みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野大学

武蔵野大学
私立東京都/西武柳沢駅
概要
学部情報
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
グローバル学部 日本語コミュニケーション学科 / 在校生 / 2020年度入学 留学生が約半数の学科で素敵な環境。2021年01月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ1|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛1|学生生活1]グローバル学部日本語コミュニケーション学科の評価-
総合評価悪いコロナ禍での対策が学生に対して優しくない。コミュニケーションを取る機会を得たかった。コミュニケーション学科なのだから。
-
講義・授業普通オンラインに授業になるのが、他大学に比べて早かったこと。早い対応で助かった。しかし、一部の学部生が対面授業をしている中、日本語コミュニケーションの人は一度も対面授業をしていない。コミュニケーション学科なのに。せっかく留学生が多くて素敵な環境だと思って入ったのに、授業内容以外のキャンパスライフという点ではこの学科に入った意味が半減。コロナのせいと言われればコロナのせいですが、学科の特徴も考えた上で対面授業を少し入れてもいいのではと思っている。
-
研究室・ゼミ悪いコロナの影響で実施されていない。2年生からゼミは始まると思う。一年の基礎ゼミでは大学生の基本を学んだ。
-
就職・進学普通zoomでの対応をしている。それ以上もそれ以下もない。オンラインのみ。
-
アクセス・立地普通武蔵野キャンパスはバスが不便だが、駅周りのお店が多いので良いと思う。
有明キャンパスはイベントによって電車が混むことが大変だが、施設は綺麗で素敵だと思う。 -
施設・設備普通有明キャンパスは綺麗で設備も素敵。
武蔵野キャンパスは古い建物だが、敷地は広く図書館も広いのが特徴。 -
友人・恋愛悪いコロナ禍でも学科の特徴を考えて対策してほしかった。深い友人関係、恋愛をしていく上で一年間失った。コミュニケーション学科なのにキャンパスに一度も行く機会がないのはさすがにおかしい。
-
学生生活悪いキャンパスが2個あることもあって、サークルが少ない。どちらかのキャンパスに行かなければならない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中国語、英語、日本語リテラシー、異文化コミュニケーション、仏教
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先サービス・レジャー
コミュニケーションりょくを生かしてサービス業につきたいと思っている。 -
志望動機留学生と日本人が半分半分くらいで、素敵な環境だと思ったから。新たなる交友関係を築きたかったから。異文化交流に興味があったから。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて全てオンライン授業。学科によっては登校しているが、日本語コミュニケーション学科は入学してから登校一切なし。 -
-
経済学部 経営学科 / 在校生 / 2020年度入学 グループワークが充実しており仲良くなれる2020年12月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通良い
1年次はグループディスカッションを中心に多くの人と話すためかなり友達を作る機会は多いと思う
オンライン授業だと少し難しく感じた -
講義・授業良い現在は経営学部経営学科として成り立っています
経済学科とはまた別物 -
就職・進学普通まだ分からない
ここら辺については4年生などの投稿を見ていただきたい -
アクセス・立地普通普通、有明は少し通学が不便
これからは4年間有明になるみたいなので住む場所は大切 -
施設・設備普通良い
有明であれば基本的に新しく、綺麗。
学食の部分は少し混むイメージ -
友人・恋愛普通分からない
ただサークルなどは基本的に充実しているため機会は多いと感じる -
学生生活普通充実している
サークルはとても多くあり、種類も豊富なため体験などをするのがいいと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営基礎からマネジメント基礎など1年次では基礎的なものを学ぶ
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経営学部希望だったから
経済系のものを学びたい人はここでも経済学の授業は取れるが経済学科に行った方がいい
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2020年度入学 楽しく学べる学校です。2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い勉強から、授業、実習、就職活動までしっかりサポートしてくれる学校だと思います。先輩から聞いたところ、先生と生徒の距離が近く、質問などもしやすいと言っていました。
-
講義・授業良い現在オンライン授業が続いていましたが、オンラインでも教授に気軽に質問できる機会や方法が用意されてました。
-
就職・進学良い就職率も先輩の話を聞く限りいいと思います。一年の頃から実習を設けてくれたり、5、6年時にはインターンも行っています。
-
アクセス・立地良い駅からバス一本でいけます。最寄駅が、吉祥寺などにも近いので友達と放課後遊びにもいけます。
-
施設・設備良い薬学部の棟は武蔵野キャンパスで1番新しく綺麗です。
コロナなどの感染対策も徹底されてました。 -
友人・恋愛良い他の私立大学より学部の人数が少ないので、生徒も先生も仲がいいみたいです。
-
学生生活普通まだサークルやイベントを体験していないのでわかりません。
学祭は毎年あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師国家試験対策もしっかりやってくれます。
漢方学、香粧品学など、他の学校ではあまりやってない授業も学べます。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬剤師になりたく、国家試験対策をきちんとやってくれる面倒見の良い大学だと思ったから。
武蔵野大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
乙葉(タレント) | 長野県大町高等学校 → 武蔵野女子大学(現武蔵野大学)文学部国文学科 |
辻史子(アナウンサー) | 土佐女子高等学校 → 武蔵野女子大学短期大学部(現武蔵野大学) |
鈴木春花(アナウンサー) | 関東国際高等学校演劇科 → 武蔵野女子大学(現武蔵野大学)文学部日本語・日本文学科 |
石川恋(モデル) | 國學院大學栃木高等学校 → 武蔵野大学グローバル・コミュニケーション学部異文化コミュニケーション専攻 |
深雪さなえ(声優) | 安積黎明高等学校 → 武蔵野大学日本文学科 |
