みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立名東高等学校
概要
-
名古屋市立名東高校は、名古屋市にある公立高校です。2013年に創設30年目を迎えました。制服が可愛いことで有名で、全国の可愛い制服に取り上げられたことがあります。「普通科」と「国際英語科」が設置されており1000名以上の生徒が学んでいます。2名のロサンゼルス市の現職教員が専任で勤務しており英語教育に熱心な高校です。進学校ですのでほとんどの生徒が進学します。英文科がある大学に強いです。国際英語科から海外進学する人も多いです。 部活動においてはサッカー部に力を入れており、インターハイに出場するほどの強豪校として知られています。サッカー部の施設がかなり充実しています。出身の有名人としては、フジテレビのアナウンサー森本さやかさんがいます。
名古屋市立名東高等学校出身の有名人
山崎亮(ランドスケープデザイナー)、森本さやか(アナウンサー)、紫門ゆりや(宝塚歌劇団、女優)、七城雅(女優(宝塚歌劇団所属))、和久荘太郎(能楽... もっと見る(7人)
名古屋市立名東高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価名東高校は不自由なしに理想の高校生活がおくれると思います。勉強頑張りたい人はしてるけど、特に1年の間は中学みたいに軽くしとけばいいとおもう。
-
校則他の高校よりは緩い
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とにかく楽しい。夏休みとかじゃなければ課題もあんまりないので自分で勉強しないといけないがまじめな人はしっかりやってるイメージ。
自分はサッカー部でオフの日に部活のみんなで遊びに行くのがとても楽しい! ボロくて勉強ばかりの菊里より名東のほうが絶対楽しい。菊里の友達も名東にすれば良かったと後悔しているので名東来なさい!! -
校則中学生のときのイメージほど緩くはなかったけど他の学校よりは間違いなく緩いと思う。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年08月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とにかく自由で明るく楽しい!!!
もちろん、その分自分から行動を起こさなければ何も起きません。勉強や部活動、教科選択に関する情報収集などは、自分から積極的に行う必要があります。
-
校則認められているもの(厳しい先生だと注意されるかも)…メイク、多少のヘアアレンジ、カーディガン着用、夏の制服の代わりのポロシャツ着用、買い食い、携帯使用
認められていないもの…染髪、ネイル、バイト(バレずにやる人もたまーーーに居ます)
中には黙認されているだけの物もありますが、ぶっちゃけテスト期間中だけしっかりしていれば問題なし!
また、生活面についても少し触れます。
入学者の住んでいる地域は様々。市が洞や竹の山、神丘、本郷、藤が丘、高校周辺の地域の人が若干多いです。7割チャリ通。
付き合っている人は1割以上3割以下くらいです。夏休みの文化祭準備期間がおすすめ!
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #名古屋市立名東高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
山崎亮(ランドスケープデザイナー) | 名古屋市立名東高等学校 → 大阪府立大学農学部緑地計画工学専攻 → 大阪府立大学大学院農学生命科学研究科修士課程 |
森本さやか(アナウンサー) | 名古屋市立名東高等学校 → 早稲田大学教育学部社会科学科 |
紫門ゆりや(宝塚歌劇団、女優) | 名古屋市立名東高等学校 |
七城雅(女優(宝塚歌劇団所属)) | 名古屋市立名東高等学校中退の後、宝塚音楽学校へ入学 → 宝塚音楽学校卒業 |
和久荘太郎(能楽師(宝生流シテ方)) | 名古屋市立名東高等学校卒業 → 東京芸術大学音楽学部邦楽科能楽宝生流専攻 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
名城大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 251人 |
南山大学 | 45.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 246人 |
中京大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 152人 |
立命館大学 | 50.0 - 57.5 | 私立 | 京都府 | 83人 |
愛知大学 | 42.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 52人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 名古屋市立名東高等学校 |
---|---|
ふりがな | なごやしりつめいとうこうとうがっこう |
学科 | 普通科(64)、国際英語科(61) |
TEL | 052-703-3313 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
愛知県 名古屋市名東区 大針1-351 |
最寄り駅 |
名古屋市営地下鉄東山線 本郷 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
名古屋市立名東高等学校の評判は良いですか?
-
名古屋市立名東高等学校出身の有名人はいますか?
-
名古屋市立名東高等学校の進学実績を教えて下さい
-
名古屋市立名東高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 名古屋市立名東高等学校