みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 高津高等学校 >> 口コミ
高津高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2025年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価素晴らしい。
特に教師陣のレベルが塾と遜色ないほどである。しかし、メリハリがない人はどんどん成績が落ちていっている印象があるのは確かだ。
その一方で、頑張って勉強している人は十分に成績が伸びている。
自分を律することのできる人にはとてもおすすめだ。 -
校則校則自体は存在しないが、自治会という高津高校の自治をする生徒が自ら定めたルールは少ないが存在する。
また、体育では化粧を落とし、ピアスなどのアクセサリー類は安全面を配慮して外さなければならない。このようなルールは全て生徒の安全のためにあるものであり、理不尽だったり、生徒の自由を奪ったりするような、理にかなっていないものではない。 -
いじめの少なさいじめまで発展はしていないが、程度の激しいいじりなどはたまに見受けられる。
-
部活最近、肥大化したクラブの数を減らそうという風潮があるような気がする。
しかし、空手道部のように全国大会に進出するクラブもあり、決して活気がないわけではない。
しかし、勉強の方が優先されるので、ずっとクラブ活動だけをするということはできない。 -
進学実績土曜講習の実施や、放課後の自習室の8時までの開放など、勉強をする環境は揃っている。
ただ、結局は生徒自身がやるかやらないかなかかっているので、高津高校に入ったからと言って、必ずしも進路が叶うとはいえない。 -
施設・設備公立高校にしては広い方だ。
図書館は利用する人がほとんどいない感じだ。 -
制服制服はない。
-
イベント学校全体でのイベントの数は他校とあまり変わらないが、その一つ一つの密度がかなり高い。中学校と比べても比べ物にならないほど充実している。
また、創造探究事業という、外部に赴いて、自分の興味のある事に関する講義などを受けられるイベントが何に何十回も開催され、これの参加は任意だ。
投稿者ID:10242774人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 合格がゴールじゃない2023年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価きらきらした高校生活を謳歌したいという気持ちだけを持ってこの学校を目指している方、自由だから、プライドがあるから、という気持ちだけをもっている方、もう一度よく考えてください。この学校は進学校です。ほぼ毎日何かしらのテストがあり、勉強に少しで …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 入ってみてわかる自由だからこその過酷2024年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価自分のタイプをよく考えるべき。真面目、おとなしいタイプは確実に浮く。
コミュ力高い人向け。真面目な引っ込み思案タイプは大手前のほうがいい。
髪色も服装も自由だけど、それだけで選ぶと後悔する。
おとなしい人はいじられるか孤立するか。合わずに辞 …続きを読む(全1334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 入る価値のない自称進2023年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価見掛け倒しの自称進学校。高みを目指したい人は来てはいけない。教師の質も生徒の意欲も余りにも低くて、素晴らしい人材も腐りかねない。
-
校則確かに校則はない。しかし、だからといって教師に変な指摘を受けないというわけではない。人によって髪色や服装の注意の …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 安直な考えで選ぶのはNG2023年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価勉強に全振りする人と、遊びに全振りする人で二極化する学校です。
自分は前者でしたが、学校生活を楽しいと思ったことは、正直ありません。人間関係のいざこざがかなり多いため、楽しそうに学校に通っている人でも、何かしらになやんでいたりします。子供に …続きを読む(全1045文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 理想を抱きすぎると2023年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]-
総合評価楽しいのはもちろん楽しいが、生徒のほとんどは「思ってたんと違う…」と言う。青春できる!というイメージが独り歩きしているが、勉強しなければ当然ながら落ちていく。生徒たちは「勉強してない~!」と言いながら裏でしっかり勉強をしているタイプが多い。 …続きを読む(全1868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 責任と信頼の上に成る自由を謳歌できます。2022年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価キラキラ高校生活を送りたい、だけでは絶対にやっていけません。
授業、講習、課題、試験、試験のやり直し、長期休暇の課題、休暇明けのテスト、模試、小テスト、特別課題等
目まぐるしく勉強です。
大体の人は勉強に全振りか、遊びに全振りです。
「 …続きを読む(全1823文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 自由!楽しみ放題!後悔したくないから高津2022年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価これを見てるほとんどの方が今年受験される方だと思います。是非高津に来て欲しいです!!理由はまず体操服が当たりの学年です!!赤とか水色じゃなくて白です!!ダサくないです!!めっちゃ羨ましいです。
授業も苦しくないし、自習室が充実してるので勉強 …続きを読む(全1049文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 ちゃんと進学校だった2022年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]-
総合評価総合的に忙しいの極み。入る前に抱いていた賢いけどはっちゃけてる高津のイメージは捨てましょう。入ったら、人やクラスによるけれど、勉強に全振りするかネタ枠になるか陽キャラになるかしかありません。けれど、どれをとっても本気でやればそれなりに楽しい …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 高津高等学校の口コミ2022年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 1]-
