長野県 高校情報
長野県の高校偏差値と口コミ情報が満載!長野県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
赤穂高等学校 (長野県 / 公立 / 共学 / 偏差値:46 - 50)在校生 / 2021年入学
-
総合評価とにかく自由!勉強したい人もそれなりで良い人もどちらにとっても良い学校だと思ってます!駅から学校まで15分程度で着く!先生優しいし、先輩と後輩仲良い人も多いと思います!コミュ力高い人がわりと多いと思う!赤穂高校に入れば充実した高校生活送れる事間違いないですね!
-
校則服装が自由、スマホが没収されない、行事の時などはコスプレの人も居ます!カラコンしたりメイクしたりネイルしたりで、ものすごく自由だと思います!髪の毛色明るい人とか、透ピしてる人とかも居ますね!
-
-
更級農業高等学校 (長野県 / 公立 / 共学 / 偏差値:38)在校生 / 2020年入学
- 1.0
-
総合評価校則が厳しすぎる
休日の部活まで制服で来いと言われた。担当職員に変えてくれと言っても、「それはな、ずっと決まってることだろ?」と一点張り、生徒の意見など聞かない。
自分の意見が正しいと思ってる。
また、学年集会では、「お前たちには1000万もかかってる。だから変なことをするな」と入学後必ず言われると思う。来たくて通ってる高校でどうして金が掛かってるからと義務教育のようなことを言われるのか。
また、農業を職にしたくこのこの高校に入ったのに、ろくな授業しかなく
家計で農業をしていて継ぐのであれば、こんな学校通わず、工業系や商業系で資格をとりながら家で農業してた方がよっぽどためになる。
教師に農業愛が感じない。
偏差値できめたり、近いからという理由で選ぶなら少しお金出してもらって隣の私立に行った方が良い3年間を送れる -
校則ツーブロ・ピアス・染める・休日部活も制服登校・ワイシャツ第一ボタン閉める
ピアスや染めるのはまだしも髪型を決めるのはおかしい。
-
-
松川高等学校 (長野県 / 公立 / 共学 / 偏差値:38)卒業生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価評判通りです。性格悪い人ばかりが目立ってるって感じです。生徒難ありですが私がいた頃にいた先生はとてもいい先生達だらけですごく接しやすかったです。勉強で分からないことがあったり、進路で不安があった時は沢山話を聞いてくれました。本当に感謝してます。
-
校則ゆるゆるです。頭髪チェックとか身支度チェック?とかだけしっかりしてればOK。きっちりしすぎもやりずらいしゆるゆるすぎても駄目だとは思いますが松高の校則はあまり縛られてる感じがしなかったので過ごしやすかったとは思います。
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
長野県の高校入試・受験情報
- 長野県の高校入試特集
-
長野県の気になる高校の入試・受験情報や、高校入試の基礎知識を見ることができます!
- 長野県の偏差値一覧
-
長野県の高校の偏差値一覧を一目で見ることできます。高校選びにご活用ください!
- 長野県の倍率一覧
-
長野県の高校の一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます。高校受験にご活用ください!
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 長野県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
長野県の市区から高校を探す
- 長野市
- 松本市
- 上田市
- 岡谷市
- 飯田市
- 諏訪市
- 須坂市
- 小諸市
- 伊那市
- 駒ヶ根市
- 中野市
- 大町市
- 飯山市
- 茅野市
- 塩尻市
- 佐久市
- 千曲市
- 東御市
- 安曇野市
- 南佐久郡小海町
- 南佐久郡川上村
- 南佐久郡南牧村
- 南佐久郡南相木村
- 南佐久郡北相木村
- 南佐久郡佐久穂町
- 北佐久郡軽井沢町
- 北佐久郡御代田町
- 北佐久郡立科町
- 小県郡青木村
- 小県郡長和町
- 諏訪郡下諏訪町
- 諏訪郡富士見町
- 諏訪郡原村
- 上伊那郡辰野町
- 上伊那郡箕輪町
- 上伊那郡飯島町
- 上伊那郡南箕輪村
- 上伊那郡中川村
- 上伊那郡宮田村
- 下伊那郡松川町
- 下伊那郡高森町
- 下伊那郡阿南町
- 下伊那郡阿智村
- 下伊那郡平谷村
- 下伊那郡根羽村
- 下伊那郡下條村
- 下伊那郡売木村
- 下伊那郡天龍村
- 下伊那郡泰阜村
- 下伊那郡喬木村
- 下伊那郡豊丘村
- 下伊那郡大鹿村
- 木曽郡上松町
- 木曽郡南木曽町
- 木曽郡木祖村
- 木曽郡王滝村
- 木曽郡大桑村
- 木曽郡木曽町
- 東筑摩郡麻績村
- 東筑摩郡生坂村
- 東筑摩郡山形村
- 東筑摩郡朝日村
- 東筑摩郡筑北村
- 北安曇郡池田町
- 北安曇郡松川村
- 北安曇郡白馬村
- 北安曇郡小谷村
- 埴科郡坂城町
- 上高井郡小布施町
- 上高井郡高山村
- 下高井郡山ノ内町
- 下高井郡木島平村
- 下高井郡野沢温泉村
- 上水内郡信濃町
- 上水内郡小川村
- 上水内郡飯綱町
- 下水内郡栄村
長野県で人気の高校
長野県の高校情報
■学校数■
現在の長野県内の高校総数は108校・1分校となっている。内容としては公立高校89校・1分校、私立高校19校となっている。
■学区制度■
2004年春より12学区から4学区となった。それとともに隣接学区への進学制限もなくなっている。県北部と南部の相互間で受験できないのみで、実質全県1学区。また、総合学科を置く高等学校へは県内全域から通学可能となっている。第1学区 飯山市、中野市、長野市、須坂市、千曲市などの北信地方が該当する。第2学区 上田市、東御市、小諸市、佐久市などの東信地方が該当する。第3学区 諏訪市、岡谷市、伊那市、駒ヶ根市、飯田市などの南信地方が該当する。第4学区 松本市、塩尻市、大町市、安曇野市、木曽郡などの中信地方が該当する。
高校を探す