静岡県 高校情報
静岡県の高校偏差値と口コミ情報が満載!静岡県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
静岡中央高等学校 (静岡県 / 公立 / 共学)保護者 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価自由なんだけど、その中で自身がどうするか。
自由と自立、自律を並立できないと、卒業はおぼつかないところはあります。
卒業するしない、卒業後どうするも、すべて自分次第。 -
校則一般的な高校からしたら、ないに等しい。
強いて言えば飲酒喫煙NGだけど、高校なら当然のレベル。
-
-
掛川西高等学校 (静岡県 / 公立 / 共学 / 偏差値:62 - 66)在校生 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価普通にいい学校だと思う。課題の量も普段から受験勉強をしている生徒にとっては丁度よいし、軽い演習として使える。課題の多さは自称進学校ならではなのかもしれないが、それを嘆いている生徒は中途半端なレベルが多く、むしろそれを軽い演習として利用する余裕のある人が大抵トップ層にいるような印象。
-
校則校則を意識したことがない。他の生徒も大体そんなものだと思う。
-
-
浜松南高等学校 (静岡県 / 公立 / 共学 / 偏差値:62 - 65)在校生 / 2020年入学
- 2.0
-
総合評価市立・西と南で迷っているなら努力して市立か西に行くべきだと思う。勉強できる環境はあるけど、勉強のモチベーションを維持するのが難しい。イベントは盛り上がらないし、癖の強い先生が担当になると大変。
-
校則他の高校とあまり変わらないと思います。頭髪検査の時以外は割と自由です。
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
静岡県の高校入試・受験情報
- 静岡県の高校入試特集
-
静岡県の気になる高校の入試・受験情報や、高校入試の基礎知識を見ることができます!
- 静岡県の偏差値一覧
-
静岡県の高校の偏差値一覧を一目で見ることできます。高校選びにご活用ください!
- 静岡県の倍率一覧
-
静岡県の高校の一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます。高校受験にご活用ください!
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 静岡県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
静岡県の市区から高校を探す
静岡県で人気の高校
静岡県の高校情報
■学校数■
現在の静岡県内の高校総数は143校・2分校となっている。内容としては公立高校99校・2分校、私立高校44校となっている。
■学区制度■
県立高校は、普通科、専門学科とも全県学区制となっている。市立高校については当該市の定めがある。2003年春より推薦入試(前期選抜)は全県1学区、一般入試(後期)は隣接学区を制限なく受験可能となっている(2002年までは隣接学区枠10% )。静岡県教育員会は、学区制廃止を検討するとともに県・市による共同事業として「高校再編整備事業」を進めている。本共同再編計画は、教育条件のより一層の整備・充実を図るとともに、社会構造の変化に対応した新しい高等学校教育を実現し、活力ある高等学校としての維持・発展をめざすため、適正配置や学科の適正な受入れ割合に留意し、静岡市内の公立高等学校の再編整備の基本方向を示すものである。
高校を探す