長野県 高校情報

長野県の高校偏差値と口コミ情報が満載!長野県の高校探しなら「みんなの高校情報」

偏差値

偏差値 高校名
69
67
66
65
64

ランキング

偏差値ランキング
もっと見る
評判ランキング
もっと見る
制服ランキング
もっと見る

高校検索

口コミ

  • 男性在校生
    飯田高等学校 (長野県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58 - 62)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      休みの課題の量が尋常じゃないです。自由な校風を謳ってる癖に特に長期(?)休みでは休みなど無いに等しいと思います。それくらい課題が半端じゃないです。日頃からの学習習慣が無ければ間違いなくストレスになるでしょう。自分はその1人です。日常では土曜出勤もまぁまぁな頻度であり、理数科は確定の出勤もあります。
      しかし校則自体は別に厳しい訳ではなく確かに自由な方だと思います。
      後は先生の当たり外れが激しいです。授業が分かりやすい先生は飛ぶ程分かりやすいですが、分かりにくい先生は分かりにくいです。面白い先生は沢山います。
      ちなみに理数科はたまに校外学習があるので楽しいです。
    • 校則
      校則は他よりは緩め
  • 男性在校生
    上田高等学校 (長野県 / 公立 / 共学 / 偏差値:62)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校生活は充実していると思います。
      常識がある人が多いのでいじめや喧嘩は見たことがないです。
      班活動も盛んです。
      勉強に関してはあまり良くないです。
      上田高校には課題研究の授業があるのですが、かなり時間を取られる上、休日を使って発表をしたりします。
      長期休みは日本一短いとも言われていて、社会科のよくわからないレポートを書かされたり、受験で役に立たない国語のワークなど大量の課題が出されるので自分の勉強をする時間がほとんどないです。
      そのほかに、数学の授業が酷いです。
      トップの進学校でもないのに授業進度がやたらと速く、苦手な人は置いていかれます。
      予習で教科書を読ませて例題をさせ、授業中は例題の答え合わせだけで講義や解説がほとんどないので授業の意味があるのか疑問です。
      ワークも解説が配られない上やたらと量が多いので無視して参考書をした方が良いです。
      優等生タイプの人が多いので、教科書とワークを暗記するだけの定期テストを本気でやっていた結果、模試の成績が伸びない人が多いです。
      学校生活を楽しみたい人にはおすすめですが、勉強したい人にはおすすめできないです。
    • 校則
      かなり緩い方だと思います。
  • 男性保護者
    松本県ヶ丘高等学校 (長野県 / 公立 / 共学 / 偏差値:61 - 62)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      良い学校です。周りの人の話と比べても松本の公立では授業のデジタル化が一番進んでいるようです。一つだけ、このサイトの偏差値表示が明らかにおかしいので、親としてはこういうのに惑わされないようにすることが大切だと思います。探究科のほうが入学は難しいし、大学進学実績も高いようですす。
    • 校則
      普通です。割と自由な方では?

画像

URLが表示されている画像について

  • 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです

長野県の市区から高校を探す

長野県の高校情報

■学校数■
現在の長野県内の高校総数は108校・1分校となっている。内容としては公立高校89校・1分校、私立高校19校となっている。

■学区制度■
2004年春より12学区から4学区となった。それとともに隣接学区への進学制限もなくなっている。県北部と南部の相互間で受験できないのみで、実質全県1学区。また、総合学科を置く高等学校へは県内全域から通学可能となっている。第1学区 飯山市、中野市、長野市、須坂市、千曲市などの北信地方が該当する。第2学区 上田市、東御市、小諸市、佐久市などの東信地方が該当する。第3学区 諏訪市、岡谷市、伊那市、駒ヶ根市、飯田市などの南信地方が該当する。第4学区 松本市、塩尻市、大町市、安曇野市、木曽郡などの中信地方が該当する。

高校を探す