みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 瀬戸北総合高等学校 >> 口コミ
瀬戸北総合高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価中学校で成績が奮わなかった人や、不登校だった時期がある人など、勉強をやり直したい人にはオススメの学校です。
若い先生が多く、生徒との距離も近いため、分からない問題などは聞きやすいです。 -
校則抜き打ちの身だしなみチェックがあります。
校則を破る人が多いから厳しい先生が増えているだけで、校則自体はそこまで厳しいものではないと思います。 -
いじめの少なさいじめレベルのもの、いざこざ程度のもの、大小様々があります。
先生に相談すれば、きちんと対応して下さいます。 -
部活目立って強い部活はありませんが、和太鼓部は近隣の高校にはない珍しい部で、地域のイベントなどにも多く出演しているので、有名だと思います。
-
進学実績2年生からは希望する系列の授業です。
多くの人は1年次の系列選択の時点で進路について深く考えているので、進路実現のための努力はしている印象があります。
先生方のサポートも手厚いので、具体的な進路が決まっている人はどんどん先生方を使うと良いと思います。
指定校推薦が多いため、3年間で遅刻、欠席、早退が合わせて10回以内の成績が優秀な人はそこそこ名の知れた大学などに進学することが出来ます。
また、数年に1人は国公立大学へ進学する人がいます。
総合学科であるため、多様な生徒がいる分、勉強に対する温度差がありますが、「自分は自分」のマインドで一生懸命頑張れば、先生方もきちんと評価をして下さいます。 -
施設・設備最近、改修工事を行ったため、トイレや校舎が綺麗になりました。
図書館は何かを受賞したほど、本が多く、リクエストすれば、雑誌なども置いてくれます。 -
制服制服が目当てで入学する人は多い印象があります。
女子はネクタイとリボン、スラックスとスカートを選ぶことが出来ます。 -
イベントコロナが流行ってからの入学なので、きちんとした形での学校行事を経験したことはありませんが、ノリの良い人が多いので、規模が縮小しても楽しかったです。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科への進学を検討しており、電車で乗り換えなく通学出来る点が魅力的だったため。
投稿者ID:8172116人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価頭の悪い奴らしかいない。一緒にいて恥ずかしい。将来こういう奴らが社会の荷物になるんだろうなと思う。
常識がない、ルールが守れない、気が使えない。
コロナ禍でも平気で県外に遊びに行ったり、マスク外して遊んだりするような人間ばかりで嫌になる。
近所からの苦情は数知れない。 -
校則校則があるなんて忘れてた
仮にあったとしても守ってる奴なんていない
当然のようにスカートを切って膝上にし、ピアスの穴を開け、長期休みには髪を染め、制服を着崩しまくる。 -
いじめの少なさ騒がしい人たちばかりなので、静かな子やノリが悪い子がいじめられる。
女子は特に、周りに合わせないと仲間外れにされる。 -
部活強い部活は特にない。
部活をサボる生徒も多く、真面目にやっている人はわずか。
サークルか? -
進学実績看護の専門に行きたいなら良いと思う
それ以外なら底辺
大学に行けたら良い方 -
施設・設備普通。これといって特徴がない。
近所に遊べるところが少ないから不便 -
制服制服で選んでくる人もいる。
チェックのスカートかスラックスに紺色のブレザー
女子はリボン
いいと思う -
イベントパリピが騒いでる感じ
鬱陶しい男子とギャルみたいな女子が楽しんでる
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近かったから
投稿者ID:77538212人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価楽しそうに学校に通ってます。
勉強が苦手な子でしたが、先生方がちゃんと面倒を見てくれます。若い先生が多い学校で活気があります。
-
校則他に比べてゆるいと思います。変な格好の生徒もいます。
-
いじめの少なさうちの子は見たことないと言ってます。
-
進学実績まだ、卒業していないので何とも言えません。
-
施設・設備グラウンドは広く、テニスコートも多いです。
-
制服とても可愛いです。人気ありますね。
ただ、着崩してる生徒も多いのが残念。
ちゃんと着れば可愛いいのに、胸元開けたりスカートを折って短くしている生徒もいるので、だらしなくてみっともないです。
とてもダサいのに、本人たちはオシャレのつもりらしいです。 -
イベント学校祭を見に行きました。
中学よりも創意工夫されてました。