総合評価「自由と創造」高津を目指している人なら一度は聞いたことがあると思います。しかしながら、高津高校は自主性も創造性も尊重してくれません。まずは、自主性ではなく、責任の押し付けであること。私たちは自由ではなく放置され、それなのに間違いを犯すと罰さ …続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 神よりの神God of God2022年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価神すぎて神。遊びとかと勉強のケジメがしっかりしてる。勉強出来る環境はちゃんとしてるけどサボれるのはめちゃめちゃサボれてしまうので、自分でしっかり勉強出来る自信がないならちょっと渋い。
-
校則校則ってゆう校則がない。 …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 コロナ禍の投げやり的な自由2022年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 3]-
総合評価課題を莫大な量出すので人によっては一切の自主勉の余裕が生まれない。そのように忙しい毎日を過ごしている中にはだらけた者も出てくる。大半はそこに流されて勉強を疎かにしてしまうため勉強面に関して言えばあまりおすすめは出来ない。自力で勉強できる人に …続きを読む(全662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 努力次第でどこへでも2021年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント -]-
総合評価青春をしたい人には打ってつけだろうが、勉強をしたい人にはまあまあの環境。行事は豊富で、思い出もたくさんできる。また勉強面では、わからないことは質問すればたいていの人は教えてくれる。だが、先生によっての当たり外れが大きいので、そこらへんは自分 …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 どこを探しても高津より良い高校は無い2022年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価とにかく何よりも楽しい!
周りが頭が良いだけに、騒ぐにしても常識や知性を感じられます。
もちろん切り替えての勉強も本気で取り組む人がほとんどで、本当に良い高校です!
勉強意外何も要らないという人には楽しさの誘惑が多すぎて不向きかもしれません …続きを読む(全1059文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 青春するなら高津!!2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強面では入ってからが肝心な学校です。普段の学習習慣が良い人が授業についていける印象です。高津生は基本的に色んな意味でずっと忙しいです。
学校行事と校則がとにかく最高です。記念祭のときが1番高津に来て良かったなと実感できます。校則は大学レベ …続きを読む(全729文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 入学して良かったと思える学校2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]-
総合評価自由な学校
行事が楽しい
勉強面のサポートも手厚い(補習や自習室の開放等)
SSHの恩恵が大きい
最寄り駅は多いがどの駅からも若干距離はある
-
校則服装は自由、髪色もある程度なら何も言われない←(特別な行事や部活による)
ピアスなども体育の授業 …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 充実した毎日と仲間で最高の青春を!2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価公立高校にしては学校の作りは大正時代の洋風建築の要素が感じられお洒落。
楽しい行事や皆と顔を合わせてじっくり考えを巡らせたりと充実した毎日が送れる。
どの駅からもちょっと離れているが、アクセスはかなり優秀。 -
校則他の高校に比べれば自由だが、もし自 …続きを読む(全880文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 最高すぎて亀田史郎もびっくり2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価非常にいいと思います。生野と迷ってるんなら高津にしようぜ。近鉄南大阪線なんか乗りたくないでしょ???
-
校則めちゃくちゃ緩いと思います …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 高校生活を充実させる材料はたくさん!2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価どれほど変わった性格や服装でも、その個性が当たり前のように受け入れられるのでとても面白い。今年はコロナの影響で球技大会が中止になったが、昼休みに全員で集まりドッヂボールをして遊ぶクラスもたくさんあった。勉強面では、土曜講習や夏期講習などの講 …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しい高校生活を送りたい人におすすめです2021年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価生徒も先生もいい人が多いですし、校則もあまりなく自分の思うがままの服装などで登校できます
勉強面ではさすが文理学科という感じで、講習はもちろん普段の授業も一年の頃から入試対策しているような感じです
授業は難しいことも多いですが、授業の中 …続きを読む(全953文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高津高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうづこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6761-0336 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市天王寺区 餌差町10-47 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 高津高等学校 >> 口コミ