みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 和光大学

和光大学
私立東京都/鶴川駅
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
特徴紹介
個性×○○= 社会で活きる『異質力』
学部・学科の枠を超えて自由に学ぶ『講義バイキング』

一人ひとりの学生の「学びたい」という意欲に応え、多様性のある学習環境を用意したい。講義バイキングは、そんな思いから生まれた和光大学ならではの制度です。
約1,400の授業の中から、自分の興味関心に合わせて、学部・学科の枠を超えて自由に授業が選択できます。例えば、「マーケティングと心理学」「演劇と映像」「スポーツとビジネス」など異なるジャンルを組み合わせることも、1つのテーマを多角的に掘り下げることも可能です。
『生きた知識』が身につく!現場体験学習

「現場体験学習」を全学で取り入れています。教室から出て国内外のさまざまな地域を訪れ、学びを深める「フィールドワーク」、企業や自治体、NPOなどで就業体験を行い、仕事内容への理解を深める「インターンシップ」、「短期語学留学」など机上の学びだけではわからない「生きた知識」を身につけるプログラムを多数設けています。
教職員と学生の距離が近い!少人数制教育

創立以来、少人数教育によって生み出される学生と教員、あるいは学生同士のコミュニケーションを大切にしています。教員の研究室に学生が集まって、授業の内容や進路について語り合う光景もよく見られます。また、サークルや大学祭といった課外活動の場でも、学生の自主性を強く尊重し、教職員と学生の距離が近いのが一つの特長です。
概要
偏差値
オープンキャンパス
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
Pick Up
-
表現学部 総合文化学科 / 在校生 / 2020年度入学 文系の分野を幅広く学ぶことができる学科2022年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活3]表現学部総合文化学科の評価-
総合評価良い総合文化学科は必修が極端に少ないことに加えて、和光大学独自の講義バイキングのシステムがあるので、他学科の講義も自由に履修でき幅広く学ぶことができるため非常によいと感じています。
資格課程も充実しており、専門的に学びたい人にもピッタリだと思います。 -
講義・授業良い教授によって差があるとは言え、総合的に見ればかなり充実しているように思います。講義内容も非常に専門的ですし、講義バイキングのシステムがあるので、他学科の講義も自由に履修できるので非常に良いです。
-
研究室・ゼミ良い総合文化学科では3年からゼミが始まります。
ゼミについても教授による部分は大きいですが、私の属しているゼミに関していえばそれなりに充実していると言えるのではないかと思います。卒論などのサポートもしっかりしてくれていて安心できます。 -
就職・進学良い数字としてみれば進学や就職の実績はそれなりだと思います。
ただサポートはしっかりしているので、そういったサポートを積極的に利用していけば就職や進学は心配しなくても大丈夫だと思います。 -
アクセス・立地普通大学は駅から歩けば15分ほど、スクールバスでは5分ほどの距離にあります。ただ、スクールバスは時間によって本数が少ないので混みやすいのと、人によっては駅から大学までの距離を遠く感じるため不便だという意見もあります。
-
施設・設備普通図書館や生協、学食など最低限の設備は整えられています。
ただ、私立の割には古いという点や学食などの座席数が少ないことなどから使いづらいと感じる人も多いようです。
学食は結構美味しいです。
-
友人・恋愛良い真面目な人とそうでない人の差が激しい大学なので、大勢でワイワイやるような感じは極一部の集団に限られてくると思います。。
ただ見る限りは多い少ないはあれどみんな楽しい友人関係を築けているし、恋愛もそれなりにやってはいると思います。
和光に入ったからといって友達や恋人ができないということはまずないです。 -
学生生活普通サークル活動に関しては色々なサークルがありそれなりには充実しています。ただ学園祭などは他の大学に比べるとかなり規模が小さく、悪い言い方をするとショボいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合文化学科はサブカルチャー系・文学系・映画系とかなり幅広い講義があることや、講義バイキングのシステムがあることから、文系の分野であればある程度は学ぶことができるので人によって学ぶ内容に大きく差が出ます。そのため具体的なことは明記しづらいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機サブカルチャー系に興味関心があったため、それらを学ぶのにもっとも適した場であると感じたからです。
-
-
-
Pick Up
-
現代人間学部 心理教育学科 / 在校生 / 2022年度入学 めざせ、理想の心理士へ2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]現代人間学部心理教育学科の評価-