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい94人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度決まっている94人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい94人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量どちらともいえない94人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない94人が回答
多い
少ない
武蔵野大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない94人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か94人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない94人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率女性が多い94人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い94人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない94人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発ではない94人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率どちらともいえない94人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い94人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない94人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない94人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある94人が回答
長い歴史がある
新しい学校
武蔵野大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い94人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い94人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い94人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
学費
合格体験記
合格体験記一覧
-
法学部法律学科(2015年度/一般入試)の合格体験記
- 武蔵野大学 法学部 法律学科
- 富士東高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人生:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
単語をきちんとおぼえた。 古文は苦手でした。利用した参考書
単語帳数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
基礎を固めて、応用を解けるようにした。 公式を覚えた。【2次・個別】
わからない問題も徹底的にといた! 公式を覚えた利用した参考書
チャート、赤本受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
人間科学部人間科学科(2016年度/一般入試)の合格体験記
- 武蔵野大学 人間科学部 人間科学科
- 長崎東高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人生:浪人生
- 入学年度:2016年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
これはセンスが問われるため、あまり勉強の意味ない【2次・個別】
センター爆死していたので対策する気も起こらなかった数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
これは苦手であったので公式をひたすら頭にいれた受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
教育学部教育学科(2015年度/一般入試)の合格体験記
- 武蔵野大学 教育学部 教育学科
- 相模原高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人生:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
現代文が得意なほうだったので伸ばしつつ古典も対策をして諦めないこと。【2次・個別】
過去問あるのみです。傾向の把握も重要になります。数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
数ⅠAはある程度できるようになったので維持しつつ数ⅡBは使わないので捨ててしまいました。【2次・個別】
諦めないで最後までやりきることです。一問辺りの点数が高いのでとにかく書いてください。受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
武蔵野大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
武蔵野大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 武蔵野大学
この大学におすすめの併願校
この学校の条件に近い大学
武蔵野大学の学部
-
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
3.46 (16件)
-
グローバル学部
偏差値:50.0 - 55.0
3.40 (46件)
-
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
3.75 (57件)
-
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
3.43 (52件)
-
データサイエンス学部
偏差値:50.0
5.00 (1件)
-
アントレプレナーシップ学部
偏差値:50.0
- (0件)
ピックアップコンテンツ
- 新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。
オススメサイト
- 東京都の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 東京都のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 東京都の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。