大阪府 高校情報

大阪府の高校偏差値と口コミ情報が満載!大阪府の高校探しなら「みんなの高校情報」

偏差値

偏差値 高校名
76
75
74
73
72

ランキング

偏差値ランキング
もっと見る
評判ランキング
もっと見る
制服ランキング
もっと見る

高校検索

口コミ

  • 女性在校生
    布施北高等学校 (大阪府 / 公立 / 共学 / 偏差値:38)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生がとにかくいちいちうるさいと思います。でも進路のことは真剣に真面目に話を聞いてくれます。デュアル実習が2年にあって行くか選べて本当に前向きに取り組んでると思います。
    • 校則
      普通にきついです。さすがに眉毛書かせてよて感じかなー、スカートも長くておってたら怒られます。でも普通にしてればええと思う。
  • 男性在校生
    上宮高等学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 65)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思ってる人は入ってもいい学校だと思います。先生によって当たり外れはありますが、たいていの人が分かりやすく理解のある先生です。試験前は教室ら多目的の解放などをしてくれます。宗教の授業がありますが、独特ですが、しっかりとしたら普段学べないような事を教えてくれるので面白いです。
    • 校則
      担任による検査がほとんどなので、担任によって当たり外れがある。自分は眉毛より普通に伸ばしています。寄り道はしてます。バレても大丈夫な先生と大丈夫じゃない先生がいるので見極めが大切です
  • 男性在校生
    城東工科高等学校 (大阪府 / 公立 / 共学 / 偏差値:40)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      就職に貢献している学校なので規則やルールを破ると生徒指導から雷が落ちます!
      1年生は柔道の授業があります、2年生では機械系 電気系 メカトロニクス系の3つに分かれていて、入りたいところに成績順に入れます。僕は電気系ですが厳しいですとても、、、機械系は緩いとよく聞きます
    • 校則
      とても厳しいです。携帯触ったら保護者が取りに来るまで返して貰えません。制服を着崩すだけで鬼のように怒られます。ツーブロック禁止、染めるの禁止、パーマ禁止。化粧してスカート折って怒られている女子生徒もいます。本当に普通科とは真逆です。

画像

URLが表示されている画像について

  • 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです

大阪府の高校情報

■学校数■
大阪府の現在の高校の総数は、通信制単独校を除いて261校と3校舎。その内訳は、公立高校が165校、私立高校が95校、国立高校が1校と3校舎。

■学区制度■
2007年度春より4学区制に再編された。全日制の課程の専門教育を主とする学科は、定時制及び通信制の課程並びに単位制高等学校の全日制の課程の普通科は、府内全域の通学が可能である。一部の調整区域からは、指定された学区の高等学校への通学が可能である。市立の高等学校の通学区域については、各市が定めるところによる。

高校を探す