みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 春日丘高等学校
概要
春日丘高等学校出身の有名人
槇原敬之(ミュージシャン)、筒井康隆(小説家)、おーなり由子(絵本作家、漫画家)、ゼンジー北京(マジシャン)、ヤノベケンジ(現代美術作家)、園ひと... もっと見る(17人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年05月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価髪型や化粧、服装など自由なファッションで学校生活を送りたい学生にとってはとてもいい高校だと思います。そしてなにより課題と小テストの毎日を送りたい学生にはとっってもいい高校だと思います。課題については自主学習のする時間が奪われるくらいの量が出ます。長期休暇や定期テストでの課題は毎日3時間答えを写しても終わりません。小テストがない日はないです。課題がないと勉強ができない、小テストがないとモチベーションが上がらないという学生にとってはいいですが、主体的にそして効率的に自分にあった勉強法で学習を進めていきたいという学生にとっては本当にしんどく、確実に成績が下がります。これが進学率が伸びない理由でしょう。
-
校則自由な校風なのは有名だと思うのでそうでない部分を上げるとすると、実は服装や髪型は注意されることもある。バイクの免許取得、アルバイトは禁止。校内は土足なので靴を履き替える必要がない。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強する時は真剣に、楽しむ時は全力で楽しむ、というメリハリがある人が多くその雰囲気が全体に行き渡ります。なので勉強嫌いと思う人でも周りから影響を受けて勉強することが出来ると思います。学校生活は本当に楽しめます。いい人ばかりだと思います。
-
校則基本なんでもOKな気がします。スマホも授業以外は自由です。ピアスや髪染めは部活によっては禁止されてます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年09月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価この高校では、勉強をしっかりでき茨木の高校の中でも点もいいと思います。
-
校則他の高校と比べても普通くらいだと思います。夜間は髪を染めてもピアスをしても大丈夫だと聞きました。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
槇原敬之(ミュージシャン) | 春日丘高等学校 → 青山学院大学文学部第二部英文学科 |
筒井康隆(小説家) | 春日丘高等学校 → 同志社大学文学部 |
おーなり由子(絵本作家、漫画家) | 春日丘高等学校 → 京都精華大学 |
ゼンジー北京(マジシャン) | 春日丘高等学校 |
ヤノベケンジ(現代美術作家) | 春日丘高等学校 → 京都市立芸術大学美術学部彫刻専攻 → 京都市立芸術大学大学院美術研究科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
立命館大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 170人 |
関西大学 | 55.0 - 60.0 | 私立 | 大阪府 | 133人 |
近畿大学 | 42.5 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 123人 |
龍谷大学 | 40.0 - 55.0 | 私立 | 京都府 | 119人 |
同志社大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 京都府 | 118人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 春日丘高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かすがおかこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(68) | |
TEL | 072-623-2061 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 茨木市 春日2-1-2 |
|
最寄り駅 |
京都線 茨木 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 陸上競技部、硬式野球部、サッカー部、ラグビー部、ハンドボール部、硬式テニス部、ソフトボール部、水泳部、バレーボール部、バスケットボール部、バドミントン部、剣道部、合気道部、卓球部、ダンス部、空手同好会 |
文化部 | 音楽部、吹奏楽部、軽音楽部、美術部、書道部、新聞部、放送部、創作部、茶道部、写真部、ESS部、食物部、囲碁将棋部、演劇部、科学部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 春日丘高等学校