みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 筑波大学附属高等学校
概要
-
筑波大学附属高等学校は、東京都文京区にある中高一貫の国立高校です。通称は「筑附(つくふ)」、「附属(ふぞく)」。都内で随一のトップ校として知られており、進学実績としては東京大学などの国公立大学、早慶上理などの難関私立大学、東京慈恵会医科大学などの医学部へ進む学生も多いです。筑波大学の附属校ですが、内部進学の制度はありません。校風は自主・自立・自由をモットーとしているため、厳しい校風はほとんどありません。学習意欲の高い生徒が多いので、自主的に勉学に励んでいます。 部活動は強いところは少ないですが、勉学とのバランスを取りながら積極的に活動していて、全国物理コンテストでは優良賞に輝く成績を収めた生徒もいました。有名な卒業生には、元内閣総理大臣の鳩山一郎氏や片山さつき氏など政治家が多く、他にも作歌や大学教授、研究者など多数の有名人がいます。
筑波大学附属高等学校出身の有名人
羽田惠理香(タレント)、星新一(小説家)、鳩山邦夫(元総務大臣、元法務大臣、元労働大臣、元文部大臣)、片山さつき(参議院議員)、稲垣敦(バスケット... もっと見る(68人)
筑波大学附属高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年08月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価最高の学校です。筑附という最高峰の学校だからこそ得られる人間関係、人脈が素晴らしいです。筑附に入ってみんなと出会えてほんとに幸せだと思っています。みんなありがとう。
-
校則確か麻雀禁止、バイク登校禁止とかかな?それぐらいだったと思います。無いに等しいのでみんなピアスを開けたり髪を染めたりほんとに自由にやってます。筑附はいい子が多いので、校則が自由にもかかわらず、真面目にやってる子が多い印象です。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
総合評価自主・自律・自由が感じられないです。書き手のように夢や目標もなく、受動的な人間で、ちょっとばかし勉強ができる、なんて人には合わないと思います。一方で何もやらなくてもいいので楽です。
-
校則麻雀、下駄、バイク登校禁止
部活動は週4日まで
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校のカリキュラムというよりも、ここに集う優秀すぎる生徒たちが相互に影響し合ってお互いを高め合っていると思う
-
校則全くの自由で、逆に自由すぎるがため、女子はなんちゃって制服を着ている始末です。男子の長髪も大丈夫。でもみんな節度をわきまえたよい子ばかりです。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この学校と偏差値が近い高校
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
羽田惠理香(タレント) | 筑波大学附属高等学校 |
星新一(小説家) | 東京高等師範学校附属中学(現筑波大学附属高等学校) → 旧制東京高校(現東京大学) → 東京大学農学部農芸化学科 → 東京大学大学院 |
鳩山邦夫(元総務大臣、元法務大臣、元労働大臣、元文部大臣) | 東京教育大学附属高等学校(現筑波大学附属高等学校) → 東京大学法学部政治学科 → 東京大学法学部公法学科 |
片山さつき(参議院議員) | 東京教育大学附属高等学校(現筑波大学附属高等学校) → 東京大学法学部 |
稲垣敦(バスケットボール選手) | 筑波大学附属高等学校 → 米国サットンズベイ高校 → 米国サンタモニカカレッジ → カリフォルニア州立大学チコ校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
早稲田大学 | 60.0 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 85人 |
慶應義塾大学 | 60.0 - 72.5 | 私立 | 東京都 | 80人 |
東京理科大学 | 40.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 74人 |
東京大学 | 67.5 - 72.5 | 国立 | 東京都 | 42人 |
上智大学 | 55.0 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 21人 |
基本情報
学校名 | 筑波大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | つくばだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(78) | |
TEL | 03-3941-7176 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 文京区 大塚1-9-1 |
|
最寄り駅 |
東京メトロ有楽町線 護国寺 |
|
一貫校 | 中学 | 筑波大学附属中学校 |
系列校 | 大学 | 筑波大学 |
高校 | 筑波大学附属駒場高等学校 、 筑波大学附属坂戸高等学校 | |
中学 | 筑波大学附属中学校 、 筑波大学附属駒場中学校 | |
小学校 | 筑波大学附属小学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
筑波大学附属高等学校の評判は良いですか?
-
筑波大学附属高等学校出身の有名人はいますか?
-
筑波大学附属高等学校の進学実績を教えて下さい
-
筑波大学附属高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 筑波大学附属高等学校