みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  松が谷高等学校   >>  口コミ

松が谷高等学校
出典:IZUMI SAKAI
松が谷高等学校
(まつがやこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 京王堀之内駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

3.18

(97)

松が谷高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.18
(97) 東京都内250 / 459校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

97件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2025年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      松が谷緩いって聞いたから入ったけどそんな緩くない。立地終わってるしわざわざここに来る必要は無い。人によっては楽しいと思う。自分次第。勉強に関してもそこまでレベル高くないしもっと上目指したいとかなら他行ったほうがいい。外語あるけどレベル低い印象。留学制度とかあるけどフィリピンとかだし期待しない方がいい。
    • 校則
      1部めんどくさい先生がいるからメイク落とされてる子とかいる。スカートはだんだん言われなくなってく。集会の時とか厳しい。行事終わりは入口で先生たちがメイク落とし持って構えてる。朝もたまに先生たちが入口にいてスカート直される。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞かないけど結構人間関係ぐちゃぐちゃのところもある。これはどこも同じだと思う。外語は人数少ない分人間関係おわったら大変だと思う。
    • 部活
      どの部活も普通だと思う。和太鼓とかダンス部が強い印象。
    • 進学実績
      大学に行かせたい感半端ない。普通だと思う。大学専門半々くらい。
    • 施設・設備
      都立にしては綺麗だと思う。1階とか2階ややこしい。
    • 制服
      制服はかわいい。
    • イベント
      体育祭、文化祭、修学旅行、クラスマッチがある。楽しめるかは人それぞれ。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      制服が可愛かったから。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      決まっていない
    投稿者ID:1038498
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    ほんと普通に青春できるよ!!!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      普通にいいと思う!私は立地で悩んでたけどすぐ慣れます遠いけど笑
      去年?から校則厳しくなって他の高校と大差ないくらいになったかな~
      ほんとに先生によるから厳しい先生に当たったらどんまいって感じです笑
      でも制服かわいいし校舎も綺麗だし入る価値は …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    しっかり下調べしてから来る事をお勧めする
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      なんとも言えないけど人によっては最高だし人によっては後悔するかも
      結構ハズレの先生が多いあとスカートを切ったりすると買い直される
      でも部活やイベントは盛ん
    • 校則
      他の高校はわかりませんが普通だと思います。女子はスカートを折っていても見逃す先生が8割 …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    jkしたい子はくるな!!!
    2025年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      校則がとても厳しくみんな平等ではなく生徒によって注意するかしないか決まっていて大人しめの子はメイクをしていても何も言われないが普段騒いで先生から気に入られていない子などはとても注意されている印象です。SNSとかでみる高校生になりたいならここ …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    超楽しみたい人にはピッタリな学校!
    2024年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      駅から遠く立地は悪いけど、その分敷地が広くて校舎も綺麗なので、青春できる条件は十分すぎるくらい揃っていると思います。偏差値の割には校則が緩めなので、ワイワイするのが好きな人はめちゃくちゃに楽しめると思います。勉強面は自分が出来ないのでなんと …続きを読む(全1291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    おすすめはしませんやめた方がいい
    2024年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 校則
      かなり厳しいと思います。
      常に監視されてて言われますが、長期休み明けやテスト期間が特に厳しいです。毎朝下駄箱のところに先生が約10人ほどたっていて一人一人厳しく顔を見られてメイク落としを渡されその場で落とさないと通してくれなかったり、スカー …続きを読む(全908文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    高速を除けばそこそこいい高校
    2024年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      正直もっと勉強して上の学校を目指したほうがいいと思われます。制服は可愛いけど、ほぼ外国語と制服で入ったようなものなのでもっと考えるべきだと思いました。もしそれだけで入ろうとしているのならば、もう少し考えるべきです。しかし、英語は普通の学校よ …続きを読む(全514文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春したいなら他に。
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      いわゆる「青春」をしたい方にはおすすめできません。先生ガチャな部分もありますが、全体的に理不尽な厳しさがあります。
    • 校則
      メイク落としを持ち歩いている先生がいます。それも100均のシート。下駄箱で一箇所に7.8人待ち構えていたり、集会では出入り口で …続きを読む(全895文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    高校選びはしっかりと。
