みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 豊川高等学校
概要
-
豊川高校は、豊川市にある私立高校です。運営母体は豊川稲荷です。通称は、「川高」。普通科がありますが、僧侶が修行と並行して勉強ができるように全日制課程以外にも定時制課程があります。普通科の中にも難関大学が目標の「特進選抜クラス」やスポーツで全国を目指す「スポーツ選抜クラス」などがあり、進学実績には「名城大学」「愛知学院大学」「愛知大学」に多くの学生が進学しています。 部活動においては、「女子駅伝」で4度全国優勝をした他に「硬式野球部」や「水泳部」が全国大会で好成績をあげています。練習環境も専用の野球場や人工芝グラウンド、全天候型のトラックコースなどが完備しているだけではなく、雨天時にも活動ができる施設があるなど部活動をするのに適した環境が整っています。
豊川高等学校出身の有名人
伊奈努(元プロ野球選手)、岩水嘉孝(長距離走選手(北京、アテネ五輪代表))、久保田治(元野球選手)、今井月(競泳選手(リオデジャネイロ五輪代表))... もっと見る(16人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年05月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 3]-
総合評価デリカシーがない身体測定は担任、歯科検診はクラスの保健委員が記録します。特に身体測定なんて女子高生の身長体重を男の担任がやるなんてびっくりした。普通は看護師さんや歯科衛生士さんがやるべきことでは?あと、学費はこの辺の私立の中で高い方だと思う。4.5.6月は約10万は取られます。
-
校則生活していて困ることはない。が、女子の靴下に厳しい。夏は暑い。あと、絶対ピアスを開けれない、休み明けに必ず検査がある
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価何を求めているかで大きく評価の変る学校。スポーツをやりたくて、進むならすごくいい設備がありおすすめできる。県内のスポーツ強豪大学にも指定校が多く、大学での活躍も期待できる。しかし、難関大学進学を目標に来るのなら、辞めるべき。自習室はあるけど、民度が低くうるさい。先生は基本的に忙しいため質問はできない。
-
校則形式上は厳しいが、特進である程度真面目であれば、黙認はされる
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年11月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価学校自体は色々な設備も充実しており、行事なども楽しんでいる様子。先生も良い方が多い気がします。
部活も強い部が沢山あり、部活に集中する環境も整っています。
学費は高いです。 -
校則いたって普通ではないでしょうか。
携帯も学校にいる間はオフにするなど、親は安心です。
-
豊川高等学校が気になったら!
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
中部大学 | 42.5 - 50.0 | 私立 | 愛知県 | 28人 |
愛知学院大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 17人 |
名城大学 | 50.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 16人 |
名古屋学院大学 | 37.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 15人 |
中京大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 15人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 豊川高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とよかわこうとうがっこう | |
学科 | 普通科特進コース特進選抜クラス(59)、普通科特進コース特進クラス(54)、普通科スポーツ選抜コース(44)、普通科総合進学コース(44) | |
TEL | 0533-86-4121 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 豊川市 末広通1-37 |
|
最寄り駅 |
名鉄豊川線 稲荷口 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 硬式野球部、軟式野球部、陸上部、駅伝部、水泳部、剣道部、弓道部、空手道部、卓球部、登山部、ラグビー部、サッカー部、バドミントン部(男)部、バドミントン部(女)部、ソフトテニス部(男)部、ソフトテニス部(女)部、バレーボール部(男)部、バレーボール部(女)部、バスケットボール部(男)部、バスケットボール部(女)部、ソフトボール部(男)部、ソフトボール部(女)部、ボウリング部、パワーリフティング部、チアリーディング部 |
文化部 | 書道部、美術部、写真部、吹奏楽部、茶華道部、演劇部、放送映画研究部、探求部、将棋部、インターアクト部、コンピュータ部、文芸部、和太鼓部、ダンス部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
豊川高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 豊川高等学校