富山県 高校情報
富山県の高校偏差値と口コミ情報が満載!富山県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
片山学園高等学校 (富山県 / 私立 / 共学)卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 2.0
-
総合評価6年間、病におかされなければいい学校。
中高一貫校であり、大学受験を意識した勉強を中学の間から出来るのは良かった。ただ、病におかされるとその入院期間は全く勉強できない上に、個別で先生達は教えてくれない。入院中、ある中学校で上の位の先生兼寮に関係のある先生は「入院期間で遅れた分は寮にいるアルバイトの先生達が教えるので大丈夫ですよ」と言っていたにもかかわらず、ようやく退院して学校に行きその件について話すと、「片山ではそういうのはやっていないので自力でどうにかしてください」とその人直々に言われた。保護者の前だけでいい顔して、何もしてくれなかった。結局自分で家庭教師を雇い、3ヶ月間のブランクを埋めました。早々大きな病気にかかる可能性は低いとはいえ、いつ何が起こるか分からないです。
6年間健康に生きていけるのなら、勉強面、部活面、行事などいい学校だとは思います。何事もなければ… -
校則ほかの高校に比べたらゆるいのではないかと思います
-
-
龍谷富山高等学校 (富山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)在校生 / 2018年入学
- 1.0
-
総合評価生徒の質が悪いためなのか、学習のレベルがとても低いです。
何度も言いますが生徒は皆頭が悪いです。想像以上に幼稚な生徒が多いので、疲れてしまいますよ。
ちなみに、校則が厳しいためなのか見るからに不良という生徒はあまり見かけません。
浄土真宗本願寺派の宗門校ですが、生徒達が宗教を大事にするそぶりはほとんどありません。 -
校則他校に比べると校則は厳しい方だと思います。
特に男子の頭髪は厳しい基準があります。女子はよっぽどおかしな髪型であったり茶髪でなければ大丈夫です。
スマホは朝礼時に出す決まりになっています。隠し持っていることがバレたらそれなりの処置があります。
-
-
砺波高等学校 (富山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:66)在校生 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価他の学校より硬いイメージを持たれたいるが、入ってみると思っていたより柔らかいイメージである。
課題は、一度に多く出されることは少なく(最初は多いと思った)大抵はこまめに出され、提出日が多い。
それなりにいい生徒が多く、学校生活は乗り切っていける。
先生方の個性が凄すぎて面白い。 -
校則他校に比べても、校則は緩いと思われる。基本校内での携帯の使用は禁止であるが、見つかってもおおごとになることはない(1日程度没収されるだけ)。
掲示板
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
富山県の高校入試・受験情報
- 富山県の高校入試特集
-
富山県の気になる高校の入試・受験情報や、高校入試の基礎知識を見ることができます!
- 富山県の偏差値一覧
-
富山県の高校の偏差値一覧を一目で見ることできます。高校選びにご活用ください!
- 富山県の倍率一覧
-
富山県の高校の一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます。高校受験にご活用ください!
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 富山県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
富山県で人気の高校
富山県の高校情報
■学校数■
現在の富山県内の高校総数は53校となっている。
内容としては
・国立高校 0校・公立高校 43校・私立高校 10校
となっている。
■学区制度■
全日制普通科に通学する際は、原則として生徒の住所と同じもしくは隣接する(富山学区・砺波学区相互間を除く)学区の高校に通うこととなっている。
学区は4学区
新川学区は、魚津市、滑川市、黒部市、下新川郡、中新川郡、富山市より通学可能。
富山学区は、富山市、魚津市、滑川市、黒部市、高岡市、氷見市、射水市、下新川郡、中新川郡より通学可能。
高岡学区は、高岡市、氷見市、射水市、富山市、砺波市、小矢部市、南砺市より通学可能。砺波学区は、高岡市、氷見市、射水市、砺波市、小矢部市、南砺市より通学可能。
理数科、専門学科、総合学科、定時制の学区は県下一円で通学可能となっている。
高校を探す