みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学

立教大学
出典:ペン太

立教大学

(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(2033)

概要

偏差値

偏差値
55.0 - 65.0
共通テスト
得点率
73% - 86%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
60.0
口コミ
3.89271件
学科
法学科、国際ビジネス法学科、政治学科
学べる学問
法学 国際関係学 政治
偏差値
57.5 - 60.0
口コミ
4.00231件
学科
経済学科、会計ファイナンス学科、経済政策学科
学べる学問
経済 国際関係学 経営 商学 政治
偏差値
57.5 - 62.5
口コミ
4.16409件
学科
キリスト教学科、史学科、教育学科、文学科
学べる学問
哲学 倫理 宗教 文化学 歴史 ...
偏差値
57.5
口コミ
4.04108件
学科
数学科、物理学科、化学科、生命理学科
学べる学問
数学 物理 化学 生物

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.11
(2033) 私立内 39 / 585校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.02
  • 研究室・ゼミ
    2.88
  • 就職・進学
    3.83
  • アクセス・立地
    3.91
  • 施設・設備
    4.26
  • 友人・恋愛
    3.98
  • 学生生活
    4.00
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    経営学部 経営学科 / 在校生 / 2024年度入学
    忙しいけど成長できる場所
    2024年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      MARCHの経営学部・商学部どれかを受けようと思っている人は立教の経営を受験することを強くおすすめします
    • 講義・授業
      普通
      先生によりますが、経営学部の授業を受け持っている方は基本的に良い方です
      BL0はとても良い経験になるかと思います
    • 就職・進学
      良い
      様々なイベントを行ってくれているため、充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は池袋駅です。駅が大きいので各線の改札からは歩きますが、周辺環境はいいと思います
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスがいつ見ても綺麗です。キャンパスを見る度に入学してよかったと感じます
    • 友人・恋愛
      良い
      経営学部はグループワークがとても多く、色々な人と関わることが出来ます。
    • 学生生活
      良い
      サークルもたくさんあると思います。活動頻度なども団体によって異なります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の目玉授業でいうとBL0かと思います。提携企業様から課題が出て、それにあったプランを4~5人班で考え、プレゼンまでするというものです。忙しくはなりますが、貴重な経験になります
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高3のときにBL0の存在を知って、面白そうだと思って志望しました
  • 男性在校生
    現代心理学部 映像身体学科 / 在校生 / 2024年度入学
    総合大学の中の美術系学部
    2024年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    現代心理学部映像身体学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業も他学科と比べ、座学が少なく、実践的に映像制作するなどとても面白いです。映画等に興味がある人には是非オススメです。
    • 講義・授業
      良い
      興味がある分野なので面白いです。教授も楽しんで教えているような感じで嬉しい。
    • 就職・進学
      良い
      授業で学科の名前の通り、身体や映像に関することをするので、役者や映像系に進む人が多いらしいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は良くないです。志木もしくは新座から立教のバスが出ているのでそれは良いポイントです。
    • 施設・設備
      良い
      映画館のような場所があります。また、でっかいスクリーンがあるシアターという場所もあり充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比2:8なので女性の方はもしかしたら恋愛しずらいかも知れないです。
    • 学生生活
      良い
      映画を撮るサークルなど映像身体学科があるからこそのサークルがあり、満足しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      映像身体学という哲学のようなものを初めに学びます。またそれ以外は映画や写真、身体表現などです。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      私自身カメラをやっていることと、映画が好きでこうした学科で映像を学びたいと思っていたからです。
  • 女性在校生
    現代心理学部 映像身体学科 / 在校生 / 2024年度入学
    学歴のある芸術系学科
    2024年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    現代心理学部映像身体学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強してる内容は結構難解なものが多くわかんないこともあると思うのですがなんだかんだ楽しい授業も多く、キャンパスの雰囲気もいいので入ったら大好きになると思います。
    • 講義・授業
      良い
      新座キャンパスにある個性的な学科です。
      学科には多趣味でおもしろい人が多いです。
      映像系が好きな人は機材管理室で貸してくれる本格的な機材や、本気で趣味をやっている仲間など環境が整った中で映画を撮ったりできます。
      舞台系が好きな人は劇団四季という大きなサークルに入ってステージボックスで公演をすることが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      1年ではまだ何もしませんが2年から映身身体学とキャリアという授業が必修であり、将来のことを考えられるようになると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは無料の立教バスが通っていますが本数が少ない時は歩くのめんどいです。志木ユーザーの方が多いですが、志木駅は1限のバスが通ってないです。
    • 施設・設備
      良い
      機材管理室、ロフトという本格的な映像系、身体系に使えそうな教室、他の大学にはないと思います。
      図書館もDVDがとても充実しています。
      新座キャンパス自体はのどやかな自然を感じられるのんびりしたキャンパスです。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比率はかなり女子が多いです。
      が、みんな優しくていい友人になれます。
      自分なりの趣味を持っている人が多いので趣味が合う人を見つけられやすく、見つけると仲良くなれます!
    • 学生生活
      良い
      サークルは各ジャンルごとに大きなサークルがあってたくさんの人が入っています。新座キャンパスで開催される文化祭もあり、楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      身体の知覚、映像の知覚とはなど。
      哲学チックな座学の授業、完全自分たちで短い動画を撮るワークショップ系の授業などたくさんあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      人と違う独特なことを学びたくて、ちょうど好きな分野が組み合わさってたこの学科を選びました。

立教大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
たかたかし(作詞家) 新発田高等学校 → 立教大学
Fayray(歌手) 頌栄女子学院高等学校 → 立教大学社会学部産業関係学科
あかま二郎(衆議院議員) 相模原高等学校 → 立教大学経済学部
さくまあきら(ゲームライター) 武蔵丘高等学校 → 立教大学経済学部
なかにし礼(作詞家、小説家) 九段高等学校(現千代田区立九段中等教育学校) → 立教大学文学部仏文科

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 立教女学院高等学校 - 私立 東京都 128人 129人 131人
2位 浦和第一女子高等学校 72 公立 埼玉県 125人 94人 101人
3位 淑徳与野高等学校 63 - 71 私立 埼玉県 120人 138人 147人
4位 小金高等学校 68 公立 千葉県 117人 88人 102人
5位 開智高等学校 68 - 73 私立 埼玉県 113人 89人 83人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 池袋キャンパス
    東京都豊島区西池袋3-34-1

     JR山手線「池袋」駅から徒歩10分

     東武東上線「池袋」駅から徒歩10分

     西武池袋線「池袋」駅から徒歩14分

     東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩13分

  • 新座キャンパス
    埼玉県新座市北野1-2-26

     東武東上線「志木」駅から徒歩18分

学部 法学部経済学部文学部理学部社会学部経営学部異文化コミュニケーション学部観光学部コミュニティ福祉学部現代心理学部スポーツウエルネス学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

立教大学の系列校

高校
中学
小学校

立教大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.45 (233件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2571件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.11 (798件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (3111件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。