みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 筑波大学附属駒場高等学校
概要
-
筑波大学附属駒場高等学校は、東京都世田谷区にある国立の中高一貫制男子校です。通称は「筑駒」(つくこま)。東京都ではトップレベルの学校で、開成高校や灘高校と並び東大合格者数でトップを競うほど東京大学への進学実績が高いことでも有名です。東京大学以外にも国公立や早慶上理などの難関市立大学へ進学する人が多いです。自由闊達な校風の分、授業だけではなく自主的に勉強することが求められますが、勉学に対しては、生徒全体の意識が高く保たれています。 部活動は自主的に行われていますが、文化系は全国的に強いところもあり、囲碁部の駒場棋院では、過去に全国制覇を成し遂げたこともあります。出身有名人には、元内閣官房長官の細田博之氏などの政治家や、「官僚」「学者」「会社社長」「アナウンサー」など、あらゆる業界で活躍している方がいます。
筑波大学附属駒場高等学校出身の有名人
たてかべ和也(声優)、小池晃(参議院議員)、東浩紀(評論家・小説家)、野田秀樹(俳優・演出家)、伊藤隆敏(経済学者)、井川意高(大王製紙元社長)、... もっと見る(33人)
筑波大学附属駒場高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年08月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]-
総合評価色んな意味で「自由闊達」です。息子が通い始めて五年経ちましたが、保護者の私から見ても驚くことばかりで、先生方も生徒もよく言えば自由に過ごしている印象を受けました。自らやりたいことをとことん突き詰めることができる環境ではありますが、裏を返せば何もやらなければただ時が無駄に流れていくだけです。
ただ主体性を持って有意義に学校生活を送れれば、それは間違いなく日本一の環境と言っても過言ではないと思います。 -
校則特にないですが、上履きを履くことが校則らしいです。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年09月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価高校では大学入試への準備以上のものを学びたいという意志のある方におすすめします。授業は純粋に面白いと思えるものが多く、まだ自分の興味の対象がわからないという人も、授業を通じて新しい世界を発見し、自ら学びを深めるチャンスが得られます。ただし、学歴や偏差値、知名度などを目当てに目指すのは、自分のためにも社会のためにもならないのでおすすめしません。
-
校則ガムを噛まない、校内では上履きを履く、の二点のみです。服装や頭髪に関する煩わしいルールはありません。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2018年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価何年いても、新しい発見ばかりで飽きない。自由な校風にユニークな生徒、そして生徒以上にユニークな先生方と送る学校生活は生涯の宝物になりそう。
-
校則そもそも「校則」としてきっちりと規定されていることは何一つありません。生徒が、してはいけない事としてもいい事を自分で見分け、羽目を外した時には教師が指導する。それだけです。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この学校と偏差値が近い高校
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
たてかべ和也(声優) | 東京教育大学附属駒場高等学校(現筑波大学附属駒場高等学校) → 日本大学藝術学部演劇学科 |
小池晃(参議院議員) | 東京教育大学附属駒場高等学校(現筑波大学附属駒場高等学校) → 東北大学医学部 |
東浩紀(評論家・小説家) | 筑波大学附属駒場高等学校 → 東京大学教養学部 → 東京大学大学院総合文化研究科 |
野田秀樹(俳優・演出家) | 東京教育大学附属駒場高等学校(現筑波大学附属駒場高等学校) → 東京大学法学部 |
伊藤隆敏(経済学者) | 東京教育大学附属駒場高等学校(現筑波大学附属駒場高等学校) → 一橋大学経済学部 → 一橋大学大学院経済学研究科修士課程 → ハーバード大学大学院経済学博士課程 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東京大学 | 70.0 - 72.5 | 国立 | 東京都 | 97人 |
早稲田大学 | 62.5 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 75人 |
国際基督教大学 | 67.5 | 私立 | 東京都 | 66人 |
東京理科大学 | 40.0 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 22人 |
明治大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 17人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 筑波大学附属駒場高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | つくばだいがくふぞくこまばこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(78) | |
TEL | 03-3411-8521 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 世田谷区 池尻4-7-1 |
|
最寄り駅 |
京王井の頭線 駒場東大前 |
|
一貫校 | 中学 | 筑波大学附属駒場中学校 |
系列校 | 大学 | 筑波大学 |
高校 | 筑波大学附属高等学校 、 筑波大学附属坂戸高等学校 | |
中学 | 筑波大学附属中学校 、 筑波大学附属駒場中学校 | |
小学校 | 筑波大学附属小学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
筑波大学附属駒場高等学校の評判は良いですか?
-
筑波大学附属駒場高等学校出身の有名人はいますか?
-
筑波大学附属駒場高等学校の進学実績を教えて下さい
-
筑波大学附属駒場高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 筑波大学附属駒場高等学校