みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学

明治大学

明治大学

(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.01

(2739)

概要

偏差値

偏差値
55.0 - 65.0
共通テスト
得点率
75% - 88%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
60.0
口コミ
3.97368件
学科
法律学科
学べる学問
法学 国際関係学
偏差値
60.0 - 62.5
口コミ
4.13402件
学科
政治学科、経済学科、地域行政学科
学べる学問
政治 経済 社会学 国際関係学
偏差値
60.0 - 65.0
口コミ
3.95281件
学科
経営学科、会計学科、公共経営学科
学べる学問
経営 商学 社会学
偏差値
60.0
口コミ
3.94362件
学科
商学科
学べる学問
経済 経営 国際関係学 商学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.01
(2739) 私立内 79 / 581校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.85
  • 研究室・ゼミ
    3.27
  • 就職・進学
    4.00
  • アクセス・立地
    3.95
  • 施設・設備
    4.01
  • 友人・恋愛
    3.83
  • 学生生活
    3.90
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    文学部 心理社会学科 / 在校生 / 2022年度入学
    家庭的、穏やかな雰囲気
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    文学部心理社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理社会学科です、教授もとても良い方で、愛想も良く、雰囲気も家庭的?でとても満足しています。
      心理社会とは言っても、主に心理のことばかりなので、社会に何が関係するのかはいまいち分かりませんが…。
    • 講義・授業
      良い
      先生や教授はユニークな方が多く、とても満足しております。
      授業内容もだいぶ分かりやすい方だとは思っています。
    • 就職・進学
      良い
      文学部です、就職は大体普通の会社員、もしくは本の出版社に勤める同級生もいます。
      8割方の学生が高校からエスカレーターで上がってきているので、先生方が手厚いサポートをして下さいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くにコンビニが少ないので少し不便だと思っています。
      トイレも各階に一つあるかないかなので、困っている学生がいます。
    • 施設・設備
      良い
      先程でも書いたように、トイレの数が非常に少ないです。
      同級生も先生方も困ってらっしゃるようですが、改善する予定はなさそう。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校、中学からのエスカレーターの人が多いため、(8割)友人関係は充実しています。(私は高校から)。
      ただ、あとの2割方の大学受験をしてきた人達は少し浮いているようにも感じます、恋愛関係は先生方から見るとよく思われていなさそうなので、みんなこそこそとしていますね。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くも少なくとも言えませんが、様々な分野があるので、自分に合ったところを必ず見つけることができそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎の心理学を学んだあと、自分が勉強したい分野からそこを広げていきます。
      2年生はまだ少しですが、政治なども少し本格的になってきました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      希望通り、母校の中学校の社会の教師のお誘いが既に来ているので、今度少し帰ります。
    • 志望動機
      社会の教師になるのが夢で、こちらの大学から母校の先生が何人かいらっしゃったので、学科の内容も興味深かったため、こちらに入学しました。
      第二次志望だったのですが、今となってはここの大学で良かったなと思います。
  • 女性在校生
    農学部 農芸化学科 / 在校生 / 2022年度入学
    忙しいが、充実している
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    農学部農芸化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境や微生物学、食品に興味がある方におすすめします。大学院に進学する人も就職する人もいて、進路は様々です。
    • 講義・授業
      良い
      授業は面白いものが多く、生物や化学を専攻したい人にはぴったりの学部、学科だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートには1、2年生も参加できるものの紹介があります。
    • アクセス・立地
      普通
      生田駅から10分歩きます。農学部の校舎は理工学部よりさらに奥です。
    • 施設・設備
      良い
      今は工事を行っていますが、再来年くらいに新校舎ができる予定です。
    • 友人・恋愛
      良い
      人は良い人が多いです。真面目な人が多い印象ですがみんな優しいです。
    • 学生生活
      良い
      学祭は生明祭といって、東京のキャンパスとは別で行われています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は必修が多く大変ですが、しょうがないと思ってください。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      食品の分野に興味があり、私立で自分のレベルに合った農学部は少なかったから決めました。
  • 男性在校生
    文学部 文学科 / 在校生 / 2022年度入学
    勉強に集中出来る明治大学!
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良く、色んな施設で取り組むことが出来ます!
      自分に合ったものを見つけられると思いますなので
      星5にしました
    • 講義・授業
      良い
      とても充実いている。
      とても頭に入って気安く頭が良くなる気がする
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実している。
      ゼミではその中でもたくさんの友達が出来ますー!
    • 就職・進学
      良い
      サポートはとても充実している。
      生徒1人1人に沿ってサポートしてくれる
    • アクセス・立地
      普通
      とても良い環境で、色んなところから気安くたくさんの生徒がいる
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗な設備や施設が多いと思います!
      勉強するのにちょうどいい場所です
    • 友人・恋愛
      普通
      とてもたくさんの生徒がいて自分に気が合う友達が見つかりやすい
    • 学生生活
      普通
      サークルは沢山あるので自分に合ったサークルを見つけられると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      たくさんのことを1年生の時から学べるので、自分に合った学科を見つけるのが1番です
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      ゲームクリエイターとして働くつもりです。
      そのための道のりは色んなところで大学がサポートしてくれます!
    • 志望動機
      色んなことに興味があったのでそのことを学べると思ったからです

明治大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
KENCHI(パフォーマー(EXILE)) 追浜高等学校 → 明治大学理工学部電気電子工学科
あがた森魚(ミュージシャン) 函館ラ・サール高等学校 → 明治大学
あかほりさとる(小説家、漫画原作者) 半田東高等学校 → 明治大学農学部農業経済学科
アキヨシカズタカ(漫画家) 大分舞鶴高等学校 → 明治大学理工学部
いしかわじゅん(漫画家、小説家) 豊田西高等学校 → 明治大学商学部

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 明治大学付属中野高等学校 69 私立 東京都 346人 347人 -
2位 明治大学付属中野八王子高等学校 68 私立 東京都 284人 281人 -
3位 明治大学付属明治高等学校 72 私立 東京都 244人 227人 -
4位 山手学院高等学校 66 - 70 私立 神奈川県 199人 178人 -
5位 市川高等学校 75 私立 千葉県 188人 156人 135人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中野キャンパス
    東京都中野区中野4-21-1

     JR中央線(快速)「中野」駅から徒歩10分

     東京メトロ東西線「中野」駅から徒歩9分

  • 和泉キャンパス
    東京都杉並区永福1-9-1

     京王線「明大前」駅から徒歩6分

  • 駿河台キャンパス
    東京都千代田区神田駿河台1-1

     東京メトロ半蔵門線「神保町」駅から徒歩6分

     都営三田線「神保町」駅から徒歩7分

  • 生田キャンパス
    神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

     小田急線「生田」駅から徒歩14分

学部 法学部政治経済学部経営学部商学部文学部情報コミュニケーション学部理工学部農学部国際日本学部総合数理学部

明治大学の系列校

高校
中学

明治大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.43 (205件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (1854件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.08 (1803件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2269件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.09 (743件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。