みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 岐阜北高等学校 >> 口コミ
岐阜北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価充実した高校生活を送りたいと思っている学生の方にはとてもいい高校だと思っています。県内から高い学力を持つ中学生が入学するので、周りと教え合いながら勉強に励むことができます。先生方も非常に親切で、レベルの高い授業をしてくださいますし、生徒が理解するまで質問に付き合って下さいます。
-
校則他の高校と比べると校則は緩い方だと思います。高校によってはスマホを回収されるところもあるみたいですが、北高はそんなことはありません。もちろん進学校ですのでバイトはダメですが、、、
-
いじめの少なさ優しい生徒が集まっているので、いじめがあったという話は聞いたことがありません。
-
部活北高は勉強だけでなく、部活にも力を入れています。野球部やサッカー部をはじめとした運動系の部活に加え、吹奏楽部や書道部などの文化系の部活も多くあります。多くの生徒が文武両道を目標に掲げ頑張っています。
-
進学実績名古屋大学や岐阜大学への進学率が高いです(近場)。
もちろん他の大学に進学する人も多くいます。
叶いやすさは自分の頑張り次第だと思いますが、先生方は進路実現のために手を尽くしてくださいます。 -
施設・設備設備は公立高校の中では1番!
全体的に清潔で、中庭などのリラックスできるスポットもあります。図書館は最近新しくなり居心地が良すぎる!
体育館は現在改修工事中です。
校庭はやや狭いです。
購買や自動販売機があって生徒は多く利用しています。購買のパンやお弁当、フライドポテトは安くて、おいしい! -
制服制服はいたって普通ですが、今年から種類が増え、いくつかの種類から選ぶことができるようになりました。
夏の期間は服装が自由になり、私服や部活動の服で生活しています。 -
イベント球技大会(バレーボール)、北高祭(文化祭・体育祭)は毎年あり、とても盛り上がります。1年生は日帰りで高山へ、2年生は2泊3日で沖縄へ、3年生は日帰りで京都へ行きます。
入試に関する情報-
高校への志望動機設備が整っているしと偏差値が自分にちょうど良かったので北高にしました。
-
利用していた塾・家庭教師志門塾
-
利用していた参考書・出版社岐阜県公立高校入試の過去問を5教科10年分ぐらいやりました。
問題慣れすることは大切だと思います。 -
どのような入試対策をしていたか志門塾の岐阜模試を受けました。その模試で自分の今の実力、苦手分野を見つけて、復習しました。
その他高校に関するコメント-
学習意欲みな真剣に学習に取り組んでいます。
-
アクセス学校の目の前に岐阜バスのバス停があり、多くの生徒が利用しています。
投稿者ID:10145821人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 古い考え方が残る昭和的な学校2024年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 5]-
総合評価時代に合ってない昭和的な規則が残る高校です。個人的には入学はおすすめしません。学力がある方は、岐阜高校や大垣北高校への入学を勧めます。
-
いじめの少なさ学校はいじめのない高校を目指していますが、いじめは一定数あります。特に文系で多いです。 …続きを読む(全641文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 北高を選んでよかった!2023年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価勉強も青春も十分に謳歌できる学校だと思います。
勉強はもちろん、中学生の頃から沢山努力してきた仲間が集まりますし、学校行事にも全力で取り組む姿が多く見られます。校舎も綺麗なので充実した学校生活を送ることが出来ます! -
校則県内では珍しくスマホの使用 …続きを読む(全837文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 岐阜地区No.2?の自称進学校2024年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価岐阜地区2番手的な立ち位置にいますが、岐阜高校とは大きな差があります。岐大ぐらいのレベルの大学を目指す人にはちょうど良い高校だと思いますが、最難関大、医学部医学科を目指す人にはおすすめしません。先生の当たり外れがあり、課題で学校専売のよく分 …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 これからの変革に期待2023年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強しつつ青春を謳歌したいなら向いています。小テストが週3以上あり宿題が多いです。東大に文系から行きたいなら向いてません。倫政が使えない東大は社会科目を地歴から二つ選ぶ必要がありますが北高で地歴を2つ受けるのは出来ません。以前の指導要領下で …続きを読む(全1426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 自分には合わなかった。合う人もいると思う2022年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価課題が多すぎます。週末課題、休業日課題が多すぎて,自分に合った勉強ができません。
また、東大やら京大の動画を進路指導で見せられますが、これらの大学に実際に合格した人は一桁です。岐阜大学や名古屋大学志望の人の方が多いのに、なぜかニーズに合わな …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 キラキラしたい人にはオススメ2022年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価1年生のときは対面式から文化祭、体育祭など様々なイベントにワクワクしていました。初めて見るものの迫力がすごくて高校生ってこんな凄いんだとおもいました!私たちが1年生のときの生徒会長が凄かったっていうのもありますね。2年生からコロナになり、オ …続きを読む(全1061文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 難関大目指さないならおすすめ2021年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 2]-
総合評価先生の当たりハズレ、特に英語物理化学の当たりハズレがめちゃくちゃ大きいです。喋り方が個性的だったり全く聞こえなかったりで授業を聞く気になれないこともある。
