愛知県 高校情報
愛知県の高校偏差値と口コミ情報が満載!愛知県の高校探しなら「みんなの高校情報」
偏差値
ランキング
高校検索
口コミ
-
-
中村高等学校 (愛知県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)在校生 / 2022年入学
-
総合評価このサイトを見ているということは恐らく受験生だと思います。だとしたらまだ時間はあります、出来る限り勉強を頑張ってください、そして出来る限り上の学校にいってください。
-
校則校則は女子と先生とのイタチごっこみたいな感じです、主にスカートの長さ、メイク、ピアスとかです。
-
-
津島高等学校 (愛知県 / 公立 / 共学 / 偏差値:60)保護者 / 2022年入学
- 3.0
-
総合評価同じ価値観の生徒さんばかりで、派手な生徒さんはいなく身なりもきちんとしていて、高校生らしい。
歴史がある高校で、校舎は古いけど木々が沢山あり公園みたいに広くて環境はいいと思う。 -
校則校則はありますが、厳しくないというか、違反するような生徒さんはいない。
-
-
大同大学大同高等学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 46)在校生 / 2021年入学
- 4.0
-
総合評価以下普通科理系の人から見た感想で、工業科は少し違うかもしれません。
勉強したい方には残念ながら雰囲気が向いていません。
他校の授業について詳しくないので一概に比較はできませんが、授業内容がとても易しく内容を飛ばしがちだったり、そもそも全ての範囲を追えなかったりすることがありますので個人での勉強が必要です。幸いなことに、特進コースと工業科D科以外は毎日6限終わりですので塾に通いやすいです。
数学の先生や理科の先生は、個人的に聞きに行けば基礎からわかりやすく説明してくださりますので凄く頼りになります。
対して英語については、文法を詳しくやらずいきなり構文や熟語の授業を始めるのであまり外部模試の成績は伸びません。
特進コース以外の理系コースは地歴のBの授業がありません。
生徒の質は、よく不祥事をしでかしますがある意味では他校ではできない貴重な経験ができます。頭は悪いですが、大体の陽キャは日本語通じるので学校にい辛いみたいなことはないと思います。
中堅国立大学や上位私立大学は塾無しではきついかもしれませんが、まじめに勉強する人が少ないゆえ先生方のサポートは手厚いです。 -
校則治安が悪いので仕方がないのはわかっていますが校則は厳しいです。
ツーブロは校則違反です。染髪や整髪料の使用も禁止です。
校内でのスマートフォンの使用も禁止、スカートの長さも膝下でなければなりません。ピアスはもってのほからしいです。
アルバイトは申請しなければしてはなりませんが、通ることは少なく隠れてやってることが多いのが現状です。
学期で5回遅刻すれば遅刻指導があり、毎朝8:15分までに情操教育室に3日間行く必要があります。8回遅刻すれば6日間、11回遅刻すれば同様に行かなければなりません。
画像
URLが表示されている画像について
- 弊社独自のアルゴリズムにより、インターネット上の画像から検索結果を表示したものです
受験対策にオススメ
- 日本最大級の塾・予備校検索サイト「塾ナビ」
-
塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトで、年間利用者数300万人を突破しています。塾ナビでは、各塾を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。
- 愛知県のオススメの家庭教師検索サイト
-
家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。派遣会社の評判を口コミで比較することができ、無料で資料請求・電話問い合わせができます。家庭教師を専業とする大手から、塾などの教育業界の大手が運営している派遣会社まで豊富に掲載しております。
愛知県の市区から高校を探す
- 名古屋市千種区
- 名古屋市東区
- 名古屋市北区
- 名古屋市西区
- 名古屋市中村区
- 名古屋市中区
- 名古屋市昭和区
- 名古屋市瑞穂区
- 名古屋市熱田区
- 名古屋市中川区
- 名古屋市港区
- 名古屋市南区
- 名古屋市守山区
- 名古屋市緑区
- 名古屋市名東区
- 名古屋市天白区
- 豊橋市
- 岡崎市
- 一宮市
- 瀬戸市
- 半田市
- 春日井市
- 豊川市
- 津島市
- 碧南市
- 刈谷市
- 豊田市
- 安城市
- 西尾市
- 蒲郡市
- 犬山市
- 常滑市
- 江南市
- 小牧市
- 稲沢市
- 新城市
- 東海市
- 大府市
- 知多市
- 知立市
- 尾張旭市
- 高浜市
- 岩倉市
- 豊明市
- 日進市
- 田原市
- 愛西市
- 清須市
- 北名古屋市
- 弥富市
- みよし市
- あま市
- 長久手市
- 愛知郡東郷町
- 西春日井郡豊山町
- 丹羽郡大口町
- 丹羽郡扶桑町
- 海部郡大治町
- 海部郡蟹江町
- 海部郡飛島村
- 知多郡阿久比町
- 知多郡東浦町
- 知多郡南知多町
- 知多郡美浜町
- 知多郡武豊町
- 額田郡幸田町
- 北設楽郡設楽町
- 北設楽郡東栄町
- 北設楽郡豊根村
愛知県で人気の高校
- 東海高等学校73
- 旭丘高等学校58 - 72
- 岡崎高等学校72
- 滝高等学校72
- 一宮高等学校51 - 71
- 明和高等学校55 - 71
- 名古屋市立向陽高等学校69 - 71
- 刈谷高等学校70
- 時習館高等学校70
- 瑞陵高等学校51 - 70
- 千種高等学校64 - 68
- 半田高等学校68
- 名古屋市立菊里高等学校54 - 68
- 一宮西高等学校67
- 岡崎北高等学校65 - 67
- 豊田西高等学校67
- 名古屋高等学校64 - 67
- 名城大学附属高等学校56 - 67
- 愛知高等学校65 - 66
- 中京大学附属中京高等学校61 - 66
愛知県の高校情報
■学校数■
2008年までに2校が廃止になり3校舎が廃止となっている。現在の愛知県内の高校総数は221校・1分校となっている。内容としては国立高校2校、公立高校163校・1分校、私立高校56校となっている。
■学区制度■
全日制普通科は尾張・三河の二学区制となっている。尾張学区と三河学区の境界区域には調整特例として、公立普通科進学が可能。調整対象の公立高校は以前より少しずつ増えてきている。また、名古屋市立高校の普通科は尾張学区に属しており県立高校と併せて入試を行っている。篠島・日間賀島・佐久島の離島に住んでいる受験生は愛知県内全域の、公立高校に出願が可能である。公立専門学科・総合学科・定時制は全県学区となっている。
高校を探す