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      星1すらつけたくありません。ああ言えばこう言う、進路には親身になってくれず授業も大して分かりやすくない。よくこんなんで教員になれたもんだという先生も沢山います。もちろんすごくいい先生もいますが知る限り3.4人ですね。この学校に来て楽しい高校 …続きを読む(全867文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    君の青春はここにある!
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強も人それぞれで楽しい青春できるとおもう!私は本当に松が谷高校でよかったと思ってるよ!やっぱりその代によって先生違うし色々変わっちゃうと思うけどぜひ少しでもいいなって思ったら見学きてほしいよ!
      受験生がんばれ!よ!
    • 校則
      他の口コミにあるように年 …続きを読む(全2000文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    心から後悔をする高校
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      教師の質が本当に悪い。えこひいきがあり、気に入らない生徒はとことん成績を落とす。テスト直しなどもなにかと理由をつけて受け取らなかったりする。良い教師ももちろんいるが、悪目立ちしている教師が多すぎており、高校生活を謳歌したいという人には向かな …続きを読む(全872文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しい!!先生を気にするな!
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      総合的にとても楽しい!
      松が谷の生徒は明るい人元気な人が多い!先生終わってても友達がいい子たちばかりだから結構充実するよ!特に外国語コースはみんなめっちゃ明るくて仲良い!松が谷JKは可愛い子多いかっこいい人もいるよ!^^
      松が谷の文化祭、体 …続きを読む(全688文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    先生には期待できないがとても楽しめる高校
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      青春したい!と思って入るのはあまりおすすめしない高校です。一昨年くらいまでは校則も緩く先生たちとも仲がいい学校でしたが、私たちの代から一気に方針を変え、とても校則にうるさいように感じます。生徒指導という名で自分の非を認めず声を荒らげる先生、 …続きを読む(全1012文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    後悔しないようにしましょう
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      星1もつけたくないくらいの学校です。
      先生は、生徒のことを理解しようとしてくれず、古い考えを持っていたり、学年で対応に差をつけるような人達ばかりです。
      正直授業も分かりずらいです。
    • 校則
      すごく厳しいです。
      メイク落としを常に持ち歩いていたり、朝に …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    松が谷高等学校の口コミ
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      先輩と1年生の校則の差があります。先輩は身だしなみが整っていなくても先生から認められていますが、1年生だけ注意されます。先生が2年生を1年生かと思って注意した時に「2年生だったんだ!ごめんね!」と言っていたりします。また、身だしなみが整って …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    後悔しないように高校選びは慎重に。
    2022年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      今の一年の先生が厳しい。他の学年の先生は甘くてスカート丈とか化粧、ピアスはなんも言わないから新一年生は甘い先生かもしれないです。休み期間に髪染めする人が多い。結構みんな仲が良くて楽しいよ!!倍率はどうなるかほんとにわからない。今年は推薦で4 …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    最高の学校生活もあと少し!
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活や普段の学校生活を含め最高の思い出を作ることができた。
      勉強というよりは高校生活を楽しみたいと思っている人におすすめの高校。
      友達作りは最初が大事。ここの口コミを低く書いてる人はちょっと陰かも。
    • 校則
      頭髪検査は1回も実施されません。
      学年集会 …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    可もなく不可もなくって感じ
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      外語と普通科があります。外語はほぼ女子。
      授業も先生も可もなく不可もなくって感じです。
      ただ駅から遠い。最寄りは松が谷駅か京王堀之内か多摩センターからバス。ほとんどの人は片道10以上かけて歩いてくる。しんどいけど慣れる
    • 校則
      緩いのがいいと思って松 …続きを読む(全569文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    校則に厳しい先生から逃げる高校生活楽しい
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      自分が楽しめるように身だしなみとかすればいいと思う!3年間あっという間だから校則違反してでも自分がやりたいことをやればいいと思う!!笑笑
    • 校則
      学年が上がるにつれて校則も緩くなっている気がする。
      校門前や下駄箱前で先生が立ってスカートの丈について注 …続きを読む(全824文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    わざわざ松が谷を志望する理由が無い。
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      教師の質があまりよくない。形式にとらわれて目的や合理性を失った古い考えの教師だらけです。若い先生が少なく、中高年の教師が多いです。松が谷の生徒は他の高校に比べて素直にいうことを聞いてくれる良い子ちゃんだそうです。それゆえ色んな高校を見てきた …続きを読む(全1300文字)
97件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 松が谷高等学校
ふりがな まつがやこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-676-1231

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 松が谷1772

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  松が谷高等学校   >>  口コミ