単位制が売りだけど理系の選択できる科目は物理か生物かと日本史Aか世界史Aかです。受験 …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 勉強と青春が両立できます。2020年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価入ってよかったと思っています。体育の時間に意味の分からない整列をさせられることには不満しか抱きませんが、それ以外は先生の質も良質で、文句はないです。旧帝大を目指しているのなら、2年生から頑張りましょう。3年生からでは間に合いません。1年生か …続きを読む(全1218文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 合うか合わないかはっきり分かれる高校2019年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価生徒はとても真面目です。真面目すぎて、少しシャツのボタンがはずれていただけでもうるさく言ってきます。それと先生が当たりハズレが大きいです。授業が遅すぎて、テストまでに終わらず、自分でやっといてと生徒に丸投げする教師もいます。あと体育祭はガチ …続きを読む(全531文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 エンジョイ勢はここが適している2022年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価陽キャしたい人におすすめです。この学校から東京一工や旧帝、早慶などに行くのはかなり勉強しないと厳しいです。だから学校生活も充実させて高学歴になってやる!って人は元々頭がいい人以外かなり厳しいのではないかなと思います。
-
校則中途半端です。容認されて …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 岐阜北高生でほんとうによかった!!2020年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立やそれなりの国立でもOKなら入る価値はあるが、旧帝大や医学部医学科を目指すなら来るべきではない。岐阜高校へどうぞ
-
校則大して文句はない。スマホを触れるところがいい …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 岐阜県内有数の進学校2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風で、生徒に対して親身になってくださる先生方が多く、希望の進路が実現できる学校だと思います。
-
校則とても自由だと思います。
スマートフォンは休み時間は使えます。
…続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 充実した青春を過ごせる2019年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価充実した高校生活が送れると思います。
勉強意識が全体的に高く、行事も盛んです。生徒主体の面も多いです。
私はこの高校に入学して良かったと思っています。 -
校則緩いほうだと思います。
スマホは休み時間ならば使用できます。
服装は先生によって厳しい人と …続きを読む(全737文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 普通の高校。可もなく不可もなく。2019年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校として知られていて、入学したら、ただの高校でした。生徒間に受験に対する意識の格差が大きい。教師も当たり外れの運ゲーです。外れだったら1年間を無駄にします。自分で塾に行くなりしないといけないです。行事はめっちゃ活発で良いと思います。
-
校則あっ …続きを読む(全552文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 the自称進学高です2019年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学高らしいですが、授業は全然役に立たない。教師の質に差がありすぎですね。生徒は、真面目な人が多くていいと思いますがね。
-
校則普通ですよ。厳しくないですね~。携帯は自由だし、暮らすには不満はないです。ただし、校則を破ってしまったら、イエローカード …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 北高に入って良かった2018年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく良い先生が多いです。もちろん、全ての先生が完璧だ、とは言いませんが、多くの先生が、熱心に、ポリシーを持って生徒のために動いてくれます。
勉強をできる環境を整えてくれますし、進路指導も積極的です。
良い高校だと思っています。 -
校則他の高校と …続きを読む(全610文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 充実した高校生活が送れます。2017年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価充実した高校生活が送れます。教室は綺麗で、行事はとても盛り上がります。また、国公立大学への合格率が非常に高いので、国公立大学への入学を希望している人にはおすすめです。
-
校則服装などの校則はかなりゆるいです。授業中以外は携帯を使うことができます。 …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 充実した高校生活を送れる学校2017年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価四年制大学の進学を考えている人にはおすすめの学校です!校舎はとても綺麗だし、授業では先生方も親身になって分からない所を教えてくれます。
そして球技大会や文化祭、2年生では与論島という島へ修学旅行に行き、とても行事も充実してます!(後期は全然 …続きを読む(全782文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道を目指す進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強にとても力を入れている学校です。
将来、国公立大学や難関私立に入学したい人にはとても良いと思います。 -
校則周りの学校と比べると、緩い方だと思います。
校内での携帯電話の使用は許可されていますし、服装の縛りもあまりありません。 …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岐阜県の偏差値が近い高校
岐阜県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 岐阜北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ぎふきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 058-231-6628 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岐阜県 岐阜市 則武清水1841-11 |
|
最寄り駅 |
- |
岐阜県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 岐阜北高等学校 >> 口コミ