みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学
愛知学院大学
私立愛知県/長久手古戦場駅
概要
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2020年度入学 とてもいいですよ。ぜひ機会があれば。2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律の分野は、難しいと感じましたが、意外と身近に感じますよ。
施設も沢山あります。学びも遊びも充実できると思います。 -
講義・授業良い学科の講義、授業内容は充実しています。課題の量もそんなにありません。
-
就職・進学良い様々な就職先があります。もちろん法律専門の就職先もあります。
-
アクセス・立地良い駅のすぐ近くなので、交通も充実してます。名古屋駅と、名古屋城が見えて綺麗です。
-
施設・設備良い新しくできた施設ばかりなので、とても綺麗です。エスカレーターもあります。
-
友人・恋愛良い友達も、恋愛もできます。人数がたくさんいるので機会はいくらでもあります。
-
学生生活良い日産に比べるとサークルは少し少ないですが、あります。日進のサークルにも入れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容民放、刑法など、基本的な法律です。内容は、わかりやすく教えてくれます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機法律が、身近に感じたからです。あとは入試の関係で、法律学科にしました。
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2019年度入学 思ったよりも楽しく過ごせる大学!2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い個性ある先生が多く授業も楽しく受けられ何より覚えやすいです。民法や刑法など選択して学ぶことが出来るので自分にあったものを選択できます。
-
講義・授業良い様々な教授や特別講師による授業が数多く設けられており、とてもためになります。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによっては卒論があり、先生にも当たりハズレがある選択する時はよく考えましょう。
-
就職・進学良いこの学校では公務員向けのサーポトに力を入れており自分にはもってこいの学校ですまた、法律関係の人でも満足するような設備もあります。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅はなくバスがなかなか来なかったりするが、デパートなど周辺に店があり便利
-
施設・設備良い教室などあまり汚れたりしておらず基本なんでもあり充実しています。
-
友人・恋愛普通私立の中間層の学校のため色んな人がおり、人付き合いの仕方も自由という感じです。
-
学生生活良い学生数が多いため多種多様です自分にあったサークルが見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養科目そして第二外国語が必須科目です。
3年生からのゼミでは論文の提出があったりしますがゼミによります -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機法律に興味がありましたが、自分のレベルだとどの大学も結構難しいという感じでしたがここはレベルにあっており学びたいことも学べると感じたためです。
-
-
歯学部 歯学科 / 在校生 / 2019年度入学 超楽しい最高の高校!2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]歯学部歯学科の評価-
総合評価良い先生よし
生徒よし!
歯学についても人間性も磨ける!
きっと最高の教育が受けられます!
高校からの輪に入るのがちょっと大変かも -
講義・授業良い高校からの推薦ですがすごくいい学校です!
変な人もいませんよ! -
研究室・ゼミ良い仲間が最高だし先生も最高
非の打ち所がありません!!
後悔はしない! -
就職・進学良い自分は歯医者を継ぐので就職先は要りません!
普通に就職する人もいます -
アクセス・立地良い普通に通いやすい!
電車もバスもある!
友達に送ってもらうのもあり! -
施設・設備良いちょっと古いかも
だけど設備は整ってる!
さすが愛知学院大学!! -
友人・恋愛良い友達も彼女もいます!
普通に過ごしてればおのずと友達ができます! -
学生生活良い最高!
たくさんあるよ!
でもあんまりいってるひとはいないかな、、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歯学 その名の通り歯の健康や構造、周りの口腔などを学びます!!
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機実家の歯医者を継ぐため!
結構そんな感じの愛知高校からの人が多いイメージ特に6ヵ年上がり -
就職先・進学先公的機関・その他
愛知学院大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
宮地佑紀生(タレント) | 愛知高等学校 → 愛知学院大学 → 東京デザイナー学院 |
SEAMO(ラッパー) | 名城大学附属高等学校 → 愛知学院大学文学部宗教学科 |
ハウバート・ダン(元サッカー選手) | 多々良学園高等学校(現高川学園高等学校) → 愛知学院大学 |
浦野博司(プロ野球選手) | 浜松工業高等学校 → 愛知学院大学 |
益田明典(元野球選手) | 都城西高等学校 → 愛知学院大学 |
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい108人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度どちらともいえない108人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい108人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量少ない108人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない108人が回答
多い
少ない
愛知学院大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気活気がある108人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か108人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気明るい108人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率男性が多い108人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い108人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い108人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発108人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率どちらともいえない108人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い108人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない108人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない108人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある108人が回答
長い歴史がある
新しい学校
愛知学院大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い108人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い108人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い108人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
入試情報
2021年度の入試から、大学入学センター試験が大学入学共通テストに変わります。
試験形式はマーク式でセンター試験と基本的に変わらないものの、傾向は思考力・判断力を求める問題が増え、多角的に考える力が必要となります。その結果、共通テストでは難易度が上がると予想されています。
難易度を平均点に置き換えると、センター試験の平均点は約6割でしたが、共通テストでは平均点を5割として作成されると言われています。
学費
愛知学院大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
愛知学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学