みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 和光高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年07月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価生徒が主体となりイベントを進めていきます。また、各々の個性を大切にしてくれるので、生徒たちは個性溢れる人が多いです。
しかし、勉強は低レベル。大学進学を真面目に考えている人(偏差値の高い所)には向きません。専門職を目指したい人には指定校が結構多いので、向いていると思います。 -
校則ピアス、髪型、髪色、ネイル、メイク、服装などホントになんでもありです。
そのため個性溢れる人がたくさんいます。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価やりたいことがはっきりある人はとても良いと思います。先生にも何か聞けばいくらでも答えてくれます。ただ、その「聞きに行く」ということができないなら多分楽しくないと思います。分からないことでも、教えてほしいことでも聞きに行く、自主的な人は当たり前のように得していきます。
週1のHRは特徴的です。生徒会方針や行事のこと等話し合い次第では、執行に自分たちの意見を取り入れてもらうこともできます。
1年生から選択授業があります。1年は必修1科目、2年は必修1科目選択2科目、3年は選択9科目です。やりたいこと、学びたいことを学べるので、興味のある授業があればとても良いと思います。その年によって内容は変わりますが、和光高校 選択授業 と調べればどんなものがあるのか出てきます。 -
校則私服。バイト、メイク、髪染めピアス等ほぼOKです。ファッションを学ぶ要素の一つだと思います。
授業中のスマホ使用は原則禁止。授業開始、主欠確認後15分以内は遅刻扱い、等普通です。今は加えてコロナ禍での校則が設けられたりしてます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年08月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価他者の個性を受け入れる、認めるという土壌がある。公立で義務教育を受けてきた子供が学校に絶望感を抱いていたとしても、この学校の先生や生徒に触れ再び学校生活を意欲的に送る事ができる。先生は生徒に対してとても丁寧な関わりをしてくださる。学習面に関しては、一般受験に合格する為の学びとは違うが、本来理想とするべき学びがある。それは『勉強を通して、自らの意見や考えを持つ』という類のものである。この学びこそが、他者を受け入れる土壌を作っていると言える。全ての科目の中でこのように自らの考えや意見を交わしながら学びを深めていく。自分というものを作り上げる事ができる貴重な3年間を過ごせる。
-
校則義務教育の中で正しく培われたものがあれば、厳しい規則は要らない。この高校は個性を磨く事ができる稀有な場所であり、その特徴を活かす為には他の高校とは一線を画さないとその個性を発揮させる場所にはなりえない。そのような背景がある為、外からは奔放さが浮き彫りに見える部分は否めない。そもそも、日本の高校生らしさという枠にハマらないからと言って異端児扱いする風潮こそ、日本が横並びな人間を輩出し、個性溢れる逸材を出にくくさせてる根源に思う。これからの時代は更なる柔軟な考えと個性が求められる時代。偏差値だけを追いかける教育では対応できない社会へと転換しつつある為、先進的と捉えている。
-
この学校と偏差値が近い高校
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
ミッキー・カーチス(タレント) | 和光高等学校 → 成城大学文芸学部文芸学科映画科 |
宮川彬良(作曲家) | 和光高等学校 → 東京藝術大学音楽学部作曲科 |
魚住優(アナウンサー) | 和光高等学校 → 慶應義塾大学 |
金剛地武志(ミュージシャン) | 和光高等学校 → 東京造形大学造形学部デザイン学科 |
佐藤琢磨(レーシングドライバー) | 和光高等学校 → 早稲田大学人間科学部スポーツ科学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
和光大学 | 37.5 - 42.5 | 私立 | 東京都 | 25人 |
日本大学 | 37.5 - 67.5 | 私立 | 東京都 | 13人 |
東京造形大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 東京都 | 7人 |
明星大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 東京都 | 6人 |
武蔵野美術大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 東京都 | 5人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 和光高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | わこうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(51) | |
TEL | 042-734-3401 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 町田市 真光寺町1291 |
|
最寄り駅 |
小田急多摩線 黒川 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 野球部、サッカー部、ラグビー部、少林寺拳法部、テニス部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、バドミントン部、ダンスサークル部、チアリーディング部、ワンダーフォーゲル部、卓球部、ストリートバスケットサークル部、フットサルサークル |
文化部 | ブラスバンド部、ロック研究部、演劇部、自然科学部、美術部、写真部、フリーライティング部、囲碁・将棋部、料理サークル部、PC研究サークル部、新聞サークル部、競技カルタサークル | |
系列校 | 大学 | 和光大学 |
中学 | 和光中学校 | |
小学校 | 和光小学校 、 和光鶴川小学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
和光高等学校の評判は良いですか?
-
和光高等学校出身の有名人はいますか?
-
和光高等学校の進学実績を教えて下さい
-
和光高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 和光高等学校