投稿者ID:6022808人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価系列にもよりますが可もなく不可もなくという感じです。青春をしたいのならこの高校がオススメ!笑
個性豊かな仲間たちに出会えますよ~♪ -
校則ごくごく普通だと思います。一部の女子からは不満の声もありますが、厳しくありません。授業中に携帯を触らない、身だしなみをきちんとする。といったものです。中学校でちゃんと校則を守れているのなら苦ではありません。
-
いじめの少なさ個性豊かな生徒達が多いので、大人しい子は少し息苦しいかもね。私は実際に見たり体験したことはありませんがいじめはあります。
-
部活運動部は県大会に出場したりと、活気溢れる部活があります。
-
進学実績まず国公立大学は無理だと思ってください。
国公立目指す場合は指定校があまり無いのでAOか一般しか無いと思います。国公立は1年に1人居るか居ないかです。国公立を目指すなら他の子の100倍以上は勉強しないと瀬戸北の授業だけじゃ結構厳しいです。
進学先は主に私立か専門です。主に指定校推薦などの推薦を使って進学します。欠席遅刻早退日数、成績が見られるので3年間頑張りましょう。(大学にもよりますが一般入試だと厳しいかもです。)
瀬戸北の良いところは、進学も就職も視野に入れて進路をじっくり考えられる所です。1年次に自分の進路を考えておくと見通し良いかも -
施設・設備校内の施設は整っていると思います。図書室の蔵書の数も多いですし、トレーニングルーム?や、一学年まるまる入るプレゼンテーションルームなどがあります。トイレは古いので期待しないでください。
-
制服女子だと制服目当てで来る子も居るくらいなので可愛いと思います。
-
イベント春期・夏期球技大会、文化祭、体育祭、芸術鑑賞会などあります。芸術鑑賞会は面白いですよ
入試に関する情報-
高校への志望動機なんとなく。同じ中学の人が少なそうだったから
投稿者ID:6075503人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年05月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価総合学校なので自分の好きなことが学べます。
クラスもみんな仲が良くたのしいです。
でも、校則が厳しいです。スカートは少し短いだけでとても言われます。
でもスマホが使えるのでいいです。
楽しみ学校生活を送れると思います。 -
校則他の学校とは校則の厳しいとおもいます。
化粧やスカートは厳しくすぐに指導にされます。
頭髪検査や身だしなみ強化週間などあります。
でも、スマホが使えるのでそこは便利です。
-
いじめの少なさいじめはないとおもいます。
-
部活バスケ部が強いです。
-
進学実績進路のことは面談などをしてきちんと話を聞いてくれたら一緒に考えてくれたらとてもいい環境です。
-
施設・設備プレゼンテーションルームがあってとてもきれいです。
教室にはエアコンがあります。
トイレはあまりきれいじゃありません。 -
制服制服はとてもかわいいです。
もう少しスカートを短くしたらもっとよくなるとおもいます。
女子の夏服はあまり可愛くありません -
イベント球技大会が年に2回あります。
体育祭、文化祭はとても盛り上がります!とても楽しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分に合うと思い選びました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名専門学校
投稿者ID:5137061人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価似たレベルの子が集まっているので、ちゃんとやっていれば勉強で置いていかれることはないです。
元気が溢れすぎている子もいるけど、暴力事件とかバイクで走るとかそういうことはないです。 -
校則女子はJK!ッて感じです。
他校に比べて自由度が高いと思います。
ピアスとか茶髪は当たり前だけどダメです。が、隠れてやっている子もいるなぁと。 -
いじめの少なさトラブルはありますが、何だかんだで収まります。
分かりやすいヤンキーっていうのはいません。 -
部活バスケ部が有名。
県大会はバスケ部、弓道部、テニス部が出たそうです。 -
進学実績二年生から系列に分かれるので、それぞれの専門分野を学べる。
進学が7割ぐらい、就職が3割ぐらいです。
指定校推薦が多いので、ちゃんと学校に来れば推薦がもらえます。 -
施設・設備トレーニングルームや、プレゼンルーム、パソコン室は3つあります。
図書館は町の本屋さんみたいです。 -
制服可愛いです。
制服目当てで入ってくる子も多いです。 -
イベント学校祭は盛り上がる。特に体育祭は健康系列が大活躍。
文化祭は情報創造系列が色んなものを作って面白いです。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合高校に興味があったから。
