みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎高等学校
概要
-
岡崎高校は、愛知県岡崎市にある公立の進学校です。当初は「愛知県第二尋常中学校」として明治29年の4月17日に開校し、120年という長い歴史を持った伝統校でもあります。通称は、「岡高」。全日制課程と定時制課程(夜間)があり、全日制課程については毎年大半の生徒が4年生の偏差値の高い大学に進学しています。学校側は授業への理解度を高めるために予習復習を大切にしています。また、比較的自由な風潮で生徒の自主性を重んじており、それにより生徒は自己管理能力を養っています。 部活動においては、コーラス部が全国の常連に名を連ねています。運動部も文化部も限られた活動時間で努力し、勉強と運動の両立に日々取り組んでいます。
岡崎高等学校出身の有名人
冨田勲(作曲家)、井上登(元プロ野球選手)、岸田あさみ(アナウンサー)、近藤貞雄(元プロ野球選手)、佐々木俊尚(ジャーナリスト)、山本匠晃(アナウ... もっと見る(28人)
岡崎高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年03月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価大学進学という目標を持った生徒が岡崎市はもちろん近市からも集まる進学校です。
家庭環境の落ち着いた子たちが多く集まるため、全体的に穏やかな子が多いです。 -
校則服装検査はあってないようなものだそうです。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価ほとんどの教職員が授業や指導に対して熱心であり、学習への環境は整っていると思われます(一部訳のわからないことを言ってくる教員もいますが、そういった人はだいたい転任してきたばかりの人が多いです)。僕の通っていた中学とは比べ物にならない質です。やはり生徒のレベルも高く、尊敬できる人がたくさんいます。
-
校則生徒を縛るのではなくてもう少し自由で開かれた校則にしてもいいのではないかと思います。変なところで厳しいという点で生徒指導部のやり方には不満があります。限度は分かる人たちだと思うので、そんなこと(例えば移動の際にブレザーを着ていない、頭髪が靴下が云々など...)を注意しても何にもならないだろうと感じています。
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]-
総合評価先生方はみんな生徒のためにめちゃくちゃ手間をかけて授業や教材の準備をしてくださっている。もちろん授業・手作り教材・質問への対応はどれも素晴らしい。質問への対応も適切かつ優しく、細かな疑問や範囲外のことでも気になれば教えてもらえる。また、いじめの様な話は聞いたことがなく、(いい意味で)変人の巣窟であるため、生徒間の雰囲気や関係もとても良い。他にも行事は生徒が主体的に動かしていけるようになっているため、様々なアイデアを体現できる。さらに先生方も全力で楽しんでいるので、行事は準備期間も本番も片付けも全てが楽しい。そして一部の生徒だけに役割が集中しないよう、役割分担をすることが前提となっているので、前に立つのが苦手な子でもどこかで活躍することが出来る。学校で提示される勉強をこなし、授業の予復習をきちんとしていれば、ギリギリまで部活をしていても忙しい生徒会に入っていても、東大にだって現役で入ることができる。
-
校則必要のない様な厳しいものはないし、全て納得できる範囲である。それに女子の髪飾りや鞄、靴に上履きなど、かなり自由が認められている。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
冨田勲(作曲家) | 岡崎高等学校 → 慶應義塾高校 → 慶應義塾大学文学部美学美術史専攻 |
井上登(元プロ野球選手) | 岡崎高等学校 |
岸田あさみ(アナウンサー) | 岡崎高等学校 → 慶應義塾大学文学部 |
近藤貞雄(元プロ野球選手) | 旧制愛知県岡崎中学(現岡崎高等学校) → 法政大学 |
佐々木俊尚(ジャーナリスト) | 岡崎高等学校 → 早稲田大学政治経済学部政治学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
立命館大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 130人 |
同志社大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 京都府 | 116人 |
名城大学 | 50.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 111人 |
南山大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 102人 |
名古屋大学 | 52.5 - 67.5 | 国立 | 愛知県 | 87人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 岡崎高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おかざきこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(72) | |
TEL | 0564-51-0202 |
|
公式HP | ||
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
愛知県 岡崎市 明大寺町伝馬1 |
|
最寄り駅 |
名鉄名古屋本線 東岡崎 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 野球部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、男子卓球部、女子卓球部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、ラグビー部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、陸上部、体操部、水泳部、柔道部、剣道部、弓道部、登山部、サッカー部、女子ソフトボール部 |
文化部 | 弁論部、文芸部、数学部、英語部、美術部、書道部、家庭部、茶道部、華道部、写真部、コーラス部、演劇部、JRC部、鉄道研究部、囲碁部、新聞部、放送部、吹奏楽部、応援部、スーパーサイエンス部、将棋部、ジャグリング部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎高等学校