みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学

早稲田大学
(わせだだいがく)
私立東京都/早稲田駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
法学部 / 在校生 / 2021年度入学 充実した大学生活を送ることができる2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]法学部の評価-
総合評価良い大学で興味のある分野について学ぶことができ、また新しく人脈も広がり楽しい大学生活を送ることができています。
-
講義・授業良いとてもレベルが高い講義を受講することができ、学ぶ意欲が高い学生が多いため充実しています。
-
研究室・ゼミ良いまだ1年生のためよく分からないですが、先輩の話を聞いていると充実しているなと感じます。
-
就職・進学良い法学部なので大学院に進学し、法曹を目指す人が多いイメージです。就職も苦労することなく内定が貰えると聞いています。
-
アクセス・立地良いアクセスも立地も周辺環境もとても良いと感じます。空きコマなどの時間には大学付近のカフェに行ってランチをしたりして楽しんでいます。
-
施設・設備良い新しい施設も古い施設もありますが、私は充実していると感じます。
-
友人・恋愛良い真面目な人が多い印象ですがみんな良い人ばかりで、様々な地域出身の人がいておもしろいし、人脈も広がり充実しています。
-
学生生活良い今は新型コロナウイルスの影響で例年に比べると充実しているとはいえませんが、その中でも積極的に何かに所属すれば充実させることはできると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では法律のこと以外に、必修科目などで様々な分野について学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から弁護士になりたいという夢があり、早稲田に通うことで夢を叶える一歩になると考えたからです。
-
-
創造理工学部 社会環境工学科 / 在校生 / 2021年度入学 好きなことをいつでもまなべる場所2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]創造理工学部社会環境工学科の評価-
総合評価良い自分のやりたいことに対してしっかりとサポートしてくれる体制がありとても満足している。また、環境に対しての考え方が360°代わるようなこともありとても面白いと思った
-
講義・授業良い授業はオンラインの場合があるが授業にはついていけるくらいの余裕がある
-
就職・進学良い学生同士の仲が良く助け合いながら一つの目的に向かっていてとてもよい
-
アクセス・立地良い高田馬場駅から近くまた西早稲田駅からとても近いのでとても楽である。
-
施設・設備普通校舎はとても綺麗だがエレベーターがない棟があるのが残念である。
-
友人・恋愛良い恋愛の方は置いておいて、学内の友人関係は充実していると感じる
-
学生生活良いサークルやイベントの一部はオンラインとなり十分に楽しめたとは言い難い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境を整えることをビジネスとして捉え理系的に物事を解決しようとしている。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機環境を整える事をビジネスとして今後生きていきたいと思ったからである。
-
-
国際教養学部 国際教養学科 / 在校生 / 2021年度入学 本番の本物の英語を学べて話せる学部2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価良い上記の通り英語を本格的に学びたいのなら1番の学部です。
が、反対に捉えると、その人の英語力がどれくらいかによって成績が大きく左右されます。
SILSを目指してこれを読んでくださってる方に少し不安を与えてしまいますが、
私自身半年以上通って、英語力で全て左右される学部だな、と強く感じました。
本当に本人がどれくらい英語を頑張るかで卒業後には大きく変わっているはずです。 -
講義・授業良いほとんどの授業が英語で進められるため、もちろん最初は少し苦労するが、驚くほどに英語のスキルが上昇した。
リベラルアーツに基づくため、本当に多様な授業を受けれる。 -
就職・進学良い留学が必須なため、必ず一回は実際に海外の雰囲気を味わえ、将来の足しになると思います。
進学実績もとても良いです。 -
アクセス・立地良い少し早稲田駅から歩きます(10分程度)
しかし学校周辺は、お手頃価格の食事ができる店、ファストフード店やカフェがとても多く、充実しています。 -
施設・設備良いWiFiも完備されており、どこでもオンライン授業を受けれます。
またキャンパスもとてもきれいです。 -
友人・恋愛良い国際教養学部とあって、帰国子女が多く英語で日常会話をすることが多いです。
最初は困惑してとこともありましたが、今では下手くそなりに英語の会話を楽しんでいます(^^) -
学生生活良いサークル選びに困るほどサークル数が多く、内容も充実しています。もちろん中には飲みサーもありますが、しっかりサークル選びの際に先輩などに情報を収集すれば大丈夫です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学、法、経済・ビジネス、心理学、などもちろん理系の内容も学ぶことができます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機英語を本格的に学びたいため。
また海外の企業で就職したい企業があるため、SILSが1番英語を学ぶのに最適だと感じたため。
感染症対策としてやっていること大学内でPCR検査やワクチン接種を大学関係者に無料で実施してくださいました。とても助かりました。
早稲田大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
早稲田大学出身の有名人
早稲田大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
早稲田大学のことが気になったら!
早稲田大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
よくある質問
-
早稲田大学の評判は良いですか?
-
早稲田大学にある学部を教えてください
-
早稲田大学出身の有名人はいますか?
-
早稲田大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
早稲田大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学