茨城県 高校情報
茨城県の高校偏差値と口コミ情報が満載!茨城県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
偏差値 | 高校名 |
---|---|
74 |
|
73 | |
72 |
|
71 |
|
70 |
|
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
茨城東高等学校 (茨城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:39)在校生 / 2020年入学
-
総合評価学校の先生方は、大変よく生徒を見てくださいます。単位制の学校のため、成績のみで考察するわけではないので、真面目にさえやっていれば留年は無さそうです。成績が悪くてどこの高校にも行くことができない、などと言われている方、東高おすすめです。授業も基礎からやってくれるので、こんな良い高校はないです。皆さん心配されている不良についてですが、見当たりません。いじめなども無いと思います。女子はある程度、きつい子おとなしい子でグループが分かれていて、多少窮屈な感じが見受けられますが、どこの高校でも同じじゃないでしょうか。先生も良い先生ばかりです。
-
校則ほとんど無いレベルです。月に1度の頭髪検査。これだけです。
-
-
土浦工業高等学校 (茨城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:43)在校生 / 2020年入学
-
総合評価担任が3年間同じなので、ハズレの先生だと3年間我慢するしかなくて憂鬱。資格が取れる。
生徒ホールは広くて使いやすい。スマホ等(ゲーム機、音楽プレーヤー)が持ち込めて、使用可能。 -
校則工業高校なので他よりは多少厳しい。服装チェックがあるので注意。遅刻者が多いと遅刻指導で放課後に反省文を書くことになる。
実習前には爪を切ること。
-
-
茨城キリスト教学園高等学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 61)在校生 / 2019年入学
-
総合評価頭いい人は頭いいですし、頭悪い人は頭が悪いです。学校の教育云々はほとんど関係ないと思います。もちろんいい先生もいらっしゃいますが、全てがそうであるとは言えません。また、在学生の思想が偏っていると思います(キリスト教は関係なく)。考え方が合えば楽しいのでしょうが、合わなければ地獄を見ます。勉強には集中できるかもしれませんが、交友関係は博打ですね。
-
校則普通です。髪型の自由度は高いかと思います。
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
茨城県の高校入試・受験情報
- 茨城県の高校入試特集
-
茨城県の気になる高校の入試・受験情報や、高校入試の基礎知識を見ることができます!
- 茨城県の偏差値一覧
-
茨城県の高校の偏差値一覧を一目で見ることできます。高校選びにご活用ください!
- 茨城県の倍率一覧
-
茨城県の高校の一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます。高校受験にご活用ください!
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 茨城県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
茨城県の市区から高校を探す
茨城県で人気の高校
茨城県の高校情報
■学校数■
2000年代に10校、2010年代に9校が統合もしくは廃校となり、現在高校の総数は129校1分校である。その内訳は、公立高校が99校1分校、私立高校が30校。国立高校はない。
■学区制度■
今まで5学区だったが、平成18年度(2006年)より学区制廃止、全県1学区制となった。以前は隣接学区への受験が可能で、特に第一学区は他の全学区と隣接していたため、県内全地域から受験することが可能だった。これが全学区に広まったことになる。そのため、全地域が住んでいる地域に縛られず、県内すべての県立高校の中から自ら学びたい高校を選んで受験できるようになった。自ら学びたい高校を選んで受験できるようにはなった分、競争率が高校によって異なってくるため、場所によっては競争率が上がり、合格が難しくなったところもでてきている。
高校を探す