みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 横須賀高等学校
横須賀高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]-
総合評価本当に入って良かったと思います。学校の周りには緑が沢山あり、飲食店もそこそこあるので素敵なところだと思います。部活も勉強もどちらも頑張りたい!という人におすすめな学校です。一年で、球技大会2回、文化祭、体育祭、合唱祭、芸術鑑賞会など行事が盛りだくさんなので、充実した一年を送れると思います。
-
校則校内でスマートフォンの使用は禁止となっておりますが、その分放課は、スマートフォン使用可の高校と比べ、友達とコミュニケーションをとることが多くなると思うので、この校則に対し、特に不満はありません。
校内で自分の好きな上履きを履けるのがいいところだと思います。クロックスを履いている人が多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年08月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 5]-
総合評価教師はもう少し上の学校を見習うべきだとここに通わせている間、常に感じてしまう。
他の兄弟で他の学校に通っていたがこんなことは感じなかった。
横須賀高校は昔からの名門校の一つで、プライドは持っても良いと思う。
ただ、プライドばかりではだめです。
意味のない、ただ出すだけの宿題が多すぎる。
高校生ともなれば自分で勉強時間は確保していくものだし、それができない人はそれなりの進学になるものです。
強制的にやらせて進学率↑を目指すのそろそろやめてください、
総合的には良い学校だと思う。
駅の近さ、メンバーは変わるもののいじめ等嫌な雰囲気はなく部活や文化祭等楽しそうに過ごしている感じ。
だから生徒がかわいそうだなぁと常に感じてしまう学校。 -
校則厳しいイメージはないです。
ただ、派手な感じの子も見当たりません。
皆、きちんとしている生徒さんが多い気がします。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年06月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価校則はそこまで厳しくない。バト部はゆるくて最高。また今年のサッカー部は強いらしい。野球部は専用グランドがある。スマホが使えないので誰か使えるようにしてください。スマホ使えたら倍率上がるんだけど、、、
-
校則スマホ使えないの以外良い。特に名札とか靴下のいろとか髪型とかは全然自由で注意されることは滅多にない。先生によりけりだとは思うけどそこは自分の運を信じるしかない。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
山浦ひさし(お笑い芸人) | 横須賀高等学校 → 名古屋大学経済学部 |
丹羽真由実(アナウンサー) | 横須賀高等学校 → 明治大学商学部 |
福谷浩司(プロ野球選手) | 横須賀高等学校 → 慶應義塾大学理工学部 |
上地 克明(政治家) | 横須賀高等学校早稲田大学商学部 → 早稲田大学 |
吉田雄人(政治家) | 横須賀高等学校 → 早稲田大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
名城大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 166人 |
南山大学 | 45.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 155人 |
中京大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 121人 |
愛知大学 | 42.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 80人 |
愛知淑徳大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 愛知県 | 68人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 横須賀高等学校 |
---|---|
ふりがな | よこすかこうとうがっこう |
学科 | 普通科(63) |
TEL | 0562-32-1278 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
愛知県 東海市 高横須賀町広脇1 |
最寄り駅 |
名鉄河和線 高横須賀 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
横須賀高等学校の評判は良いですか?
-
横須賀高等学校出身の有名人はいますか?
-
横須賀高等学校の進学実績を教えて下さい
-
横須賀高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 横須賀高等学校