧は厳しめに見られ、やっすい化粧落としで落とさないといけません
-
いじめの少なさいじめというか、ノリが悪かったり、クラスで浮いている子はバンバンハブられます。先生はそういうことに気づいているのか、気づかないふりをしているのかはわかりませんが、、、
-
部活やる気や実績がある部活は活気がありますが、ゆるい部活は活動しているかどうかわからないレベルです。1年生は部活強制です。だけど、みんなすぐにぶかつをやめます。
-
進学実績進路は諦めてください。熱心な先生はほとんどいませんし、難関大には行けません。毎年、進路実績は下がっています。この高校では自分や塾などで頑張って勉強しないと進学は厳しいと思います。
-
施設・設備結構ボロいです。トイレには乙姫があるのが良いです。
-
制服スカートの丈がひざ下じゃないと指導部に捕まるので皆んなスカートが長く、ダサく見えます。スカートを短くしたら凄く可愛いです。
-
イベント体育祭、文化祭、球技大会があります。球技大会は年に2~3回行われています。文化祭以外はそんなに楽しくないです。ケータイは行事のときは触れません。
入試に関する情報-
高校への志望動機第一志望に落ちたため
投稿者ID:5033093人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年04月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価厳しくなってしまったし思っていたの高校生活とは違っていたけど友達や先生のおかげでとても今充実しています。
-
校則ちょうど私たちの代から校長が変わりスカート丈が膝上だったのが膝にかかるくらいになりました。
1年生は指導部の先生が教科を担当してることが多いけど2、3年は割と放任で校則を守ってる子の方が少ないとおもいます。 -
いじめの少なさ一般的なクラスでのトラブルくらいはありますが目立ったイジメなどはありません。
-
部活ダンス部以外目立った活躍なし。
-
進学実績ほんとにいい大学に入りたいならおすすめしません。
学力はどんどん下がるし専門や就職希望の人も多いので怠けてしまいがちです。 -
施設・設備公立のわりに綺麗です。
-
制服ほんとにかわいいです。
-
イベント文化祭の一般公開がない学校もあるしクラスTシャツがない学校もあるのでそれに比べたらいいとは思いますが文化祭の出し物はお化け屋敷とか禁止で1年生はだいたい迷路とか縁日とかです。二三年もごはん系が出来るクラスが少ないのが難点です。体育祭はみんなで写真とってる間に競技が終わってる感じで思い出に残るとはいいがたいです。でも文化祭の後夜祭の花火とかは盛り上がります。
入試に関する情報-
高校への志望動機推薦で行ける場所
制服が可愛かったから
投稿者ID:3473355人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年03月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 2]-
総合評価みんな『ゆるくて制服可愛くてJKいいな??』とか思ってるかも知れませんが現実知ってください。
そんなに甘くありませんよ。まぁほかの高校に比べたら甘いかも知れませんが、マンガやアニメのような生活はできません。 -
校則スマホ・ケータイ持ち込み〇。原則『電源を切ってカバンの中』だが、休み時間は自由に使って〇。昼休みは音楽鳴らしたしする子もいる。写真撮る子もいる。授業中はマナーモードで触ってはいけない。音が鳴るor触ってるのバレると一日没収(反省文あり)。指導部の先生だったらなおさらやばい。廊下で怒られてる子もいた。
制服は可愛いが2016新入生から厳しくなりました。スカート…制服販売所には学校から指示されて膝丈と決まっている。切られないように硬くなってる。先生によって違うが、折ったりベルト使って短くするとベルト没収や指導部室行き。指導部室に行くと名簿みたいなのにチェックされて進路に関わりますよ。女子はネクタイリボン選べます。ネクタイ率が高い。まぁ華のJKは無理ですね。靴下も厳しいし、髪色もきびしい。中学卒業して春休みに染めた!って子は黒染めたくさんして真っ黒にしてね。入学式は髪色チェックされて(髪のサンプルみたいなのでチェックされます)茶色かったら親に聞きに行かれますよ。髪型はまぁ巻いてる人はいないけどお団子とかやってるそ自由。化粧も女の先生は一発でバレるので注意。下地と眉毛くらいにしておこう。 -
いじめの少なさ特に聞かないけど部活で上下関係が色々あるらしいよ…ダンス部とか。怖そう。
-
部活帰宅部だからなぁ…ダンス部アンサンブルとかはすごいんじゃない?
-
進学実績みんな推薦だよ(;▽;)
1年の時280いたのに卒業式には268だったり。やめる人もいる。
-
施設・設備図書館は新しい本とかあったいいんじゃない?更衣室は汚いかなぁ…夏は汗ふきシート(使用済み)が置きっぱなしだったりね。中庭とかはまぁ上級生が占領してる感じ。教室はくっそ汚い。え?あんなとこでHRお菓子パーティーやるんだよ?w
-
制服ただし、本当に校則きついからね。
みんな長いから短くすると浮くよ。 -
イベントしょぼい。体育祭はみんな飽きて競技見ずに写真or日焼け止め塗り塗り。球技大会はひたすらにめんどくさい。夏冬いらない。
文化祭はコスプレとかお化け屋敷とかダメなのでつまらないです。食べ物とかも上級生がするので1年の時はつまらないです。
入試に関する情報-
高校への志望動機mozoが近い。朝読書素晴らしい(うるさいけど)。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名看護大学
投稿者ID:3223087人中6人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 名古屋市立山田高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なごやしりつやまだこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 052-501-7800 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市西区 二方町19-1 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立山田高等学校 >> 口コミ