投稿者ID:4975007人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年02月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]-
総合評価総合高校なので自分の興味のあることが学べます。
元気な生徒が多く、学校行事が盛り上がります。
学力は高くないけど、同じようなレベルの子が揃っているので、ちゃんとしていれば授業に置いていかれることはありません。
図書館とプレゼンテーションルームはすごくきれいです。
パソコン室も3つもあり、施設は充実しています。 -
校則学校内で普通にスマホが使えるので、ほかの学校と比べて厳しくありません。
普通にしていれば大丈夫です。
当たり前ですが、茶髪やピアスは禁止です。
でも、茶髪を注意されて文句を言っている子や、ピアスをつけてきて先生に怒られている子がちょくちょくいます。
そういう子は少し、変わった子なので関わらなければ大丈夫。
むしろ、他の部分では緩いです。 -
いじめの少なさ暴力などはありません。
女子が多いので、女子特有のアレな感じはありますが、グループごとに関わらないようにしているため、特に問題ありません。 -
部活バスケが強いです。
県大会にバスケ部、弓道部、ソフトテニス部が出ました。
野球部は9人いないため、合同で大会に出るようです。誰か入ってあげて。 -
制服かわいい。
愛知の公立高校の中でトップクラスです。
制服目当てで入ってくる子もいます。
投稿者ID:5008152人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年04月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価まさに今、いじめられている子がいます。昨年、学校に予兆を知らせても、今もなお続いており、エスカレートしているようです。いじめている生徒のためにこのようなコメントを書かねばならないのは、大変申し訳ないのですが、学校に伝えてもその場しのぎの対応しかならず、知り合いの弁護士と記者を連れて学校に伺おうか相談中です。子供にも強くなって欲しいので、今まで我慢して来ましたが、もう我慢の限界です。いじめている子の親へ直接と言うよりは、学校が本気で調査して欲しい。あまり騒ぎ立てることはしたくないが、どんどんエスカレートしていくことは目に見えているので、今のうちに、なんとかしたい。
-
校則普通か、若干甘めだと思う。少し前は荒れていたと聞いているが、現在は大したことないと思われる。
-
いじめの少なさ先生と生徒の間で何か問題があるかはわからない。ただ、いじめに対しては、その場しのぎの対応で、臭いものに蓋をする風潮がある。
-
部活よく分かっていない
-
進学実績看護・介護学科が充実している
投稿者ID:4232658人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年07月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価この学校は女子の割合は多いですが一部はヤンキーのようなものです。ろくに静かにできない連中ばかりですが、そのの反面教師は基本的にはいい人です。ただ何者かによる自転車のパンク、誰かの財布の中身が盗まれたり、そういったところはろくでもないです。
-
校則個人的には普通かと思います。
-
いじめの少なさ基本的にはありません。ほとんどヤンキーのような集まりが多いですが、よっぽどなにもされないはずです。
-
部活まともな部活が多いです。1年所属はめんどくさいですが。
-
進学実績進学校に比べると劣りますが、中学で、いい点を取れてる人は恐らく指定校はとれると思われます。総合学科なので看護やら外国語やらいろいろありますが大丈夫でしょう。
-
施設・設備一部の教室には扇風機が無く、クーラーがつくまで地獄のようなものです。
-
制服物は良くても着る人次第ですね。女子はかわいいと思われます。他の質素なものと比べると。
-
イベント何でこんな時期にこんなものがあるんだよ、と思うことはありますが、他と差はないと思われます。文化祭以外。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科一択、しかし後から進学を考えると他校よりきついと思われます。
投稿者ID:3569987人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価いいところも悪いところもそれぞれおなじぐらいあるから3にした。
-
校則他の所に比べると厳しい!!2回目指導されたら8時登校して怒られるしメイク落としとか除光液、コンタクトの洗浄液とかすべて職員室にあって落とされる。
-
いじめの少なさ個性が強い子が多くいるから喧嘩とかもわりと多い。あと先生のひいきがある。
-
