みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学
同志社大学
(どうししゃだいがく)
私立京都府/今出川駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
商学部 商学科 / 在校生 / 2022年度入学 チャレンジ精神に溢れ、多様性のある学科2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]商学部商学科の評価-
総合評価良い自分の学びたかった学部に入れたのでとても楽しいし、充実してます!
また、他の学部の授業も取れたりするのでそこもいい所です -
講義・授業良い受験生時代から学びたかった経営学、マーケティングを中心に専攻しているのでとても満足のいく大学生活を送れています。
-
就職・進学良い関西では名の知れた大学なので、卒業生の方々は皆一流企業に就職されております。
-
アクセス・立地良い大学が駅とつながっているのでめっちゃいいです!また、周囲には有名なラーメン屋などの飲食店がたくさんありとても充実しております。
-
施設・設備良いキャンパスはとても綺麗で、特に自習スペースが沢山あり空きコマなどによく利用してます。
-
友人・恋愛良いフットサルサークルに所属しており、交友関係も充実してます。!
-
学生生活良いサークルは数多くあるので沢山の友好関係が築けるコミュニティがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経営学、会計学などお金に関することを学んでます。とても面白いですよ。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機受験時代から、経営学に興味がありまた、将来的に役に立つと思ったから。
-
-
理工学部 化学システム創成工学科 / 在校生 / 2022年度入学 本当に楽しいので頑張ってください2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活2]理工学部化学システム創成工学科の評価-
総合評価良い化学について興味のある人にはとっても良い。しかし、物理もできないときつい。しかし、毎週授業に出ていればついていけないということはない、
-
講義・授業良い授業は毎日出ていれば全然理解できるレベル!
先生もわかりやすい資料を配布してくれるためテスト前などでも対策しやすい! -
研究室・ゼミ普通一年の春学期に科学システム創生工学概論というものがあり毎週一時間
4.5人のメンバーで興味ある分野について調べて七月ごろに発表する。 -
就職・進学良い教授が化学界ならだいたい行けると言っていた。
名前をよく知っているような企業など -
アクセス・立地悪いアクセスは学研都市線があるため一本で行ける。
立地は山梨奥にあるため最悪である。夏場は汗だくだです。 -
施設・設備良い校舎がとても綺麗!特に図書館は毎日毎日通うほど充実しています!
-
友人・恋愛良い友人関係は非常に良好!しかし、学科内で恋愛をするのはやめておいた方がいい。
-
学生生活悪いサークルの活動は今出川キャンパスメインのところが多いため、今一度
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容有機化学、無機化学、物理化学、解析学、線形代数、物理学、分析科学
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
大阪大学院応用化学専攻 -
志望動機化学系に興味があり、また西日本で一番の私立大学だったから志望しました
-
-
グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科 / 在校生 / 2022年度入学 ザ!グローバルコミュニケーション学部2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い将来、グローバルに活躍したいと考えてる人におすすめです!グローバルに活躍するとはどういうことなのかを学ぶことができます。
-
講義・授業良い先生方が厳しくも、ちゃんと留学に向けた準備のサポートをしてくださるのでとても満足しています。
-
研究室・ゼミ良いグループワークや少人数での授業が多く、友達ができやすいし、大人数クラスより勉強になると思います。
-
就職・進学良いつい先日も、就職についての話があったりなど、サポートはいいと思います。また、先輩方には五大商社やGoogleなど大手企業に就職している人たちがいて実績もいいと思います。
-
アクセス・立地普通京田辺キャンパスの近くにはレジャー施設などがあまりないので、その点は少し残念です。
-
施設・設備良いグローバルコミュニケーション学部の生徒専用の教室があるなど、充実していると思います。
-
友人・恋愛良い学部の人数が少ないので、特定の人とすごく仲良くなれる環境で、恋愛も発展しやすいと思います。
-
学生生活良い学校主催のイベントは今のところありませんが、文化祭的なものがあるらしいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語によるプレゼンテーションや、海外の人とのコミュニケーションにおいて大事なことなどを学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機2年生の時にある留学に憧れました。また、同志社の中でも偏差値が高かったというのもあります。
同志社大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
同志社大学出身の有名人
同志社大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
同志社大学のことが気になったら!
同志社大学の系列校
高校 | |
---|---|
中学 | |
小学校 | |
幼稚園 |
同志社大学の学部一覧
よくある質問
-
同志社大学の評判は良いですか?
-
同志社大学にある学部を教えてください
-
同志社大学出身の有名人はいますか?
-
同志社大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
同志社大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学