みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋大学

名古屋大学
国立愛知県/名古屋大学駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2020年度入学 学部が充実している学校2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い勉強や研究はとてもおこないやすい環境だと思います。図書館も充実しているので本を読むことが好きな人にはいいかと
-
講義・授業良いとてもわかりやすい講義が多く、教授とも親しみやすいです。興味深い内容が多いです。
-
就職・進学良い就職する職の幅が広いです。就活のサポートは結構しっかりしています。
-
アクセス・立地良い多少遠くても大丈夫だと思います。電車とか地下鉄も通ってます。
-
施設・設備普通まあまあです。わりと近くに美術館などもあるのでいいかと思います、
-
友人・恋愛良いサークルや学部にもよると思いますが、まあそこそこかと思います。
-
学生生活良いしゅるいはけっこうあるので自分がやりたいものをできるかと、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広くいろいろなことを学びます。2年次からは自分の特に興味のあることを
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機近いし自分のやりたいことをたくさんできそうだと思ったからです。
-
-
工学部 機械・航空宇宙工学科 / 在校生 / 2020年度入学 他学科とはひと味違う2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛1|学生生活3]工学部機械・航空宇宙工学科の評価-
総合評価良い他の学科よりも意識が高い人が多い。受験勉強だけでなく、自分の興味あることを好きで勉強してきた人が多いので、とても刺激になる。
-
講義・授業普通授業によってまちまち。授業がとてもわかりやすい先生もいればとてもわかりにくい先生もいる。
-
就職・進学良い東海地方の会社への就職ならば、他の旧帝よりも圧倒的に有利。。
-
アクセス・立地良い大学のど真ん中に名古屋大学駅があるのでとてもアクセスしやすい。
-
施設・設備良いキャンパスはとても広く図書館や生協の本屋やばい点など、学習に困ることは無い。
-
友人・恋愛悪い他の学部学科よりも対面授業が極端に少ないため、知り合いすら1人か2人。
-
学生生活普通イベントはコロナの影響でほとんど中止になってしまったので分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は学部共通の教養科目ばかり、2年になると必修の専門基礎科目が主体となり、3年ではほとんど選択の専門科目になる。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機宇宙開発に興味があったため、宇宙工学が勉強できるここを志望した。
-
就職先・進学先メーカー
-
-
法学部 法律・政治学科 / 在校生 / 2020年度入学 政治を沢山学べるところ。2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]法学部法律・政治学科の評価-
総合評価良い大学で法学を学びたいけれど、裁判官、警察官にはなろうとは思っていないという人に向いている学校だと思います。
-
講義・授業良い様々な教授が政治について熱く語ってくれます。また、講義中の内容も細部まで細かいので、とても為になります。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは講義では学ぶことの出来ないところまで細かく教えて貰えるので、自分自身とても為になっており、講義にも生かすことが出来ます。
-
就職・進学良い多くの人が警察、裁判官などになっており、それの為のサポートも個別についてくれるのでとても助かって居ます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から割と近く、行きやすいです。ですが、雨の日などは車が近くを通ったり、人通りも多いため行きづらいです。
-
施設・設備良い講義の場所などの教室が多くあるため、迷うことがあります。しかし、教室はとても広く、便利です。
-
友人・恋愛良い趣味を共有できる仲間や相談事のできる仲間もおり、友好関係がとても充実しています。
-
学生生活良いサークルの数は割と多く、自分の好きなサークルに入ることが出来るのでとてもいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の時に民法、憲法について学ぶことができ、2年次には個人個人の選択科目への学びをします。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機警察官になりたくて、そのための政治の勉強をしたい、と思ったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて4月からオンラインの講義が実施されました。緊急事態宣言が解除されてからも、授業によってはオンライン講義となっています。
この大学におすすめの併願校
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
阿部知二(小説家) | 旧制姫路中学(現姫路西高等学校) → 旧制第八高校(現名古屋大学)英文学科 → 東京帝国大学英文学科 |
益川敏英(ノーベル物理学賞受賞者) | 名古屋市立向陽高等学校 → 名古屋大学理学部 → 名古屋大学大学院理学研究科士課程 |
岡井隆(歌人) | 旧制愛知県第一中学(現旭丘高等学校) → 旧制第八高校(現名古屋大学) → 慶應義塾大学医学部 |
岡本充功(衆議院議員) | 浜松北高等学校 → 名古屋大学医学部 → 名古屋大学大学院医学研究科博士課程 |
荻野真(漫画家) | 恵那高等学校 → 名古屋大学理学部 |
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい187人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度どちらともいえない187人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい187人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量どちらともいえない187人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない187人が回答
多い
少ない
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない187人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か187人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない187人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率男性が多い187人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い187人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い187人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発187人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率どちらともいえない187人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い187人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人どちらともいえない187人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生どちらともいえない187人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある187人が回答
長い歴史がある
新しい学校
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路大学院進学が多い187人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い187人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業大手企業が多い187人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
学費
入学金 | 年間授業料 |
---|---|
200,000円 | 535,800円 |
合格体験記
合格体験記一覧
-
医学部医学科(2014年度/前期)の合格体験記
- 名古屋大学 医学部 医学科
- 静岡高等学校 出身
- 入試形式:前期
- 現役 / 浪人生:現役
- 入学年度:2014年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
とにかくセンターの過去問やセンター模試を、多くこなしました。【2次・個別】
苦手だったので、問題をとき、もう一度解き直すという行為を繰り返しました。数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
2次試験の勉強を主にして、センター演習は直前に行いました。【2次・個別】
高校の数学の先生に添削してもらっていました。利用した参考書
オリジナルスタンダード、スタンダード受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
法学部法律・政治学科(2015年度/公募推薦)の合格体験記
- 名古屋大学 法学部 法律・政治学科
- 岡崎高等学校 出身
- 入試形式:公募推薦
- 現役 / 浪人生:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
特に対策はしていないがテキストをひたすら解いていった【2次・個別】
過去の参考書に出た問題と似たような問題が多かったので非常に助かった利用した参考書
塾の先生に過去の問題を用意してもらった数学 【センター】数学Ⅰ、簿記・会計
過去の問題を徹底的に解き、あらゆる問題に備えるしかないと思う【2次・個別】
数学に関しては、問題を解き続けて自力を付けるしかないと思う利用した参考書
過去問を本屋などで自分でしらみつぶしに買っていった受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
工学部【募集停止】電機電子・情報工学科(2015年度/前期)の合格体験記
- 名古屋大学 工学部 【募集停止】電機電子・情報工学科
- 名古屋市立菊里高等学校 出身
- 入試形式:前期
- 現役 / 浪人生:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
国語が究極に苦手だったので子分漢文に絞ってやった利用した参考書
マドンナ古文が大事数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
2次力があればセンターは楽勝なんですが慣れが必要なので過去問対策をやってほしいです。 僕はやらなかったので1Aが悲惨でした【2次・個別】
チャートができるようになればあとは別の参考書なりやってくれればいいんですが、チャートはぜひできるようにしてください利用した参考書
チャート式。難関大を目指すのであれば青チャートはマスターしてください。受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
名古屋大学の系列校
高校 -
名古屋大学教育学部附属高等学校
愛知県名古屋市千種区 /3.85 (41件)
中学 -
名古屋大学教育学部附属中学校
愛知県名古屋市千種区 /4.92 (25件)
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋大学
この大学におすすめの併願校
名古屋大学の学部
ピックアップコンテンツ
- 新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。
オススメサイト
- 愛知県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 愛知県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 愛知県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。