愛知県 高校情報
愛知県の高校偏差値と口コミ情報が満載!愛知県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
名古屋西高等学校 (愛知県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)在校生 / 2022年入学
- 5.0
-
総合評価自分のクラスが当たりだからというのもありますが、めっちゃ楽しいです。当たり外れ関係だと先生ですね。
自分のクラスの担任は生活指導の先生ですが、スカートが短くて注意されている子はクラスで1番短く誰が見てもそりゃ無いわという長さの子です。
あと教科担任の先生の当たり外れもすごいです。英語の論理表現では、本番のテストとほぼ同じ内容が書かれているプリントを事前に配ってくれる先生と全く何もしない先生がいます。
あと物理の先生が生物の担当で何言ってるか分からなかったり。
勉強が出来る子はとことん出来て出来ない子はとことん出来ない気がしてます。でも努力すれば上がります。これは誰でもよく言いますがガチです。 -
校則スマホが使えません。が生活指導強化週間以外は先生はほとんど職員室にいるので先生がいない隙にみんなスマホを触ってます。通知が鳴っても何も言われません。
-
-
小牧南高等学校 (愛知県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)在校生 / 2022年入学
- 2.0
-
総合評価勉強を頑張りたい人にはいいと思います
毎週末には課題を出されて、1ヶ月に1日、サタデースクールとかいう土曜日学校行って授業受ける日もあります
僕は勉強あんまりしたくない方なので部活との両立がきついです -
校則スマホは基本NGです
ちょっと触っただけでもバレれば生徒指導行きです
身だしなみ検査(頭髪検査)は定期考査が終わったあとくらいにやります
男子はツーブロダメで、前髪が少し目にかかるくらいだと引っかかります
女子は良くわかんないす
-
-
半田高等学校 (愛知県 / 公立 / 共学 / 偏差値:68)在校生 / 2022年入学
- 4.0
-
総合評価勉強する人はするがしない人は全然しないという二極化されているのでギリギリで入った人でも全然チャンスはあります。逆に勉強しないと大変なことになるので頑張ってください。自分の友達でも中学の頃はすごく頭が良かった人がいましたが、高校に入って全く出来なくなった人もいます。1番大事なのは高校に入ってからどのように過ごすかです。特に合格発表から入学式の期間は勉強しない人が多いので頑張るととても有利です。
-
校則校則は割と緩いです。髪型は基本染めたりせず、めっちゃツーブロなどでなければ基本注意されません。頭髪検査や服装検査とかも全然やってないです。スマホは校内禁止ですがみんなやってます。昼食の時は先生いないんでほとんどの人が触ってます。先生は見つけたら指導してくるそうですが見つけても何も言ってこない先生もいました。文化祭でスマホOKなのに体育祭はダメというようによく分からない校則もたまにあります。
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 愛知県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
愛知県の市区から高校を探す
- 名古屋市千種区
- 名古屋市東区
- 名古屋市北区
- 名古屋市西区
- 名古屋市中村区
- 名古屋市中区
- 名古屋市昭和区
- 名古屋市瑞穂区
- 名古屋市熱田区
- 名古屋市中川区
- 名古屋市港区
- 名古屋市南区
- 名古屋市守山区
- 名古屋市緑区
- 名古屋市名東区
- 名古屋市天白区
- 豊橋市
- 岡崎市
- 一宮市
- 瀬戸市
- 半田市
- 春日井市
- 豊川市
- 津島市
- 碧南市
- 刈谷市
- 豊田市
- 安城市
- 西尾市
- 蒲郡市
- 犬山市
- 常滑市
- 江南市
- 小牧市
- 稲沢市
- 新城市
- 東海市
- 大府市
- 知多市
- 知立市
- 尾張旭市
- 高浜市
- 岩倉市
- 豊明市
- 日進市
- 田原市
- 愛西市
- 清須市
- 北名古屋市
- 弥富市
- みよし市
- あま市
- 長久手市
- 愛知郡東郷町
- 西春日井郡豊山町
- 丹羽郡大口町
- 丹羽郡扶桑町
- 海部郡大治町
- 海部郡蟹江町
- 海部郡飛島村
- 知多郡阿久比町
- 知多郡東浦町
- 知多郡南知多町
- 知多郡美浜町
- 知多郡武豊町
- 額田郡幸田町
- 北設楽郡設楽町
- 北設楽郡東栄町
- 北設楽郡豊根村
愛知県で人気の高校
- 東海高等学校73
- 旭丘高等学校58 - 72
- 岡崎高等学校72
- 滝高等学校72
- 一宮高等学校51 - 71
- 明和高等学校55 - 71
- 名古屋市立向陽高等学校69 - 71
- 刈谷高等学校70
- 時習館高等学校70
- 瑞陵高等学校51 - 70
- 千種高等学校64 - 68
- 半田高等学校68
- 名古屋市立菊里高等学校54 - 68
- 一宮西高等学校67
- 岡崎北高等学校65 - 67
- 豊田西高等学校67
- 名古屋高等学校64 - 67
- 名城大学附属高等学校56 - 67
- 愛知高等学校65 - 66
- 中京大学附属中京高等学校61 - 66
愛知県の高校情報
■学校数■
2008年までに2校が廃止になり3校舎が廃止となっている。現在の愛知県内の高校総数は221校・1分校となっている。内容としては国立高校2校、公立高校163校・1分校、私立高校56校となっている。
■学区制度■
全日制普通科は尾張・三河の二学区制となっている。尾張学区と三河学区の境界区域には調整特例として、公立普通科進学が可能。調整対象の公立高校は以前より少しずつ増えてきている。また、名古屋市立高校の普通科は尾張学区に属しており県立高校と併せて入試を行っている。篠島・日間賀島・佐久島の離島に住んでいる受験生は愛知県内全域の、公立高校に出願が可能である。公立専門学科・総合学科・定時制は全県学区となっている。
高校を探す