みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学

名古屋大学
出典:Gnsin

名古屋大学

(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(1191)

概要

偏差値

学部情報

偏差値
60.0
口コミ
4.24132件
学科
法律・政治学科
学べる学問
法学 政治
偏差値
62.5
口コミ
4.02135件
学科
経済学科、経営学科
学べる学問
経済 国際関係学 経営
偏差値
62.5
口コミ
4.16125件
学科
人文学科
学べる学問
地理 考古学 哲学 歴史 言語学 ...
偏差値
57.5
口コミ
4.36153件
学科
数理学科、物理学科、化学科、生命理学科、地球惑星科学科
学べる学問
数学 物理 化学 生物 地球科学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.20
(1191) 国立内 13 / 175校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.03
  • 研究室・ゼミ
    3.32
  • 就職・進学
    3.98
  • アクセス・立地
    4.24
  • 施設・設備
    3.97
  • 友人・恋愛
    3.83
  • 学生生活
    4.01
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    工学部 物理工学科 / 在校生 / 2022年度入学
    物理を応用するための術を学ぶ学科
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛2|学生生活5]
    工学部物理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      応用物理学を学びたい人には良い環境であると考える。特に量子力学を学びたい学生は入るべき大学であると思う。
    • 講義・授業
      良い
      自由度が高い。講義もオンラインやオンデマンド型の授業を複合して、フレクシブルに対応している
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ配属されてないので不明だが、研究室の数は非常に多いことが知られている
    • 就職・進学
      普通
      詳しく知らない
      聞いた話だが、地元愛知県で活躍する人が多いそうだ
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅からは少し遠いが、大学の敷地内に地下鉄の駅があるため、通学には困らない
      周囲は大都会とは言い難い
    • 施設・設備
      良い
      工学部は新しい棟が次々できている
      工学部は全学部の中で最も人数が多いので、対応が優先される場合が多い
    • 友人・恋愛
      悪い
      近辺に大学が複数あるので、交流しやすい。インカレのサークルに入ると人脈が広がりやすい
    • 学生生活
      良い
      部活は一通り存在する。また、インカレのサークルが数多く存在するので自分に合うものを見つけて入ることができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      応用物理学を扱う研究をするためのカリキュラムが組まれている。特に量子力学について詳しく学ぶ
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      量子力学を学びたかったから。また、実家から近いことも要因である。
  • 女性在校生
    医学部 保健学科 / 在校生 / 2022年度入学
    医療系資格が取得できる
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の学びたい分野があったので選びましたが、先生方は優しいし、良い友達に恵まれたので、とても満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      生徒全体として意識が高く、質問もしやすい雰囲気の授業です。先生も熱心だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      入学したばかりなので正直わかりません。
      先輩に聞いたところによると、病院就職がほとんどですが、企業就職もいるそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      名城線が10分に1本と少ないことが不満ですが、駅からは近い方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体は新しくはないですが、掃除が行き届いていて清潔な印象です。
    • 友人・恋愛
      良い
      保健学科内だけでなく、全学のサークル、部活でも仲の良い友達ができました。恋人は....聞かないでください...
    • 学生生活
      普通
      サークルの種類は多く、入学時に説明の冊子が配られるのでそこから選ぶ人が多いと思います。文化祭については、感染症の関係もありますが、地味な印象を受けました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      入学したばかりなので1年次のことを言うと、たくさんの必修科目を通して専門知識を蓄えることをしています。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療系の資格が欲しかったのと、その資格と自分のやりたいことが合致したからです。どの大学にするかは、大学の知名度と自分の学力で選びました。
  • 男性在校生
    情報学部 自然情報学科 / 在校生 / 2022年度入学
    一言では表せないほど素晴らしい
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    情報学部自然情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で色々なことを研究したりエンジョイしたい方にはぜひともおすすめ大学だと思います。まさに皆さんの素晴らしい支えになることでしょう
    • 講義・授業
      良い
      幅広い分野を網羅した授業を展開していて分かりやすく将来の糧になる。
    • 就職・進学
      良い
      学校側もすすんで授業をすることでさらに理解が深まり、自分が今後携わっていく分野の研究が捗る
    • アクセス・立地
      良い
      立地はとてもよく、都会であり風体の悪い学生等おらずすごしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      学校の施設では自分のスタイ自分のしたいことが自由に行えて図書館では膨大な量の本を使って研究できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属することでコミュニティが増え異文化の人とも交流できる
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が豊富かつ研究も自由なのでとても充実していて誰でも満足できると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は学部共通のことを学び情報を活用する上での基礎知識をみにつけます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分の将来の分野と重なるところが多く共通テストの配点率が非常に高いため
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット

名古屋大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
阿部知二(小説家) 旧制姫路中学(現姫路西高等学校) → 旧制第八高校(現名古屋大学)英文学科 → 東京帝国大学英文学科
益川敏英(ノーベル物理学賞受賞者) 名古屋市立向陽高等学校 → 名古屋大学理学部 → 名古屋大学大学院理学研究科士課程
岡井隆(歌人) 旧制愛知県第一中学(現旭丘高等学校) → 旧制第八高校(現名古屋大学) → 慶應義塾大学医学部
岡本充功(衆議院議員) 浜松北高等学校 → 名古屋大学医学部 → 名古屋大学大学院医学研究科博士課程
荻野真(漫画家) 恵那高等学校 → 名古屋大学理学部

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2022
年度
2021
年度
2020
年度
1位 一宮高等学校 51 - 71 公立 愛知県 73人 - 95人
2位 岡崎高等学校 72 公立 愛知県 72人 - 87人
2位 明和高等学校 55 - 71 公立 愛知県 72人 - -
4位 刈谷高等学校 70 公立 愛知県 64人 - 56人
5位 東海高等学校 73 私立 愛知県 60人 - 55人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    愛知県名古屋市千種区不老町

     名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅から徒歩1分

  • 鶴舞キャンパス
    愛知県名古屋市昭和区舞鶴町65

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「御器所」駅から徒歩2分

  • 大幸キャンパス
    愛知県東区大幸南1-1-20

     名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩8分

     ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩6分

学部 法学部経済学部文学部理学部工学部農学部教育学部情報学部医学部

この学校の条件に近い大学

  • 1
    国立 / 偏差値:67.5 - 72.5 / 東京都 / 本郷三丁目駅
    口コミ
    ★★★★☆4.31
    東京大学
  • 2
    国立 / 偏差値:65.0 - 67.5 / 東京都 / 国立駅
    口コミ
    ★★★★☆4.26
    一橋大学
  • 3
    国立 / 偏差値:65.0 / 東京都 / 大岡山駅
    口コミ
    ★★★★☆4.24
    東京工業大学
  • 4
    国立 / 偏差値:60.0 - 72.5 / 京都府 / 元田中駅
    口コミ
    ★★★★☆4.19
    京都大学
  • 5
    国立 / 偏差値:52.5 - 67.5 / 宮城県 / 青葉通一番町駅
    口コミ
    ★★★★☆4.16
    東北大学

名古屋大学の系列校

高校
中学

名古屋大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 名古屋大学の評判は良いですか?
  • 名古屋大学にある学部を教えてください
  • 名古屋大学出身の有名人はいますか?
  • 名古屋大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 名古屋大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学

この大学におすすめの併願校

同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
愛知大学

愛知大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.82 (751件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1083件)
東京都新宿区/都営大江戸線 飯田橋

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1128件)
宮城県仙台市青葉区/青葉通一番町駅

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (132件)
経済学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.02 (135件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.16 (125件)
理学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (153件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.13 (247件)
農学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (102件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.52 (62件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.23 (34件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.17 (201件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。