部活男子バスケ部がわりと知られてると思う。男子が少ない学校だけどとても活躍している。
-
進学実績指定校推薦がとてもとりやすくほかの高校より行きやすいところもある。
-
施設・設備図書室とかあまり使わないけど新しい本が置いてあるのは嬉しい。でもトイレとか施設そのものがきたない
-
制服冬服は青のシャツにブレザー、チェックのスカート夏服は白シャツにベスト、チェックのスカート
-
イベント1年2年3年が組み合わさったブロック対抗をやったりするから先輩とかともたくさん絡めて嬉しい。
入試に関する情報-
高校への志望動機福祉理解系列に入りたかったから入りました。
-
利用していた塾・家庭教師LEAD個別アカデミー
投稿者ID:3145066人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価体育会系な人が多くて学校が盛り上がる一方、書いてある偏差値や内申より上です。
勉強が楽だと思って入らない方が良いかと思います
授業で発表をする事が多いとか階段がゴツゴツしてて歩きにくいし80段以上あります。電車で来る場合は覚悟しといた方がいいと思います。
しかし友達関係や他学年でも仲良しなど充実した学校生活を送る事ができます
近くに何もなく学校帰りに遊ぶには電車を色々乗らなければ行けない。
例)栄に行くには学校から3回も乗り換えないといけない。 -
校則校則は厳しくありません。
髪の毛が茶色の人など怒りませんしスカートが短くてもなにも言いませんが、たまにスカート折ってるのを見ると注意されて8時登校しなければならない時があります。
携帯はOKですが お菓子がだめですごくお腹がすきます。
ですが早弁をするなどしています -
いじめの少なさ教師の好き嫌いはすごくわかれます
印象の良い生徒はあまり怒られませんが好かれてない生徒はすぐ呼び出しされたり… -
部活特に、バスケ部や和太鼓が有名です。
でも陸上に入ろうと思っている人は聞いて下さい、陸上部の練習はすごくゆるいです。
他にも部活がさかんです -
進学実績ほとんど大学など進学する人が来る学校なので 色々と資料がそろってします。
-
施設・設備体育館は暑いです
図書館は快適で授業後も解放してあり楽しいです
校庭はほとんど上の学年が支配しています -
制服可愛いと言われています。
冬の制服が可愛いですけど授業中はボタンを上まで閉めないと怒られたりして面倒くさいです -
イベント文化祭はあんまりですけど、体育祭の盛り上がりは最高ですが上の学年に下が合わせてる感じです
体育祭の出る競技が少ないです
投稿者ID:2261015人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても楽しくて、本当に入ってよかったと思ってます。
系列選択もあるし、他の学校ではやらない授業もやってくれるし、先生方も面白くて楽しい学校です。
通学の坂はきついですが、入学して損はしないです。 -
校則今年に入ってスカートの丈は厳しく言われます。
他のとこよりは厳しくないとは思います。 -
いじめの少なさみんなが楽しく団結しているので、いじめなどのトラブルはないと思います。
-
部活部活は種類が多く、和太鼓部が人気です。
本当に迫力もすごくておすすめします。 -
進学実績総合学科なので、自分の将来に繋がりやすいです。
希望する進路にも入学されている方が多いと聞きました。 -
施設・設備クーラーなどの設置もされているのでとても施設は充実しています。
-
制服とても可愛くて他の学校からも羨ましがられる程です。
夏服より冬服の方が可愛いですが、夏服に、リボンをするのも当たり前になってきました。 -
イベントとても充実していて、体育祭、文化祭はブロック事に分かれたりして楽しすぎます。
あっという間の3日間でした。
投稿者ID:2114313人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2018年04月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価系列に別れるので専門的な勉強ができます
1年は普通科の学校と変わらないです
女子の割合が高いです
まぁ普通の学校です -
校則そこまで厳しくはないけど大型店舗にいったらいけない
やけに髪色にうるさい -
いじめの少なさなよなよしてる先生をからかう生徒はいるけど基本フレンドリーな先生が多いので仲良いです
とくにトラブルはないです -
部活ほかの学校にない部活がありたくさんの部活があります
とくに男バスは強いです
たしか22個ぐらい部活あります -
進学実績ほとんど推薦で行く人ばかりです
瀬戸北から実力で大学行ける人は少ないです
就職する人も多いです -
施設・設備図書館は新聞にも、のったぐらい綺麗でたくさんの種類の本があります
中庭あるけど使えないです
購買のたこ焼き美味しいです -
制服公立高校では第1位の可愛さです
男子の制服はまあまぁかな
制服は男女とも、ブレザー -
