みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 近畿大学附属高等学校
概要
-
近畿大学付属高校は、大阪府東大阪市にある私立の中高一貫校です。名前の通り近畿大学の附属校で、「近高」や「近大附属」という通称で親しまれています。全日制で主なコースは、「進学コース」「特進コース」「国際コース」「中高一貫コース」に分かれています。近畿大学への進学は無試験で高校時代の学力などを基準に進学が認められるのが特徴的です。生徒の全員が近畿大学に進むわけではなく、卒業生の約4割が他大学に進学します。 部活動では野球がとても有名で、複数回甲子園への出場を果たしています。また、サッカー部は同好会からのスタートでしたが、現在ではインターハイに出場するほどの強豪校に成長しています。著名な卒業生が多く、多くのプロ野球選手や、水泳の入江陵介選手、寺川綾選手、音楽アーティストのつんく♂、お笑い芸人の小籔千豊が同校の出身者です。
近畿大学附属高等学校出身の有名人
つんく(ミュージシャン)、碧天大市(力士)、チャーリー浜(お笑い芸人)、安部建輝(プロ野球選手)、井本直歩子(元競泳選手(アトランタ五輪代表))、... もっと見る(50人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年12月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価普段の高校生活を楽しみたいと思ってる人にはいい学校だと思います。ある程度の成績を取っていれば近畿大学にいけるので、そこそこの成績が低くても問題ないです。充実して、楽しい学校生活は送れます!
-
校則女子には緩くて男子には厳しいです。
髪染めやピアスは禁止ですが、女の子は普通に化粧してる子もいるし、茶色になら髪を染めてる子もいます。スカートも短くしてる子が多いです。
男の子の頭髪にはやたら厳しいです。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価スーパー文理コースに在籍している者です。公立高校に不合格となり、勉強だけで大変なのだろうと感じていたのが本音でした。いざ入ってみるともちろん勉強は大変でした。(他の高校も同じだと思いますが)しかしそれよりなんと言っても分かりやすい先生が多く、これなら3年間問題なさそうだと感じました。スーパー文理コースで運動部で頑張っている人も数名いるようですし、文武両道も可能だと思います。クラスは賑やかな人がかなり多く、みんな楽しそうです。
-
校則特に気にかかる点はないです。自由に過ごせると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価近大進学目的で入学するなら、海外のように現実問題を話し合うような有意義な授業も多く、良いと思います。英語特化は仲良さそうです。コロナ渦で留学は一旦中止になっていますが、英語関連のサポートや情報は保護者にもたくさん届きます。保護者目線からの評価になります。
-
校則他校より服装や髪型チェックがあるようですが、そろそろ髪を切る時期ぐらいに目安にしてる生徒さんも多いようです。校則に関しては日本教育の認識が変わらないことには学校単位での考えはなかなか変えられないのではと思います。
-
近畿大学附属高等学校が気になったら!
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
近畿大学 | 42.5 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 386人 |
関西大学 | 55.0 - 60.0 | 私立 | 大阪府 | 60人 |
同志社大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 京都府 | 55人 |
立命館大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 54人 |
関西学院大学 | 50.0 - 62.5 | 私立 | 兵庫県 | 39人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 近畿大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きんきだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | 文理コースSuper文理コース(71)、文理コース特進文理コースⅠ(68)、文理コース特進文理コースⅡ(66)、普通科英語特化コース(63)、普通科進学コース(63) | |
TEL | 06-6722-1261 |
|
公式HP | ||
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
大阪府 東大阪市 若江西新町5-3-1 |
|
最寄り駅 |
近鉄奈良線 八戸ノ里 |
|
学費 | 入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 600,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 市町村民税所得割額が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、全日制課程在学者・定時制課程在学者・通信制課程在学者ともに月額9,900円の支援金(私立高校の場合)を支給する「就学支援金制度」があります。また、単位制の場合は、支給額が異なります。
|
|
部活 | 運動部 | 陸上競技部、相撲部、硬式テニス部、柔道部、剣道部、野球部、ラグビー部、バレーボール部、バスケットボール部、サッカー部、レスリング部、水泳部、ゴルフ部、卓球部、ソフトテニス部、山岳部、バドミントン部、アメリカンフットボール部、体操競技部、チア―ダンス同好会 |
文化部 | 吹奏楽部、書道部、囲碁・将棋部、文芸部、新聞部、放送部、写真部、美術部、生物部、茶華道部、家庭科同好会、数学研究同好会、英語同好会、コンピューター同好会、人権問題同好会 | |
系列校 | 大学 | 近畿大学 |
高校 | 近畿大学附属豊岡高等学校 、 近畿大学附属和歌山高等学校 、 近畿大学附属福岡高等学校 、 近畿大学附属新宮高等学校 、 近畿大学附属広島高等学校 東広島校 、 近畿大学附属広島高等学校 福山校 | |
中学 | 近畿大学附属中学校 、 近畿大学附属豊岡中学校 、 近畿大学附属新宮中学校 、 近畿大学附属和歌山中学校 、 近畿大学附属広島中学校東広島校 、 近畿大学附属広島中学校福山校 | |
小学校 | 近畿大学附属小学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
近畿大学附属高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 近畿大学附属高等学校