みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学

関西大学

(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(2661)

概要

偏差値

偏差値
52.5 - 57.5
共通テスト
得点率
67% - 87%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
57.5
口コミ
4.04336件
学科
法学政治学科
学べる学問
法学 政治
偏差値
55.0
口コミ
3.91323件
学科
経済学科
学べる学問
経済 経営 国際関係学 商学
偏差値
55.0
口コミ
3.88266件
学科
商学科
学べる学問
経営 国際関係学 商学
偏差値
55.0
口コミ
3.98435件
学科
総合人文学科
学べる学問
地理 考古学 哲学 文化学 歴史 ...

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.95
(2661) 私立内 109 / 581校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.83
  • 研究室・ゼミ
    3.16
  • 就職・進学
    3.85
  • アクセス・立地
    3.79
  • 施設・設備
    4.06
  • 友人・恋愛
    3.85
  • 学生生活
    3.92
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    総合情報学部 総合情報学科 / 在校生 / 2022年度入学
    情報やプログラミングを深く学べる学部
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]
    総合情報学部総合情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報を勉強したい大学生には特に良いと思う。特に自分は、パソコンをフリーで使える教室がすごく良いと思っている。
    • 講義・授業
      良い
      授業での情報の勉強がITパスポートや基本情報技術者試験という資格の勉強にもなるので良い。
    • 就職・進学
      普通
      就職は情報通信業が約4割を占めていて、教育や広告などの就職も多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるのでJR高槻駅からバスで20分から30分移動しなければいけないので立地は悪い。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは比較的綺麗であり、パソコンを使える教室もあるので便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活などは少ないが、授業内などで友達は以外とできる。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活は少ないので、イベントが充実しているかというとそうでもないように感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年は必修で情報の入門、基礎を学べ、3年次はゼミ、4年次は就活といった流れになると思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      ITのことについて詳しく学びたかったから。またプログラミングについても深く知りたかったから。
  • 女性在校生
    政策創造学部 政策学科 / 在校生 / 2022年度入学
    経済ら法律から世界を学ぶ
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ2|就職・進学2|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    政策創造学部政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      公務員試験を目指す人にはもってこいの学部なのではないかと思う。あとは幅広く学びながら徐々に専門性をあげられるのもメリット。
    • 講義・授業
      普通
      経済、法律など幅広く学べるためただの法学部、けいざいがくぶにいくよりもかなり充実している。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミによって差が大きいためわからないことも多いが、基本的に活発ではない
    • 就職・進学
      悪い
      実績は不明、学科からのサポートは特に内容は感じている人が多い
    • アクセス・立地
      良い
      個人的に自宅から通いやすく、駅が近いため電車通学にも向いている
    • 施設・設備
      良い
      学食や自習スペースなども多く確保されているので、滞在しやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      多方面から学生が集まるメガ大学なので、友達もたくさんできる。先輩の繋がりが就活に有利に働くこともメリット
    • 学生生活
      良い
      学生が多い分、様々な活動がされており、サークルや部活の選択肢は多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際法や政治などをメインに、経済、経営も広く浅く学んでいき、徐々に専門性を高める。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      学びたいことや将来やしたいことがはっきりしない中での志望校選択なので、通いながらやりたいことを見つけられたのがよかった。
  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2022年度入学
    経済学に学べるとても良い学科
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合評価はとても良いと思いました!先生方も優しい方々が沢山いて将来のためになります!今後関西大学に入学する方は経済学部をおすすめします!
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は充実しています。とても先生が分かりやすく説明してくださり、とても良いと思いました!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの演習もとても充実しています。生徒達が積極的に意見を出して良いと思います
    • 就職・進学
      良い
      経済学部は経済の事を学べてとても将来に役立つと思います、サポートも十分です。
    • アクセス・立地
      良い
      学校からキャンパスへのアクセスはとても近くて良いと思います、学校から徒歩6分で到着します!
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設も充実している方だと思います。少し施設は古いけど気になる程度ではありません
    • 友人・恋愛
      良い
      学校での友人関係はとても良いです。とても優しい方々が多くて恋愛関係でも先生が相談に乗ってくれたりしてとても良いです。
    • 学生生活
      良い
      関西大学博物館での文化展などもあり、とても充実していらと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生、二年生の時は経済学の基礎を学びます、三年生からはコースに分かれて経済学の事を学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      小学生の頃からとても経済学に興味があり、経済学部を志望しました。
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン

関西大学のことが気になったら!

関西大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
ケチャップ(元お笑い芸人) 姫路東高等学校 → 関西大学社会学部
bird(歌手) ノートルダム女学院高等学校 → 関西大学社会学部
カネシゲタカシ(漫画家、ミュージシャン、元お笑い芸人(元ドレス)) 市岡高等学校 → 関西大学
安藤淳(サッカー選手) 静岡学園高等学校 → 関西大学
伊藤明日香(アナウンサー) 大阪桐蔭高等学校 → 関西大学

関西大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 岸和田高等学校 69 公立 大阪府 257人 273人 -
2位 清教学園高等学校 65 - 73 私立 大阪府 254人 277人 -
3位 四條畷高等学校 70 公立 大阪府 235人 - -
4位 豊中高等学校 70 公立 大阪府 228人 212人 -
5位 寝屋川高等学校 66 公立 大阪府 209人 208人 222人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 千里山キャンパス
    大阪府吹田市山手町3-3-35

     阪急千里線「関大前」駅から徒歩7分

  • 高槻キャンパス
    大阪府高槻市霊仙寺町2-1-1
  • 堺キャンパス
    大阪府堺市堺区香ヶ丘町1-11-1

     南海高野線「浅香山」駅から徒歩3分

  • 高槻ミューズキャンパス
    大阪府高槻市白梅町7-1

     阪急京都本線「高槻市」駅から徒歩13分

学部 法学部経済学部商学部文学部社会学部総合情報学部政策創造学部システム理工学部環境都市工学部化学生命工学部外国語学部人間健康学部社会安全学部

関西大学のことが気になったら!

関西大学の系列校

高校
中学
小学校

関西大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 関西大学の評判は良いですか?
  • 関西大学にある学部を教えてください
  • 関西大学出身の有名人はいますか?
  • 関西大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 関西大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (1990件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.90 (2452件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.71 (1072件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.85 (1280件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.86 (2246件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。