イベントほかの学校とそんな変わらないです
芸術鑑賞会や球技大会はいいですよ
入試に関する情報-
高校への志望動機自分の学びたい系列がある
部活が充実してる
見学会の時の先生の印象がよかった
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名介護の仕事です
投稿者ID:4234464人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな系列があって、1年生の間自分が何になりたいのかじっくり考えて、2年生から好きなことに向かって詳しく勉強できるいい高校です。
-
校則校則は他校と比べて厳しくはないとおもいます。授業中以外はケータイを触っててもいいので良いと思います。
-
いじめの少なさ先生によっては厳しいから嫌いという人もいますが、みんなとてもいい先生だと思います。相談にのってくれる先生もいてとても良いと思います。
-
部活どの部活も大会にいったり、仲間とも楽しくぶかつができます。種類もたくさんあります。
-
進学実績瀬戸北総合は総合高校なので、卒業したら働く人もいれば、大学、専門学校などに行く人もいてその人に合わせて色々教えてくれます。
-
施設・設備図書室には最近のものから昔のもの雑誌など幅広い種類のものがあってもても充実しています。
-
制服制服はとても可愛く、制服目当てで瀬戸北に来る子がいるぐらい人気です。
-
イベント体育祭は1日文化祭は2日と3日間の学校祭
球技大会は春と秋に別れて2回ありますほかにもいろいろ行事があって楽しいです。
投稿者ID:2323113人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門的なコースがたくさんあって自分の進路に合わせたコースを選択できる。
共に充実した設備が整っている。 -
校則身だしなみチェックがあったりする。
もし違反してしまえば、早朝登校が一週間ある。
髪の毛はもちろん染めてはいけません。 -
いじめの少なさ教師と生徒とても仲が良く親身になって相談に乗ってくれる
共に仲がいい。 -
部活あんまり強豪校ではないが、部員同士仲良くやっている
部活の数もおおい -
進学実績専門的な知識が身につくので叶う
自分が進みたい進路のコースを選択すること -
施設・設備場所も広いので使いやすい
特に中庭は広く使いやすい。
図書館も本がたくさんある。 -
制服愛知の高校のなかではかわいいほう
女子の制服はシャツの丈が短く、リボンはワンタッチ式だからつけやすい -
イベント文化祭体育祭は毎年盛り上がる
クラス発表だったりブロックごとに別れて行っている
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名福祉系
投稿者ID:2304202人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年から将来を考える授業があるので、自分の将来を考えて勉強することができます。その点はいいと思います。
-
校則厳しいところは厳しくけじめがあると思います。服装など頑張ってます。
-
いじめの少なさあまりないです。生徒と教師がわきあいあいと授業や活動に励んでいます。
-
部活部活動はそれなりに盛んです。運動部も文化部もそれなりに頑張っています。
-
進学実績推薦を一年から狙っていけばいいと思います。一年から頑張りましょう。
-
施設・設備うちの学校にしかない設備などがあって充実している方だと思います。
-
制服かわいいと評判です。ブレザーなのでそれなりに着こなせます。。
-
イベント他の学校と同じくらいには行事はあると思います。楽しいです。。
投稿者ID:2225212人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2015年06月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価瀬戸北総合高等学校では、2年時よりそれぞれの科目や項目に特化した勉強が可能である。2015年現時点で現存するコース(系列)は、人文国公立、人文私立、国際教養、健康科学、自然探求、生活科学、福祉理解、情報創造、の8系列である。それぞれ系列ごとに科目数の違いや、特化授業がある。私の所属している国際教養系列を例に挙げる。この系列は英語に特化した系列で、通常の英語に加えて英会話スクールのようなネイティブに近い英語の発音等を学ぶことができる。使用している教材も海外で発行されている物である。この系列でしっかりと学んでいれば、私生活プラスαで使える英語を身につけることが可能である。
他の高校に比べ授業の進度が遅い、など、大学受験を目指す者にとっては不利な面も多い事であろうと思う。
どちらかというと、高校生活を楽しみたい、専門知識を身につけたい、という方にオススメできる学校である。 -
