みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  松が谷高等学校

松が谷高等学校

(まつがやこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 京王堀之内駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★★☆

3.50

(80)

概要

松が谷高校は、東京都の八王子市にある公立高校です。普通科と外国語コースがあり、普通科では国語、数学、理科、社会、英語の5教科を中心として、バランスよく学力を学んでいます。2年生になると文系と理系のどちらかのクラスに分かれます。外国語コースは理数系の科目は基本に留めることにして、英語の授業をその分だけ増やすようにしています。 主な進路実績は「静岡大学」「青山学院大学」「大妻女子大学」「国士舘大学」「白百合大学」「上智大学」などです。 高校の部活動には珍しくアーチェリー部を設立しているのが特徴です。関東選抜大会に進出するほどの実力を持っています。また、陸上部がインターハイに出場する実績も残しています。

松が谷高等学校出身の有名人

IZAM(ミュージシャン)、山田一成(お笑い芸人(いつもここから))、小花美穂(漫画家)、北脇里規(元プロサッカー選手)、高城亜樹(元AKB48)、井浦新(... もっと見る(6人)

松が谷高等学校 偏差値2023年度版

52

東京都内
/ 625件中
東京都内公立
/ 219件中
全国
/ 9,800件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      今の一年の先生が厳しい。他の学年の先生は甘くてスカート丈とか化粧、ピアスはなんも言わないから新一年生は甘い先生かもしれないです。休み期間に髪染めする人が多い。結構みんな仲が良くて楽しいよ!!倍率はどうなるかほんとにわからない。今年は推薦で4倍だったから....。
    • 校則
      学年集会の時特にうるさい。化粧落としを持ち歩いている先生が多い。
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      外語と普通科があります。外語はほぼ女子。
      授業も先生も可もなく不可もなくって感じです。
      ただ駅から遠い。最寄りは松が谷駅か京王堀之内か多摩センターからバス。ほとんどの人は片道10以上かけて歩いてくる。しんどいけど慣れる
    • 校則
      緩いのがいいと思って松が谷にしたのに厳しくなってた。
      スカート丈を切っても何も言われてなかったのが原因でみんな短く沢山不審者がでてる。それが原因かお偉いさんから注意されたのかスカートがめちゃくちゃ厳しくなった。強化週間みたいなのがあって沢山の先生がスカートをじろじろみてます。メイクは大抵の先生は何も言わないけど、生活指導に捕まったら化粧落とし渡されておとしたのを見せに行く。ピアスは余裕みんな開けちゃいな
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      教師の質があまりよくない。形式にとらわれて目的や合理性を失った古い考えの教師だらけです。若い先生が少なく、中高年の教師が多いです。松が谷の生徒は他の高校に比べて素直にいうことを聞いてくれる良い子ちゃんだそうです。それゆえ色んな高校を見てきたベテランの先生たちが定年後も再雇用で居座るらしく、若い先生たちより発言力があるのをいいことに古いこれまでのやり方にこだわっています。理不尽な指導も多く、威圧的な指導で生徒の自主性を抑え込もうとする学校です。おかしいと思ったこと・自分の考えを言っても全力で潰してきます。わざわざ受験してまで松が谷で高校生活を過ごす必要はないです。
    • 校則
      メイクは一応禁止ですが、派手じゃなきゃ大体いけます。ピアスは開いてるのはOKですが、透ピでも付けてくるのは禁止です。バイトは家庭の事情などでする必要がある人のみ届出を出してできるのですが、みんな無断でやってます。先生も注意してこないので普通にバイトはできます。頭髪は少し厳しい気がします。
      昨年度は身だしなみチェックと称して登校するときに校門から下駄箱まで女子だけスカート丈を確認される日が何度かありました。男子はまっすぐ下駄箱まで行けますが、女子は三角コーンで作られた道を、左右に立っている男性教師10人ほどの前を通って下駄箱まで行かないといけないです。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
IZAM(ミュージシャン) 松が谷高等学校
山田一成(お笑い芸人(いつもここから)) 松が谷高等学校 → 国士舘大学法学部法律学科
小花美穂(漫画家) 松が谷高等学校
北脇里規(元プロサッカー選手) 松が谷高等学校 → 国士舘大学
高城亜樹(元AKB48) 松が谷高等学校中退→日出高校通信制

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
桜美林大学 37.5 - 47.5 私立 東京都 35人
明星大学 42.5 - 52.5 私立 東京都 28人
帝京大学 35.0 - 65.0 私立 東京都 28人
専修大学 47.5 - 55.0 私立 東京都 23人
日本大学 40.0 - 67.5 私立 東京都 21人

基本情報

学校名 松が谷高等学校
ふりがな まつがやこうとうがっこう
学科 普通科(52)、普通科外国語コース(52)
TEL

042-676-1231

公式HP

http://www.matsugaya-h.metro.tokyo.jp/

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

京王相模原線 京王堀之内
多摩モノレール 松が谷
多摩モノレール 多摩センター

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

東京都の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 松が谷高等学校の評判は良いですか?
  • 松が谷高等学校出身の有名人はいますか?
  • 松が谷高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 松が谷高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 松が谷高等学校の評判は良いですか?
  • 松が谷高等学校出身の有名人はいますか?
  • 松が谷高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 松が谷高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  松が谷高等学校

松が谷高等学校の受験を考えている方におすすめの私立高校【PR】