大阪府 高校情報

大阪府の高校偏差値と口コミ情報が満載!大阪府の高校探しなら「みんなの高校情報」

偏差値

偏差値 高校名
75
74
73
72
71

ランキング

偏差値ランキング
もっと見る
評判ランキング
もっと見る
制服ランキング
もっと見る

高校検索

口コミ

  • 女性在校生
    羽衣学園高等学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:49 - 58)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      校則が厳しいとは思うが、勉強面ではしっかりサポートしてくれるし、面談なども行ってくれて大学について一緒に考えてくれる先生が多いため勉強もしっかり取り組みたい人にはいいと思う。近年では阪大、神大などの合格者も増えてきていてそこまで入学が困難では無い学校だが難関大学もしっかり目指していける。
    • 校則
      メイク、スマホなどの校則が厳しい。風紀検査などが学期毎に行われ、そこでメイクをしていたら落とされたり、爪が伸びていたら切らされたりします。アルバイトは許可制で許可証が受理されたらアルバイトができる仕組みです。
  • 女性在校生
    泉尾工業高等学校 (大阪府 / 公立 / 共学 / 偏差値:35 - 37)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      先生によって当たり外れがありすぎる高校です。
      学校は古く汚いです。しかしパソコンや機械等に関してはとても充実していると思います。校則もめちゃくちゃ厳しいという訳でもありません注意された時だけ守っていればそこまで厳しく言われたりはしません進学と就職がどちらも多くファッション工学科だけが少し就職しにくいと思います。
    • 校則
      月一くらいで頭髪服装検査があり、その時にちゃんとしていればそこまで先生に目をつけられることはないと思います。携帯は授業中でなければ基本的に校内での使用は大丈夫です。ただし、体育祭や球技大会は使用禁止です《文化祭修学旅行は大丈夫》アルバイトは申請すればいいのですがしていない人の方がほとんどだと思います。メイクはめちゃくちゃ濃くなければそこまで言われることはないです。
  • 男性在校生
    初芝立命館高等学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:46 - 63)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      典型的な自称進学校です。
    • 校則
      校則は緩めだと思います。女の子は大体メイクしていますが怒られているところはあまり見たことがありません。アルバイトは禁止ですが、バレなきゃokの精神でみんなやってます。

画像

URLが表示されている画像について

  • 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです

大阪府の高校情報

■学校数■
大阪府の現在の高校の総数は、通信制単独校を除いて261校と3校舎。その内訳は、公立高校が165校、私立高校が95校、国立高校が1校と3校舎。

■学区制度■
2007年度春より4学区制に再編された。全日制の課程の専門教育を主とする学科は、定時制及び通信制の課程並びに単位制高等学校の全日制の課程の普通科は、府内全域の通学が可能である。一部の調整区域からは、指定された学区の高等学校への通学が可能である。市立の高等学校の通学区域については、各市が定めるところによる。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す