校則比較的緩い。最近は服装など、身なりについては厳しくなってきた。携帯電話の持ち込みは問題ない。授業中の使用は厳禁である。朝は8時35(予鈴30)分までに登校。遅刻の指導あり。欠課は一週間の時間数を単位数とし、それを×8した数を超えると補充講座、補充課題をこなさなくてはいけない。×11を超すと退学、留年である。(例)英語が週4時間ある。この場合、32回英語を欠席すると、補充課題(講座)を受けて補充しなくてはいけない。
-
いじめの少なさ生徒間のトラブルは、直接的なものはあまり聞かない。が、SNS(LINEやtwitter)でのトラブルは非常に多いと聞く。気にせずに生活していればさほど問題ないものであり、トラブルが起きたときの対処について慣れている教員も多く、大事に至ることは少ないようだ。
-
部活ラグビー部はそれなりに強い。そのため、かなりハードである。他の部活動は、楽しむことを第一に参加している者が多いようだ。本格的に精神や身体を鍛えたいのであれば、ラグビー、野球、卓球をオススメする。
-
進学実績進学は自らの頑張り次第で叶うものである。この学校で進学を目指すのは全体の20?50%で、そのうちの70%程度が実際に進学をすることができる。ただ、進学の可能な大学、専門学校は限られているので注意すること。
-
施設・設備2015年度より各教室にクーラーが設置され、猛暑日でも快適に過ごせるようになった。校舎が全体的にあまり綺麗でないことが、校内設備の不満点である。あと、虫が多い。
-
制服制服はブレザー、一言で言うと青い。夏服は白い。それなりにかっこいい、かわいいものであると思う。男子はネクタイ、女子はリボン。それぞれシャツにボタンダウンがついている。男子のネクタイは、結ぶものではなく、留めるものである。
-
先生非常に熱心な教員が多い。また、専門知識の豊富な教員も多い。あと教員のギャグセンスが高い。面白い授業を展開してくれる教員がとても多い。
入試に関する情報-
高校への志望動機県内に珍しい総合科の高等学校であり、英語を特に勉強したいと思ったため。
-
利用していた塾・家庭教師塾には行っていない。
-
利用していた参考書・出版社中学の参考書で問題ない。
-
どのような入試対策をしていたか面接に着目し、ひたすら正しい言葉遣いをできるように国語を勉強しておくこと。
その他高校に関するコメント-
学習意欲生徒の学習意欲は、あまり高くはない。勉強がしたいからと言ってこの学校を選ぶと、少なくとも一年は後悔することになる可能性がある。2年目より、系列ごとのクラス分けになり、比較的学習に集中できるようになることは保証する。
-
アクセス私鉄愛知環状鉄道線、中水野駅より徒歩約8分程度。悪くはない環境である。自転車での通学は可能、原動機付自転車、セグウェイ、その他免許を必要とする乗り物での登校は認められていない。もちろん、学籍を得た時点で免許を所得することは不可能である。
投稿者ID:1256119人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2018年02月投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コミュニケーションがしっかりと取れていれば苦ではないとは思いますが、指定校推薦に自分の行きたい大学がないとかなり苦しくなると思われます。
-
校則他の高校と比べるとゆるいと思います。私自身が校則をしっかり守れる方だったので全然めんどくさくなかったですが、制服の着崩しがしたい人には少し厳しいかもしれません。1年生の頃はかなり注意されますが学年が上がることに連れてゆるくなります。お菓子は禁止でしたが、先生によっては注意されません。髪色も染めていた場合地毛申告をしていれば黙認されてしまいます。携帯は大丈夫ですが、授業中に万が一にも鳴らしてしまうと先生にもよりますが軽い注意から200文字の反省文と1週間の携帯没収の罰があたえられます。
-
いじめの少なさ教師と生徒間では教師によります。不良行為をしてる人には酷く罰を与える先生や少しの気のゆるみで凄く強い口調で注意する教師もいますし教師によっては気に入らない生徒がいると対応がとても冷たくなります。なのでいくら頑張って正しい学生生活を送っても教師に媚びなければその教師の中での評価は上がりません。
生徒間でのいじめは基本的にはありませんが、女子の多い学校なためボスらしき女子とその取り巻きに気に入られなければ陰口をかなり叩かれます。基本的にゴリラとチンパンジーとの人間のハーフは多いですが約3割はまともな純粋な人間がいるため見極めが大切になると思います。 -
部活ある運動部以外はなんの功績もありません。そのためかある運動部だけとてもエコヒイキされますし、顧問も部員と自分の受け持っている生徒以外はひどい扱いです。部活動は本当に悲惨です。
-
進学実績あまり良いことは言えませんでしたが、進学に関しては指定校推薦枠がとても充実してます。総合科なだけあって勉強が出来るもしくは勉強が頑張れる人は公立大学さえ夢ではないです。でも学校の授業ではかなり厳しいので自分で頑張るしかありませんが、どのような資料、問題集がいいのかなど教師に相談すればしっかりと相談に乗ってくれますし、真剣になれば手助けもしてくれます。
