みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 春日井高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価ある程度頭がいい人が集まっているので人間関係はすごく自分的には良いです
制服はセーラーですが寒さ対策として上にとんでもなく派手じゃなければ自分の好きな上着を着る事ができます
先生は自分的には良い先生の代とあまり良くない先生の代があり、良くない先生の方だと勉強が苦手な子に対して下に見て下に見るする発言をしたり、過剰に焦らせて来る先生もいますが、良い先生だととっても熱心にわかりやすく教えてくれたり、勉強が苦手な子にも優しく対応してくれるのでいいと思います
部活動は盛んな部活は活動日とか連休時間とか多いですが、吹奏楽を除いた文化部はそこまで厳しくないと聞きました、運動部の方もみんなすごく楽しそうにやっています
いじめは多分無いと思いますが、クラスの中で少しだけ変わった子に対してはコソッと話して笑ったりとかはする人が数人います
名古屋大学や、愛知教育大学や、中部大学への進学者が多いと思います
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年01月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価【良いと感じるところ】
○先生の質が良い。
→質問をすれば理解するまでとことん付き合ってくれる。
特定の自習室みたいな部屋は無いが、頼めば用意してくれる。教育熱心な先生が多い印象。ただ、考え方が古いというのは本当(おそらく年齢層が高いため)。だから校則を変えたりは難しいと思う。
○校則が緩い。
→規則はあるが、基本的に生徒に任されているので各々好きなようにしている。スマホ関連のことが特に緩い印象。みんな学校のWiFiを使って好き勝手やっている。(ゲームしたりドラマ見たり...)
○学校の周りが充実している。
→部活の後ご飯に行ったり、友達と遊びに行ったりするのに不自由しない。
【良くないと感じるところ】
○小テスト、宿題が多い。
→2回に1回はテストがある。これによって記憶が定着しているところもある。が、面倒。
○学校が古い。
→壁が黒っぽくなっていたり、トイレが和式しかないところがある。雨漏りはしないと思うが、廊下が軋んだりするところがある。
○交通の便が悪い。
→学校の前に市バスの駅があるが、1時間に1本しか来ない。 -
校則校則は緩い。
特にスマホ関連。
みんな学校のWiFiを使って好き勝手やっている。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]-
総合評価ある程度生徒の自主性に任せており、生徒もそれなりのレベルがあるので、よく遊び、よく学びが実践されている。
-
校則校則に縛り付けることは一切せず、ある程度の生徒の自主性に任せており、生徒もその範囲内で活動している。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
愛知教育大学 | 47.5 - 52.5 | 国立 | 愛知県 | 16人 |
関西大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 大阪府 | 10人 |
静岡大学 | 47.5 - 52.5 | 国立 | 静岡県 | 8人 |
岐阜大学 | 47.5 - 65.0 | 国立 | 岐阜県 | 7人 |
名古屋市立大学 | 50.0 - 65.0 | 公立 | 愛知県 | 6人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 春日井高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かすがいこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(61) | |
TEL | 0568-81-2251 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 春日井市 鳥居松町1-55 |
|
最寄り駅 |
JR中央本線(名古屋~塩尻) 勝川 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
春日井高等学校の評判は良いですか?
-
春日井高等学校の進学実績を教えて下さい
-
春日井高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 春日井高等学校