みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 一宮南高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年08月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価自分のやる気に比例して楽しい事がたくさんできる学校!勉強も部活も行事も、まさに文武両道。でもやる気がなく入ると後悔するかも。勉強もまあまあ大変だし、課題や補習も多いし、部活は1年生強制だし。あと校舎は決して綺麗ではない公立高校ってことはご理解を。
-
校則スマホは基本使えませんが、めちゃくちゃ厳しいわけではないです。同じくらいの学力の公立だったら大抵使えないのでは?
髪を染めたり、スカート短くしたり、シャツをズボンから出したりしなければ大丈夫です。
あとは先生によって厳しさが異なるくらいです。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年01月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価第一志望の高校ではなかったが、入学してみると良い高校でした。
偏差値60近い学校ですが、勉強だけでなく部活も結構盛んです。
大学進学の実績も国公立大学に毎年結構入っているみたいです。名古屋市内の同レベルの高校より進学率は高いと思います。 -
校則一般的な校則です。携帯使用は原則禁止 持ち込みはOK。
みだしなみの検査は定期考査時に実施。
近隣の高校に比べて比較的緩いと思うので、圧迫感はあまりありません。
遠足や就学旅行は私服で行けます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスが増え、募集人数が増えたことで、入りやすくなりましたが、その分レベルが少し下がりました。学校側もこのことに危機感を持った方がいいと思います。でも子どもたちは部活に勉強にと頑張っております。今年の南高祭も楽しかったです。
-
校則特に厳しくはありません。生徒たちが南高生という自覚を持って日々過ごしているので、大きな問題は無いと思います。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
岐阜聖徳学園大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 岐阜県 | 42人 |
東海学園大学 | 37.5 - 42.5 | 私立 | 愛知県 | 16人 |
名古屋外国語大学 | 50.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 10人 |
星城大学 | 35.0 - 42.5 | 私立 | 愛知県 | 10人 |
富山県立大学 | 42.5 - 47.5 | 公立 | 富山県 | 10人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 一宮南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いちのみやみなみこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(58) | |
TEL | 0586-76-1400 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 一宮市 千秋町町屋字平松6-1 |
|
最寄り駅 |
名鉄犬山線 石仏 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
一宮南高等学校の評判は良いですか?
-
一宮南高等学校の進学実績を教えて下さい
-
一宮南高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 一宮南高等学校