みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野大学

出典:Aimaimyi
武蔵野大学
(むさしのだいがく)
私立東京都/西武柳沢駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経済学部 経済学科 / 在校生 / 2021年度入学 学生生活をいいバランスで楽しめる!2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い隣接の学部の授業が取れたり、先生の対応も丁寧です。授業も難しすぎずちょうどいいです。他学部に比べてもかなり楽
-
講義・授業普通可もなく不可もないです。他の大学に比べてスケジュールに余裕があります
-
就職・進学普通夏期にインターンがあったり、ウェブサイトにもサポート体制はあります。
使ったことないのでわかりません -
アクセス・立地良い歩いてお台場まで行けるので、授業後によく友人と利用しています
-
施設・設備良い図書館が静かで勉強しやすい。ただ、学食がかなり悲しい。質素。
-
友人・恋愛良い正直、どこも変わらず自分次第だと思います。
積極的に動けはとても楽しいです -
学生生活普通少ない。キャンパスが小さいので、ない。ただ生徒会などに入るとかなり充実しているみたいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経済の基礎必修で英語があります。2年次はだいぶ選べる様になってきて、幅が広がります。法や経営やらを取れます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機興味があったから。どんなものか知るために志望しました。面白いです
-
-
経営学部 会計ガバナンス学科 / 在校生 / 2021年度入学 当人の頑張り次第で良くも悪くもなる2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]経営学部会計ガバナンス学科の評価-
総合評価普通本当にその人次第だと思います。まともに勉強しなくても単位は取れてしまうので、当人の頑張りによって上るか落ちるか大きく差が出ると思います。
-
講義・授業普通先生によります。
ものすごく面倒みの良い先生はもちろん居ますが逆に口が悪く、授業をストレスのはけ口にしているのではないかとすら思えるような先生もいます。 -
研究室・ゼミ普通まだ本格的なゼミには所属していないため分かりません。
2年生の時に前期後期でそれぞれ違う先生のゼミに所属体験するプレゼミというものがあります。 -
就職・進学普通まだ新しい学科なので実績はあまりよく分かりません。が、比較的資格を取りやすい学科だと思います。
-
アクセス・立地良い交通網は個人差があると思いますが、駅からは何号館も徒歩5~10分で着くことができます。
-
施設・設備良いどの教室も御手洗も新しく綺麗です。給湯器、電子レンジがある所もあります。
-
友人・恋愛普通自分から声をかけることが出来れば特にサークル等に所属しなくても友達は出来ると思います。
-
学生生活普通コロナ禍のためなんとも言えないです。イベントは割と縮小されたり中止されたりすることが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記や会計関連がメインです。そういった学問に興味が無いと退屈に感じてしまうかもしれません。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機固まった将来像がなく、少しでも就職に有利な資格を取りたかったからです。
-
-
工学部 環境システム学科 / 在校生 / 2021年度入学 環境に関する夢を実現できる学科です。2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]工学部環境システム学科の評価-
総合評価良い学業、就職活動、日常生活全てに置いてとても良い環境だと言えます。また、SDGsを専門に学べる学科は武蔵野大学が日本で初めてです。
-
講義・授業良い教授は全員生徒一人一人に親身に向き合って下さいます。授業もレベルが高く深い学びが実現できます。
-
研究室・ゼミ良い入学時から生徒一人一人にアドバイザーの先生が付き、ゼミ選びから助言を頂けます。また、様々な分野の先生がいるため、自分にぴったりのゼミを見つけられます。
-
就職・進学良い就職率は95パーセントを超えており、学科の就職は非常に強いと言えます。
-
アクセス・立地良い東京ビッグサイト駅や国際展示場駅、有明駅が大学のごく近くにあり、交通の弁が非常に良いです。
-
施設・設備良い5号館は去年建てられたばかりのとても綺麗な施設です。また、本館もドラマやミュージックビデオが良く撮影される施設となっています。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は良好で、学科の人数も多くはないため、全員が顔馴染みでアットホームな暖かい雰囲気です。
-
学生生活良いダンスサークルやフットボールサークルなどメジャーで人気なサークルに加え、屋上緑化サークルなど自分が行いたい活動を後押ししてくれるサークルが有ります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境問題について、システム思考を用いて学びます。また、化学や地学など研究分野も学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先環境・エネルギー
太陽光発電事業を行うベンチャー企業や、エコエアポートを実現している国際空港など、環境系の企業に就職予定です。 -
志望動機小さな頃から地元の自然に誇りを持っており、地球環境を守る仕事に将来つきたいと考えているためです。
武蔵野大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
武蔵野大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
乙葉(タレント) | 長野県大町高等学校 → 武蔵野女子大学(現武蔵野大学)文学部国文学科 |
辻史子(アナウンサー) | 土佐女子高等学校 → 武蔵野女子大学短期大学部(現武蔵野大学) |
鈴木春花(アナウンサー) | 関東国際高等学校演劇科 → 武蔵野女子大学(現武蔵野大学)文学部日本語・日本文学科 |
石川恋(モデル) | 國學院大學栃木高等学校 → 武蔵野大学グローバル・コミュニケーション学部異文化コミュニケーション専攻 |
深雪さなえ(声優) | 安積黎明高等学校 → 武蔵野大学日本文学科 |
武蔵野大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
武蔵野大学のことが気になったら!
よくある質問
-
武蔵野大学の評判は良いですか?
-
武蔵野大学にある学部を教えてください
-
武蔵野大学出身の有名人はいますか?
-
武蔵野大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
武蔵野大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野大学