徳島県 高校情報
徳島県の高校偏差値と口コミ情報が満載!徳島県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
城ノ内高等学校 (徳島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:61)在校生 / 2019年入学
-
総合評価本当に向き不向きがある学校だと思います。しかも、人が流した噂をすぐ鵜呑みにしそれを広め、楽しんでいる人達が沢山います。今現在、不登校になりかけている人達が私の友達の中でも何人かいます。ほとんどの人達が根も葉もない噂を流されてこの結果になっています。しょうもない噂を流すぐらいなら大好きな勉強でもしとけばいいのでは?と思います。本当はこの評価を全てゼロにしたいぐらいですが、ひとつは星をつけなければならないので、一応つけます。
-
校則してない。靴下の色をいちいち決めてくるのはどうかと思います。女子の靴下はグレーが禁止されていますが、白と黒と紺との何が違うのですか。それが私には理解できません。
-
-
阿波西高等学校 (徳島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:42)在校生 / 2018年入学
- 4.0
-
総合評価高校で資格を取り就職したい学生には良い学校だと思います。掃除に力を入れており年に何回か高校周辺の掃除をしていてそれなりには充実していると思います
-
校則他の高校と比べ校則は厳しい方だと思います月に一度、服装検査があります。服装を整えていれば問題はないと思います
-
-
阿波高等学校 (徳島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)在校生 / 2018年入学
- 3.0
-
総合評価松契松と呼ばれる立派な松があり、阿波高校のシンボルだと思う一年次には学校林整備作業があり、自然に囲まれた、古き良き伝統を残した学校
-
校則服装頭髪検査がやたらと多い
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
徳島県の高校入試・受験情報
- 徳島県の高校入試特集
-
徳島県の気になる高校の入試・受験情報や、高校入試の基礎知識を見ることができます!
- 徳島県の偏差値一覧
-
徳島県の高校の偏差値一覧を一目で見ることできます。高校選びにご活用ください!
- 徳島県の倍率一覧
-
徳島県の高校の一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます。高校受験にご活用ください!
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 徳島県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
徳島県の市区から高校を探す
徳島県で人気の高校
徳島県の高校情報
■学校数■
2000年代に8校、2010年代に3校が統合もしくは廃校となり、現在高校の総数は36校3分校。その内訳は、公立高校が33校3分校、私立高校が3校。国立高校はない。
■学区制度■
全日制普通科は、第一学区、第二学区、第三学区の3学区制である。住んでいる通学区域にある高校に出願しなければならない仕組みとなっている。ただし、城ノ内高等学校、富岡東高等学校、川島高等学校、専門学科・総合学科の通学区域は県内全域となっている。
もし、佐那河内村、北島町、藍住町、神山町、松茂町の区域に保護者の住所がある場合は、学生が先ほどの地域に住んでいなくても第三学区の高等学校へ通学することが可能となっている。
高校を探す