みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 愛知高等学校
概要
愛知高等学校出身の有名人
宮地佑紀生(タレント)、佐野岳(俳優)、堤幸彦(映画監督)、YO!YO!YOSUKE(ラジオDJ)、加藤正明(元サッカー選手)、笠松昭宏(元体操選手(シドニー五... もっと見る(23人)
愛知高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価学校の近所に住んでいるので前から学校や生徒の様子は知っていましたが、穏やかな雰囲気の良い学校です。大人しい子が多いイメージです。今年はコロナで入学時から自粛などで大変だったのですが、学校の対応が良かったのも印象的です。家での自粛中も担任の先生が生徒一人一人に電話をかけてくれたり、課題を送ってくれたりと手厚かったです。学校からのコロナ対策の給付金もありました。子どもも楽しく通っていて、入学して良かったと思っています。
-
校則校則は公立に比べると厳しいと言われますが、中学より緩いです。靴は黒(ローファーかスニーカー)、髪は染めない、など普通の校則です。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価勉強する雰囲気はしっかりあるので、大学は上を目指せると思います。愛知高校の口コミで酷評しているのは、クラスに馴染めなかった人や、勉強できないことを高校のせいにしている人が大半だと思います。授業のわかりやすさは先生によって違いますが、わかりやすい先生4普通の先生2わかりにくい先生2理解不能1って感じの割合です笑。ですが、授業がわかりにくい先生でも質問すれば、わかるまで教えてくれます。愛知高校には授業後講習(自由)というのがあり、問題演習をメインとするものです。部活が大変で家では疲れてすぐ寝てしまうという人は、講習をとると文武両道の高校生活を送れます。部活はどこも結構ガチです。スポ選をとっている部活動がたくさんある割に、スポーツコースがないのは勉強面でスポ選が厳しそうですが、みんな勉強を捨ててる感じはなく、授業を妨害したりとかは一切ありません。なんならスポ選で成績上位者も意外といます。愛知高校にはもちろん欠点もあります。まず校則は他校の友達の話を聞いていると厳しいです。朝は予令前に登校して座っていないといけないとか、スマホは放課中はダメだとか、、、他にもあるけど書けんw
-
校則考え方が古い!!総合評価に書ききれなかったのだと、決められた時間以外自販機使えないとか早弁ダメとか中学校の校則が少し緩くなった程度ですかね。着こなしチェックとか当初検査もおしゃれな人にはちょっと苦かも。僕は全然平気。もう少し時代の流れにあった校則にして欲しいよね。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年05月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価口コミものすごくひどいけど私はそこまでだと思います。むしろいい方なのではないでしょうか。愛知高校には高校から入ってきた3カ年と、中学からの6カ年があり、クラスが同じになることはありません。部活では普通に関わります。また、1年生は選抜コース、2年生からさ医歯薬コースと選抜コースがあり、そこのクラスに属している人はめちゃくちゃ賢いです。進学コースは普通です。のんびりしています。2年生からの文系進学コースは推薦入学者が多いです。また、仏教曹洞宗の学校なので週に1回の講堂礼拝や宗教の授業がありますが、だいたいみんな寝てます。1年生に行く永平寺参禅は文句を言う人が多いですが私は貴重な経験ができて良かった思います。修学旅行は北海道です。3泊4日です。豪華です。進学実績はそんなに高くありません。そもそも愛知高校は偏差値65もないので(通ってた塾のボーダーは58でした)、まぁ妥当な進学実績だと思います。そこそこ充実した学校生活が送れると思いますよ。愛知高校に入って後悔したことはありません。
-
校則公立とかと比べてしまうとそりゃ厳しいかもしれませんが私立なんてまぁこんなもんじゃないですかね。校則の種類は・スカート膝上禁止・女子は靴下指定・靴はローファーか真っ黒なスニーカー・指定カバン、指定コートあり・授業中は携帯禁止(先生によっては朝回収されて放課後返される)・お菓子禁止(購買もない)・アルバイト禁止くらいですかね。でもスカート膝上の人も結構いるしお菓子とかバレないから普通に持ってくるし(バレンタインとかも先生の目の前でチョコ交換したりした)指定カバンじゃない人はありふれてるし実際そんなにめちゃくちゃ厳しくないと思います。私はとくにスカート短くしたい欲とかないのでありがたいですね。また1学期に1回生活点検がありますが普通にしとけば引っかがりません。前日に爪切るくらいです。またアルバイトは禁止されていますが高校のレベルが低いわけではないのでアルバイトしてる人は聞いたことありません。でも、休暇中は郵便局アルバイトならOKなのでたまにしてる人はいます。
-
愛知高等学校が気になったら!
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
宮地佑紀生(タレント) | 愛知高等学校 → 愛知学院大学 → 東京デザイナー学院 |
佐野岳(俳優) | 愛知高等学校 → 愛知学院大学総合政策学部 |
堤幸彦(映画監督) | 愛知高等学校 → 法政大学社会学部社会学科 |
YO!YO!YOSUKE(ラジオDJ) | 愛知高等学校 |
加藤正明(元サッカー選手) | 愛知高等学校 → 法政大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
名城大学 | 50.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 112人 |
中京大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 84人 |
愛知学院大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 77人 |
愛知大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 75人 |
南山大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 69人 |
※2019年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 愛知高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あいちこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(65) | |
TEL | 052-721-1521 |
|
公式HP | ||
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市千種区 光が丘2-11-41 |
|
最寄り駅 |
名古屋市営地下鉄名城線 自由ヶ丘 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 硬式野球部、サッカー部、ハンドボール部、水泳部、体操部、陸上競技部、バスケットボール部、アーチェリー部、ゴルフ部、剣道部、卓球部、柔道部、硬式テニス部、軟式野球部、ラグビー部、合気道部、ダンス部 |
文化部 | 歴史文化研究部、囲碁・将棋部、英語研究部、演劇部、グリークラブ、写真部、宗教部、書道部、吹奏楽部、美術部、文芸部、放送部、パソコン部、陶芸同好会、科学部、料理研究部、茶華道部 | |
系列校 | 大学 | 愛知学院大学 |
中学 | 愛知中学校 、 愛知工業大学附属中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
愛知高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 愛知高等学校