総合評価良い私が学びたい心理学をより深く専門的に学ぶことができます。色々な心理学があり、とても興味深いです。心理学を学びたい方には、
おすすめの大学です。 -
講義・授業良い自分が取りたかった自殺学と恋愛心理学があり、講師と生徒の距離が近く、相談しやすい環境である。
-
就職・進学普通私は心理教育学科なので、付属の大学院に進学したいと考えています。大学院の過去問などを丁寧に教えてくれます。
-
アクセス・立地良い大学の近くに山があり、緑がいっぱいあって自然を感じられる場所です。
-
施設・設備良い学校内がとても広くて場所を覚えるのが大変でした。
1番いいのは、体育館が広いことです。 -
友人・恋愛良い私は人見知りですが、サークルに所属したおかげで同じ趣味の友達が沢山できました。
-
学生生活良いサークルでイベントがよく行われます。地域に行ってイベントしたり、学校内で発表したりととても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな心理学を学び、2年次ではより専門的に、3年次では自分の好きなものを選択することができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機私が学びたい心理学をより深く専門的に学ぶことができるのと、
講義バイキングという制度に魅力を感じたからです。
-
-
-
-
経済経営学部 経営学科 / 在校生 / 2024年度入学 学費は安いほうの大学2025年02月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学2|アクセス・立地2|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活2]経済経営学部経営学科の評価-
総合評価普通比較的楽な授業が多いい、しっかり授業を受けたいなら前の方の席のがおすすめまた他の学科より落ち着いている
-
講義・授業普通先生によって当たり外れがあるが優しい先生がいるだけで、授業に対する関心が湧く
-
研究室・ゼミ普通最初はランダムにゼミ振り分けられ2年から自分が選択したゼミに入ることができる
-
就職・進学悪いまだサポートを受けてはいないが何度かキャリアサポートの人がくる
-
アクセス・立地悪い駅から遠いいし坂道が辛い、冬はまだいいが夏が地獄、バスは一応ありますがめっちゃ混むのでバスを待ってても人が多くて乗らないことが多々ある
-
施設・設備悪い食堂の塔はきれいだが、それ以外はなんとも、古い感じがする。、
-
友人・恋愛普通友達はできるがやっぱりイキリが多いい、大学デビューの人が騒いでる
-
学生生活悪い軽音サークルに入ろうとしたがタバコをたくさん吸う人が多い上、ネズミが湧く
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本経営学や簿記などを中心に学ぶ、前期の簿記は楽だが後期は必修科目ではなくなる。後期の簿記はかなり難しい
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校からの指定校で元々商業系の高校だったためそのつながりで大学でも商業について学ぼうと思ったから
-
和光大学のことが気になったら!
学校紹介ムービー
和光大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
吉田戦車(漫画家) | 水沢高等学校 → 和光大学人文学部 |
古川享(マイクロソフト株式会社元社長) | 麻布高等学校 → 和光大学人間関係学科 |
高倉麻子(元サッカー選手(アトランタ五輪代表)) | 福島成蹊女子高等学校(現福島成蹊高等学校) → 和光大学 |
佐久間正英(ミュージシャン(四人囃子)) | 杉並高等学校 → 和光大学人文学部人間関係学科 |
石川浩司(ミュージシャン(元たま)) | 東京農業大学第二高等学校 → 和光大学 |
和光大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 |
2023 年度 |
2022 年度 |
|||||
1位 | 和光高等学校 | 51 | 私立 | 東京都 | 20人 | 13人 | 13人 |
2位 | 百合丘高等学校 | 50 | 公立 | 神奈川県 | 9人 | 2人 | 2人 |
3位 | 大磯高等学校 | 58 | 公立 | 神奈川県 | 6人 | 5人 | 5人 |
3位 | 川崎市立高津高等学校 | 49 | 公立 | 神奈川県 | 6人 | 2人 | 7人 |
3位 | 自由の森学園高等学校 | 42 | 私立 | 埼玉県 | 6人 | - | - |
和光大学のことが気になったら!
よくある質問
-
和光大学の評判は良いですか?
-
和光大学にある学部を教えてください
-
和光大学出身の有名人はいますか?
-
和光大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
和光大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 和光大学