富山県 高校情報
富山県の高校偏差値と口コミ情報が満載!富山県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
新湊高等学校 (富山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:45 - 53)在校生 / 2024年入学
- 5.0
-
総合評価明るい学校で明るい先生や生徒が多い。学校生活は平和でのんびりとして良いと思う。また意外と真面目で優しい人(生徒や先生)多いから声かければすぐに仲良くなります。
-
校則まだゆるい方。頭髪検査は先生によって判定が違うので気をつけて。髪を染めるのは禁止。またバイトもしてはいけません。あと校内ではスマホは使ってはいけません。もし使ったのがバレた場合、放課後3日間の奉仕活動(掃除)です。
-
-
高岡向陵高等学校 (富山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 45)在校生 / 2024年入学
-
総合評価陽キャでメンタル強くて勉強に特に興味無い子達に1番オススメの学校だと思います。
でも陰キャでも意外と楽しめます。やばい人の方が多いですが、普通の子達もちらほらいるので意外と何とかなります -
校則緩いと思います。バイトもOK、スマホも校則が変わってテストの日以外回収されなくなりました。
メイク、ピアス、髪染め、パーマなども校則的には違反ですが、みんな普通にしてきてます。頭髪検査でも茶髪なら引っかからない時もあります(ピアス穴も)
普段から素行が悪ければ頭髪服装検査にも引っかかりますが、普段真面目だったりすると結構見逃してもらえます。
スカートの長さは短い人が多くて、たまに注意されますがそこまで厳しくないです
-
-
富山北部高等学校 (富山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:47 - 52)在校生 / 2022年入学
- 2.0
-
総合評価私はくすり・バイオ科なのですが、自分の時間などありません。1年生は週1レポート。2年になると週3レポート。3年生になると週4レポートになります。2年生で運動部に入ると早いところで7時に家に着き遅い子で10時に着きますそこからご飯と風呂の後にレポート1時間(物によっては2時間)という死にかけです。朝は6時半に起きて電車で北部高校生がぎゅうぎゅうになって登校する地獄です。先生たちは自分の進学や就職のために運動部に入れと言いますが正直進学する時に考えられるのは就職ですし、体育祭の団長などやっておけば全然大丈夫です。でも化学が好きすぎるみたいな人はすごくおすすめしますね。どの学科も成績上位に入れば天国ですがその逆だと地獄を見ます。普通科は進学率100%を掲げていますが、頑張った人だけちゃんとした大学に行けるって聞きました。体育コースも基本的に体育をしてますが、成績は普通科と同じなので結構しんどいって聞きました。情報デザインは絵を学びたい人にはピッタリだそうです。
-
校則校則は厳しめですがなんか変えるとか言ってましたね。あと正直なところ先生によりきりです。良い先生に当たるように願っておけば多分大丈夫。メイクは多少許してくれる先生と許してくれない先生がいます。黒目がおっきい女の子がカラコンだ!と言われ泣いてたこともありました。ちなみに可愛い子は多いけどかっこいい子は、、、ね?。スマホは必ず消せと言われます。だからパソコンでようつべなどしてます。
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 富山県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
富山県で人気の高校
富山県の高校情報
■学校数■
現在の富山県内の高校総数は53校となっている。
内容としては
・国立高校 0校・公立高校 43校・私立高校 10校
となっている。
■学区制度■
全日制普通科に通学する際は、原則として生徒の住所と同じもしくは隣接する(富山学区・砺波学区相互間を除く)学区の高校に通うこととなっている。
学区は4学区
新川学区は、魚津市、滑川市、黒部市、下新川郡、中新川郡、富山市より通学可能。
富山学区は、富山市、魚津市、滑川市、黒部市、高岡市、氷見市、射水市、下新川郡、中新川郡より通学可能。
高岡学区は、高岡市、氷見市、射水市、富山市、砺波市、小矢部市、南砺市より通学可能。砺波学区は、高岡市、氷見市、射水市、砺波市、小矢部市、南砺市より通学可能。
理数科、専門学科、総合学科、定時制の学区は県下一円で通学可能となっている。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す