みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 成章高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価頑張れば自分の行きたい大学に行けるような高校
自分がどうしても行きたい大学などがあればその高校に入れるようにしてくれると思います(早めに行きたい大学や就職先は、言っといた方がいいです)(特に私立の場合)
イベントも充実していると思います
文武両道で部活も楽しめます 部活を最後までやり続けた人の方が進学率が高いそうです 運動部は、強い部活もあります
-
校則普通だと思います。
当たり前のことしっかりして生活していればなんの問題もなく生活できると
思います。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価良い先生も数名いるが、生徒の事なんて基本どうでもいいと考えている先生が多い。
成章に入るまではあんまり悪い噂を聞かなかったけど、入ってみると不満が多い。
-
校則めっちゃ厳しいわけではないけど、入学した時に貰う校則が書いてある本のようなものに書いてないことを先生が校則だからダメと言ってくる。謎すぎ笑
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年02月投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価評判通りでした。田舎ですのでいろいろと噂が耳に入ります。恥ずべきことなので公にはしていませんか、退学率がとても高いです。入学説明会では豊橋の南にある高校と比較して卒業後の進路はうちの方がレベルが高いとアピールされますが、レベルの高い大学に入る子は第二希望で仕方なく入学した子ばかりです。そういった子に力を入れるばかりに、課題はものすごく多いし、締め切りにも厳しい。先生方のコミュニケーションが取れているのか疑いたくなるほどそれぞれに宿題を出してくれます。文武両道を謳っていますが達成できるのはレベルを下げて入学した子くらいでしょう。わざわざ他市からこの高校に入りたい子は野球部に入りたい子くらい。田原から豊橋方面に子供はどんどん流出しています。どうしたら地元の子に入ってもらえるか先生方は一度お考えになった方がいいかと思います。田舎での評判はダイレクトですから。
-
校則冬季の上着などには制限もなく、スニーカーでの通学、部活の服装での通学も可能です。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
大久保佳代子(お笑い芸人(オアシズ)) | 成章高等学校 → 千葉大学文学部 |
原光隆(アナウンサー) | 成章高等学校 → 立教大学社会学部社会学科 |
光浦靖子(お笑い芸人(オアシズ)) | 成章高等学校 → 東京外国語大学外国語学部インドネシア語学科 |
小川泰弘(プロ野球選手) | 成章高等学校 → 創価大学 |
平江巌(元野球選手) | 成章高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
名城大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 20人 |
岐阜聖徳学園大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 岐阜県 | 19人 |
立命館大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 10人 |
日本福祉大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 10人 |
龍谷大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 京都府 | 8人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 成章高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | せいしょうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(57)、総合ビジネス科(48)、生活文化科(44) | |
TEL | 0531-22-0141 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 田原市 田原町池ノ原1 |
|
最寄り駅 |
豊橋鉄道渥美線 三河田原 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
成章高等学校の評判は良いですか?
-
成章高等学校出身の有名人はいますか?
-
成章高等学校の進学実績を教えて下さい
-
成章高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 成章高等学校