三重県 高校情報
三重県の高校偏差値と口コミ情報が満載!三重県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
偏差値 | 高校名 |
---|---|
71 |
|
69 |
|
68 |
|
67 | |
66 |
|
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
四日市西高等学校 (三重県 / 公立 / 共学 / 偏差値:52 - 58)在校生 / 2023年入学
- 4.0
-
総合評価普通の高校です。他の自称進と同じぐらいの模試回数でクラスマッチなどの楽しい行事や今年から陸上記録会が体育祭になり種目が増えました。文化祭も先生たちのオープニングイベントや他学年の発表はとても楽しめるいい学校だと思いました。この学校の懸念点は先生が怖いところくらいです。私はこの学校をいい学校だと思いました。
-
校則普通の校則です。放課後や始業前まではスマホが触れます。でも歩きスマホは禁止です。
-
-
津田学園高等学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 59)在校生 / 2023年入学
- 2.0
-
総合評価高校で勉強したい人は特進特選に行ってたら、まだいい高校だと思いますが高校生活を楽しみたい人はおすすめはしません。
-
校則朝からスマホ没収だし、文化祭も体育祭もスマホ没収なので写真を撮ることが出来ないため、めちゃ不便だしムカつきます。
-
-
松阪高等学校 (三重県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58 - 65)在校生 / 2023年入学
- 5.0
-
総合評価今年から宿題がめちゃくちゃ少なくなった。ほかの学校の子の宿題の量を見ても、ほんとに自分の学校は少なくなったんだなと思いました。
遊ぶ時間も部活をする時間もあって楽しいです。
しっかりとできる量の宿題なので、ちゃんとやらないと置いてかれるかもしれません笑テスト週間は教室に残って勉強を教えあったりしてます
校則がゆるくて楽しすぎる、青春したい人はぜひ入るべきだと思います
入って後悔はしないと思います、 -
校則あってないようなものです!スマホはおkだし、メイクをしても何を言われない子が多いです。スカートは膝上くらいの子がほとんどです。髪も巻いてる子が多いです!入学してすぐに1度だけ頭髪検査?みたいなものがありました。
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 三重県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
三重県の市区から高校を探す
三重県で人気の高校
三重県の高校情報
■学校数■
現在の三重県の高校の数は77校あり、その内、分校が1つ存在する。内訳は公立が58校と1分校で、私立が19校。国立高校は無い。
■学区制度■
2004年春から学区制を廃止する予定だったが、隣接学区までに変更になり、保護者が居住する学区と、隣接した近隣の学区へ進学することができるようになった。3学区で津市を含む中部学区へは全ての県から通学する事が出来る。普通科(スポーツ科学コースは除く)と理数科(松阪高等学校理数科は除く)以外の学科、定時制の課程、そして通信制の課程の場合、学区に関わらず進学を希望できる。 三重県高等学校入学者選抜の再募集については、学区にかかわらず、どの高等学校にも進学を希望することができる。
高校を探す