みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 創価大学

出典:Seijik
創価大学
(そうかだいがく)
私立東京都/拝島駅
口コミ
私立大
TOP10
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教育学部 教育学科 / 在校生 / 2021年度入学 個人的にはいい学校。2022年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活4]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い将来のことについて色々教えてくれる。分かりやすい。実習などもとても楽しい。将来、教育に携わりたいならばちょうどいいと思う。
-
講義・授業良い教授がいい人が多い。部活なども多く、それぞれが楽しめる。授業も大変だが分かりやすい。
-
就職・進学良い卒業後の就職なども親身になって考えてくれている。学科によって変わるが、学んだ内容や個性を生かした仕事ができるようにサポートしてくれる。
-
アクセス・立地良い電車や車でも通いやすい。すぐ近くにコンビニエンスストアもあって便利だと思う。
-
施設・設備普通場所によっては老朽化しているところもあるが、本堂はかなり綺麗。
-
友人・恋愛普通仲間や先輩もいい人が多く、過ごしやすい。ただ、リア充が多い。非リアの敵w
-
学生生活良いイベントはみんなでわちゃわちゃやっている。サークルは、私は入ってないけどみんな楽しそうでなにより。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供について的なやつ。少し難しいし、関係ないことや興味のないことをやらせられることもあるが、基本的には大事なことが多い。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来、中学校で理科教師をしたくて、教育学部に入った。あと、そこにはいる友達が多かったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2021年度入学 後悔はしない大学2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い教授は信来できる人が多く、就職へのサポートも一年次から感じることができる。また、弁護士だけでなく、色々な仕事へのアプローチもできる為、将来への選択肢を増やすことができる。
-
講義・授業良い自分のなりたい職業や取りたい資格について学べることができ、教授が基本的なことから専門的な事まで丁寧に教えてくださり充実している。
-
就職・進学良いサポートは凄く感じることができる。就職先も充実してしており困る事はほとんどない。
-
アクセス・立地良い最寄駅の八王子駅から少し遠いがバスを使えばなんとかなる。全然通える範囲であるため大丈夫である。
-
施設・設備良いとても充実しており、汚いと感じた所はほとんど無い。ストレス無く大学生活を送れていると思う。
-
友人・恋愛良い地方から進学してきて、不安であったが周りの人はみんな優しくすぐに打ち解けることができた。サークルや部活に入れば先輩方とも簡単に仲良くなれるかも!
-
学生生活良い種類が多く、文化系から体育会系まで色々ある。自分に合ったサークルを選ぶことができる為良いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分のコースでは法律についての科目が多い。講義形式の授業で詳しく学ぶ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機サークルや施設がすごく充実していて、学生生活を楽しむことと同時に将来の夢を叶えることができると思ったから。
-
-
文学部 人間学科 / 在校生 / 2021年度入学 学びたいものを小さな齟齬で学べる2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]文学部人間学科の評価-
総合評価良い大学の施設は新しくきれいで使いやすく、また親切な教授も多く、勉強するのが楽しいです。細かく分野が別れているので、自分が学びたいものを選び易いと思います。
-
講義・授業良い教授の知識が豊富で、とても充実した授業が受けられています。そのため、自分の専攻を学ぶのことはもちろん、他にも知識をつけることができます。
-
就職・進学良い学内でも企業説明会があったり、大学には進路について相談を乗ってくださる支援室もあります。各々がどのように悩みを抱えていても、相談できる環境が整っています。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は八王子駅です。そこからバスで30分くらいかかります。また、周辺はコンビニやパン屋はありますが、整っているかと言われれば、あまりです。しかし、寮があるため、過ごしやすいと思います。
-
施設・設備良いメインで使っている中央教育棟は新しく、また教室も広いため、とても使いやすいです。教室が多いため、授業が終わっても空き教室で勉強ができます。
-
友人・恋愛良い寮に入っていなくても、友達はできやすいと思います。しかし、文学部はが人数が多いため、浅く広く、という友人関係になってしまう可能性もあります。
-
学生生活良いサークルは数が多く、また、それぞれ真面目に力を入れているので、本気でやりたい人にとってはとても充実すると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、言語に関すること、また基礎的な数学も履修しました。選択科目は興味のないものを選ぶこともありますが、単位も必要なので仕方ないと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機日本語が好きで、言語についてもっと学びたいと考えていたからです。大学が大きく、施設も新しかったため入学したいと考えました。
創価大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
創価大学出身の有名人
創価大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
創価大学のことが気になったら!
よくある質問
-
創価大学の評判は良いですか?
-
創価大学にある学部を教えてください
-
創価大学出身の有名人はいますか?
-
創価大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
創価大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 創価大学