-
施設・設備施設は図書館やトレーニングルームやプレゼンテーションルームなどしっかり整ってると思います。体育館も整ってる方だと思います。
-
制服男子は普通です。ネクタイがありますが結び方を学ぶ必要はありません。クリップ型?なのでシャツの1番上のところでパチっととめればつけれます。 女子は可愛いってよく言われます。先程述べたように動物と人間のハーフは大体夜のお仕事をなさってる人のような着こなし方をします。
-
イベント正直文化祭は楽しくありませんでした。どちらかと言えば体育祭の方が楽しいです。しかし1番楽しいのは夏休み中にする文化祭準備です。そこで新しい友達が出来たり、素敵な思い出が作れます。修学旅行はスキーです本当に楽しくありませんし、インフルエンザな大流行するのでオススメはしません。
入試に関する情報-
高校への志望動機私はなりゆきでここを選んだため志望動機はありませんでした。しかし看護や介護系、デザイン系の大学へ進みたい人はオススメします。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名名古屋外国語大学外国語学部
投稿者ID:4164273人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から学校の行き帰りがたいへん。
駅からだと80段ほどの階段を上るか、遠回りして坂を上るかしないといけない -
校則校則は学校がっていうよりも、先生が厳しいか、厳しくないかだと思う。なので、私は他校とは比べられない。
-
いじめの少なさほぼほぼなかったかがする。
私が在学していたときは、平和的でみんな仲がよかったのでとても楽しかった。
-
部活活気があったのはラグビー部だった気がする。
部活がある日は大きな声を出していたし、見ていて楽しそうだった。 -
進学実績私は指定校だったのでよくわからないけど、
遅刻や欠席を気を十分につけていれば、大丈夫だと思います。 -
施設・設備図書館は広くて、入ったらすぐに新しい本がおいてあるし、雑誌も置いてくれているので居心地がよかったと思う
-
制服周りからはスカートが短いといわれているが、
わたしは気にならないくらいだった。
ブレザーなので衣替えも楽しかったし -
イベント学校祭はかなりもりあがる
積極的にみんな参加するので退屈しない
学校全体でやるモザイクアートは人気ある
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名名古屋学院大学 スポーツ健康学部
投稿者ID:2648846人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2013年入学
2016年05月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校に入ったのは失敗だった。
-
校則厳しくなってきています。
-
いじめの少なさいじめかなりあります。辞めたり、不登校とかすごく多いし。でも誰も(自分含めて)助けない。
-
部活つまらない。バスケは強いから、バスケ部以外は入る価値なし。
-
進学実績指定校は多い。でも学力的に一般、AO一般推薦はきつい。センターとかほんとむり。
-
施設・設備いろんな教室、教材がある。トレーニングルームもある。
-
制服可愛い。これはがち。
-
先生当たり前だが、当たりはずれがある。でもわりと年いってる先生は生徒の扱いがわかってるからそれなり。
入試に関する情報-
高校への志望動機制服。あと、生活学科に興味が。
-
利用していた塾・家庭教師ない。
-
利用していた参考書・出版社ない。
-
どのような入試対策をしていたかとくに。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名公立大学。
-
進路先を選んだ理由たのしそう。
その他高校に関するコメント-
学習意欲授業中うるさいです。でも、テストはすごく簡単。
-
アクセス駅から遠い。バスがおすすめ。
投稿者ID:1924997人中6人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 瀬戸北総合高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | せときたそうごうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0561-48-1500 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 瀬戸市 本郷町260 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 瀬戸北総合高等学校 >> 口コミ