富山県 高校情報
富山県の高校偏差値と口コミ情報が満載!富山県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
富山北部高等学校 (富山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:47 - 52)在校生 / 2022年入学
- 2.0
-
総合評価真剣に勉強したい人はあまり向かないと思います。一部の先生が暴言吐いたり、思っていることをはっきり言う先生もいるのでメンタルやられます。あとうるさい生徒が多いのでとても賑やか。市電は毎朝と放課後すぐは満員電車で人が多いです。
-
校則月一であります。前髪が眉上などとか中学と同じかんじです。髪は体育とか以外は下ろせます。前髪は検査の時だけ止めておけば切らずに済みます
-
-
富山高等専門学校射水キャンパス (富山県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54 - 64)保護者 / 2021年入学
-
総合評価昨年入学しました。
航海士になりたくて遠方から入学です。
寮は1人部屋で広く安いです。快適のようです。
先輩がたも優しいみたいです。
勉強は、きちんとレポートなどを出せば先生がたも点数をあげてくれます。
学費の安さや寮費用の安さは格別です。
我が家は兄弟が自宅から私立理系に通い年間160万かかっており
高専に安い学費で通ってもらえるのは家計的に助かってます。
また商船学科は奨学金もあり船乗りになれば返却不要の物もあります。
しっかりと勉強をして、海技士の免許と英語を頑張れは、よい就職もあり
給料もかなりよいようです。
子どもは自立してたくましくなりました。
寮も親は寂しいですが、自立を促し子離れをするにはおススメです。
親の給料も上がらない昨今学費を抑えたい家庭にはおススメの学校と言えると思います。
-
校則学費のやすさ
レア資格
-
-
福岡高等学校 (富山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:60)在校生 / 2021年入学
- 1.0
-
総合評価入学する前は優しい人しかいなくてこんなに平和な高校はないと思っていました。総合的にはまあまあだと思います。
-
校則まぁいいでしょう。先生によってはスカートの長さ、シャツ出し、メイクなどいろいろ言ってきます。
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 富山県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
富山県で人気の高校
富山県の高校情報
■学校数■
現在の富山県内の高校総数は53校となっている。
内容としては
・国立高校 0校・公立高校 43校・私立高校 10校
となっている。
■学区制度■
全日制普通科に通学する際は、原則として生徒の住所と同じもしくは隣接する(富山学区・砺波学区相互間を除く)学区の高校に通うこととなっている。
学区は4学区
新川学区は、魚津市、滑川市、黒部市、下新川郡、中新川郡、富山市より通学可能。
富山学区は、富山市、魚津市、滑川市、黒部市、高岡市、氷見市、射水市、下新川郡、中新川郡より通学可能。
高岡学区は、高岡市、氷見市、射水市、富山市、砺波市、小矢部市、南砺市より通学可能。砺波学区は、高岡市、氷見市、射水市、砺波市、小矢部市、南砺市より通学可能。
理数科、専門学科、総合学科、定時制の学区は県下一円で通学可能となっている。
高校を探す