みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 桃山学院高等学校
概要
-
桃山学院高校は大阪府大阪市にある、学校法人桃山学院が運営する男女共学の私立校です。キリスト教信仰に基づいた教育方針のもと、「国際」「文理」「S英数」「英数」コースを設置しています。また、各教室には電子黒板付きのプロジェクターを設置し、授業内容をわかりやすく表示する授業展開を行うなど工夫がされています。服装は自由化を実施しているため制服は指定されていませんが、標準服を設けており、国際コース以外の購入は任意となります。 部活動においては、少林寺拳法部が全国大会へ出場、水泳部が国体へ出場を果たしています。出身の有名人としては、タレントのやしきたかじんや、お笑い芸人でフットボールアワーの岩尾望がいます。
桃山学院高等学校出身の有名人
やしきたかじん(タレント)、安田佳生(株式会社ワイキューブ社長)、岡村晃(元プロ野球選手)、岩尾望(お笑い芸人(フットボールアワー))、亀関開(ア... もっと見る(21人)
桃山学院高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年08月投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
総合評価完全に自称進学校です!偏差値は73と出ていますがこれは高校入試が難しいだけで、大学進学実績で見た他サイトでは58と出ていました。その実情も酷いもんで、学校の教材ではないテキストを平気で配信するという著作権違反が横行している酷い所です。 この学校から京大や医学部に行く人は恐らく高1から凄く勉強し続けていたからであり、決して学校のカリキュラムのおかげではありません!こんな事を書くと先生に怒られてその腹いせにやっているのではないかと不審がる受験生も親御さんもいるかも知れませんが、そんな事ではありません。あなた達にとって大切なのは学校のブランドなのか、未来の実績なのかいま一度考えてみて下さい。この学校に入っても塾に入る事になることを覚悟して下さい。
-
部活僕自身運動部に入っていますが、これに関しては満足ですね。設備が良いので笑
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年08月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]-
総合評価明らかにネットに書かれている偏差値と全然違う。個人的には書かれている偏差値からー8くらいが本当の偏差値くらい。制服、生徒の雰囲気、イベント等は良くないと言っていいでしょう。先生は良い。
-
校則かなり自由ですが、ちょっと自由すぎ。あと先生黙認しすぎ。なんのための先生なのか。アルバイト・パート等は禁止していますがやっているひといます。個人的にはもっときつくしてもいいのでは?(ちゃんと守っているひとが可愛そうです)
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年02月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価勉強、学校生活等あらゆることを、自分の頭で考えて、自分で行動したい人にはお勧め。そうではなく、厳しく管理されたり、既存のルールに盲目的に従うほうがよい人には勧めません。入学時の成績から卒業時の学力の伸び率では、大阪桐蔭等の管理主義の私学のほうが長けていますので、単に少しでも偏差値上位大学入学を目的に高校選びをするのであれば、そちらを勧めますが、社会にでてから役に立つ、必要とされる能力を身に着けたいのであればお勧めの学校です。
-
校則自由との評判であるが、「何でも可」ではない。パーマ、茶髪、ピアス、短いスカート等は不可。「自由」の意味をはき違えて入学して、入学前のイメージとのギャップを理由に退学する生徒もいるので、しっかり理解してから入学すべし
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
やしきたかじん(タレント) | 桃山学院高等学校 → 桃山学院大学経済学部 → 龍谷大学経済学部 |
安田佳生(株式会社ワイキューブ社長) | 桃山学院高等学校 |
岡村晃(元プロ野球選手) | 桃山学院高等学校 → 関西大学 |
岩尾望(お笑い芸人(フットボールアワー)) | 桃山学院高等学校 → 関西大学社会学部 |
亀関開(アナウンサー) | 桃山学院高等学校 → 関西学院大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
近畿大学 | 42.5 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 175人 |
関西大学 | 55.0 - 60.0 | 私立 | 大阪府 | 143人 |
関西学院大学 | 50.0 - 62.5 | 私立 | 兵庫県 | 86人 |
龍谷大学 | 40.0 - 55.0 | 私立 | 京都府 | 85人 |
立命館大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 84人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 桃山学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ももやまがくいんこうとうがっこう | |
学科 | 普通科S英数コース(73)、普通科英数コース(70)、普通科国際コースB(64)、普通科文理コース(62)、普通科国際コースA(62)、普通科文理コース(アスリート)(50) | |
TEL | 06-6621-1181 |
|
公式HP | ||
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町3-1-64 |
|
最寄り駅 |
大阪メトロ御堂筋線 昭和町 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 男子ハンドボール部、男子バレーボール部、男子バスケットボール部、男子サッカー部、男子水泳部、女子水泳部、女子バスケットボール部、女子バレーボール部、アーチェリー部、空手道部、剣道部、硬式テニス部、硬式野球部、少林寺拳法部、ソフトテニス部、卓球部、軟式野球部、日本拳法部、ラグビー部、陸上競技部 |
文化部 | ESS部、囲碁・将棋部、クラシックギター部、グリー部、軽音楽部、吹奏楽部、鉄道研究部、BSA(聖書研究会)部、美術部、文芸部、放送部、ボランティア部、かるたサークル | |
系列校 | 大学 | 桃山学院大学 |
中学 | 桃山学院中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
大阪府の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 桃山学院高等学校