みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学

明治大学
東京都 / 御茶ノ水駅 / 私立
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2013年入学 自由で楽しい。好きなことができる。2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備-|友人・恋愛3|学生生活3]-
総合評価幅広い選択肢の中から自分の好きな分野を選んで学ぶことができる。必須科目がほとんどないので、1年のうちから時間割を比較的自由に作ることができ、いくらでも時間の調整は可能。そのおかげで授業以外についても、自分の意思でとことん追求することができる。
-
講義・授業とても真面目なものから、本当にこんなものを扱っているのかとびっくりするようなスピリチュアルな授業もある。
-
- 在校生 / 2017年入学 とってもいい学部です!2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業-|研究室・ゼミ3|就職・進学-|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活-]-
総合評価地域行政という珍しい学科がある
学科をまたいで、また場合によっては学部もまたいで履修できる授業もありオススメ。
-
- 在校生 / 2017年入学 ザ・文系大学生ライフを送れる2018年11月投稿
- 2.0
[講義・授業-|研究室・ゼミ-|就職・進学-|アクセス・立地-|施設・設備-|友人・恋愛-|学生生活-]-
総合評価勉強したい人には向いていないように思います(おそらく人によりますが)。最初はやる気がある人も多いですが、サークルの先輩などを見ていると、だんだん勉強のやる気が削がれ楽に単位を取りたいということばかり考えるようになります。よほど意志が強い人は1人で取りたい授業をとって前の方で授業をしっかり聞けば勉強できますが、声が小さすぎて何を言っているかわからない・板書が汚かったり薄い・話が逸れまくる・教え方が自己流過ぎるなど先生方も個性的なので大変かと思います。
1.2年で使う和泉キャンパスには校舎がいくつかありますが、2つを除いてボロボロです(トイレは綺麗です)。1年次必修のいくつかの授業は単位を取らないと、3年になれない、あるいは駿河台キャンパスからわざわざ和泉キャンパスに戻って再履修授業をとらなければ卒業できないなど大変です。
ただ和泉キャンパスの立地はいいので、空きコマや放課後を利用して渋谷・下北沢や新宿に遊びにいくことができるのはありがたいです。
名称 | 職業 | 学歴 |
---|---|---|
KENCHI | パフォーマー(EXILE) | 追浜高等学校 → 明治大学理工学部電気電子工学科 |
マギー | 俳優(元ジョビジョバ) | 御影高等学校 → 明治大学商学部 |
井上真央 | 俳優 | 日本大学藤沢高等学校 → 明治大学文学部文学科演劇学専攻 |
古川祐樹 | 元プロ野球選手 | 春日部共栄中学高等学校 → 明治大学 |
向井理 | 俳優 | 氷取沢高等学校 → 明治大学農学部生命科学科 |
学校の特徴アンケート投稿する
-
就職先の企業大手企業が多い444人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い444人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
卒業後の進路就職が多い444人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
先生の教え方優しい444人が回答
優しい
厳しい
-
英語を利用する授業少ない444人が回答
多い
少ない
-
課題の量少ない444人が回答
多い
少ない
-
カリキュラムの自由度自由に決める444人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい444人が回答
取りやすい
取りにくい
-
外国へ留学する人どちらともいえない444人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生どちらともいえない444人が回答
多い
少ない
-
キャンパスの雰囲気活気がある444人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的444人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある444人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い444人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い444人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い444人が回答
多い
少ない
-
男女の比率男性が多い444人が回答
男性が多い
女性が多い
-
サークルや部活動活発444人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい444人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない444人が回答
一人暮らし
実家暮らし
入試
学部別入試一覧
センター
前期3科目方式、前期4科目方式、前期5...
一般入試
一般選抜入試、全学部統一入試 |
センター
前期3科目方式、前期7科目方式
一般入試
一般選抜入試、全学部統一入試 |
センター
前期3科目方式、前期4科目方式
一般入試
一般選抜3科目方式、英語4技能試験利用... |
センター
前期3科目方式、前期4科目方式、前期6...
一般入試
一般選抜方式、英語4技能試験利用方式、... |
センター
前期3科目方式、前期5科目方式
一般入試
一般選抜入試、全学部統一入試 |
センター
前期3科目方式、前期6科目方式
一般入試
一般選抜入試、全学部統一入試 |
センター
前期3科目方式、前期4科目方式、後期
一般入試
一般選抜入試、全学部統一入試 |
センター
前期
一般入試
一般選抜入試、全学部統一入試 |
センター
前期3科目方式、前期4科目方式
一般入試
一般選抜入試、全学部統一入試 |
センター
前期、後期
一般入試
一般選抜入試、全学部統一入試3科目方式... |
合格体験記一覧
-
経営学部会計学科(2014年/一般入試)の合格体験記
- 明治大学 経営学部 会計学科
- 薬園台高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2014年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
1日1問は読解問題を解いた。古文単語も覚えた。【2次・個別】
古文単語を1日50語ほど覚えるようにした。利用した参考書
東進ハイスクールの教材外国語 【センター】英語、英語リスニング
1日100単語覚えるのと1題は読解問題を解いた。【2次・個別】英語
1日1題は読解問題を解いた。英単語の確認もした。利用した参考書
東進ハイスクールの教材受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
理工学部物理学科(2014年/一般入試)の合格体験記
- 明治大学 理工学部 物理学科
- 桐蔭学園高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人:浪人
- 入学年度:2014年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
過去問を解く。時間配分を考える。古文は考えすぎない。現代文は柱の文。利用した参考書
コゴ太郎、漢字マスター、漢文なんちゃら数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
過去問を解きまくる。解き始める前に問題の意図を考える。計算ミスをしない。【2次・個別】
一つの単元を完璧にするだけでなく、それの引き出しをもつとよい。融合問題を解けると楽しいので練習すべき。利用した参考書
青チャート、4STEP、プらチカ受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
政治経済学部経済学科(2014年/一般入試)の合格体験記
- 明治大学 政治経済学部 経済学科
- 川和高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人:現役
- 入学年度:2014年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
現代文は止まらないで読めるように速読の練習をしておく。 古漢は設問をヒントに読み進める。 現代文に関しては、センターに特化した読み方を身につけなければいけないため、過去問をしっかり解くことが重要。【2次・個別】
センターに比べて時間制約が緩いため、特に設問部分を精読して取捨選択する。800字以上の記述があると小論文の参考書が役に立つ。利用した参考書
予備校(東進)のテキスト。現代文志望大レベル別問題集。古文はゴロゴ。漢文は授業展開に読み進められる参考書。外国語 【センター】英語、英語リスニング
スピードを意識した過去問演習を心がける。一問ずつどのくらいのスピードで解くべきか頭に入れる。文法は一問5秒くらいで解かなければならないため、標準レベルの文法問題を何度も解く。【2次・個別】英語
長文はわからないイディオムがあったら文章中からヒントを探す作業が必要になる。一部に固執せず、わからない部分を飛ばしながら読むとよい。利用した参考書
東進英単語帳。東進テキスト。受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
基本情報
この学校の条件に近い大学
明治大学の付属・系列校
高校 -
明治大学付属明治高等学校
東京都調布市 /3.69 (64件)
中学 -
明治大学付属明治中学校
東京都調布市 /4.49 (27件)
おすすめのコンテンツ
東京都で評判が良い大学
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学
一覧・ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 就職
東京都の私立理系偏差値一覧
明治大学の学部
オススメの大学
ピックアップコンテンツ
- 新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。
オススメサイト
- 東京都の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 東京都のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 東京都の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。