みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校
概要
-
北野高校は、大阪市淀川区にある府立高校です。府内では旧制大阪第一中学校の流れをくむトップ校として有名です。京都大学の合格者数は60人で、府内ではトップ、全国でも2位につけています。京大以外でも、大阪大学には40人以上、関西の私立トップ校である同志社大学には170人以上が合格しており、府内はもちろん、全国的に見ても公立としてはトップクラスの進学校です。 また、部活動にも力を入れています。2015年は陸上競技部と水泳部、山岳部がインターハイに出場しています。北野高校出身の主な有名人としては、大阪府知事や大阪市長を務めた橋下徹や、漫画家の手塚治虫、アナウンサーの有働由美子が挙げられます。歴史の長い学校だけに、各方面に有名人を輩出しています。
北野高等学校出身の有名人
橋下徹(日本維新の会共同代表・大阪市長・元大阪府知事・弁護士・タレント)、手塚治虫(漫画家)、大中寅二(作曲家)、有働由美子(アナウンサー)、笠原... もっと見る(49人)
北野高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2024年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価総合的に素晴らしい学校だと思う。北野生の多くが北野生であることに誇りを持っていて、生徒のレベルも教師のレベルも高い。東大、京大、阪大や北野出身の先生が多い。勉強できる人が多いので互いに高め合える環境だと思う。
体育や勉強ができなくてついていけないと心配する人もいるだろう。しかし、大体みんななんとかなっています。単位が危なくても体育や数学などは補修があるため心配無用。北野の定期テストでは欠点(赤点)呼ばれるものがある。テストの点が4割未満だと欠点だ。しかし、欠点を取っても補修や授業や提出物等をしっかりしていれば単位はもらえる。たとえ深海魚になったとしてもみんな高校生活を楽しんでいる。高校でも勉強はしっかり頑張らなければならない。
体育教官の権力が強いので自治会、生徒、保護者は歯が立たない。謎ルールが多い。(詳しくは校則のところに書いてます)
北野高校は昨年150周年を迎え、非常に伝統がある高校だ。手塚治虫、吉野彰、橋下徹など数多くの著名人も輩出している。また、同窓会組織である六稜同窓会のパワーも絶大で150周年時には何億と寄付金が集められた。良い意味でも悪い意味でも伝統がある。 -
校則まず、部活動の下校時に制服下校しなければならないのが非常に面倒くさい。まて、校則というより、体育の授業時に白靴、白靴下必須なのが非常に古臭い。また、冬の体育時に手袋を使いたい思っても、普通の手袋ではなく、軍手(軍用手袋)を使用しなければならない。
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 着いてこい、北野高校に。2023年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価多少勉強ができる“だけ”ではこの学校には来ない方が良い、そもそも授業についていけない上に運動能力も必要だからだ。勉強だけしたいなら他の高校の方が圧倒的に良いと思う。北野高校の“文武両立”に、君は着いてこれるかな?
-
校則とてもゆるい!さすが高偏差値 …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 思ったより失敗に寛容2023年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価一二年生の時に全くと言っていいほど勉強しておらず、学年末で半分の教科で欠点を取ったこともあるのですが、それでも進級できます。授業中起きて、課題をちゃんと出していれば案外大丈夫です。
もちろんちゃんと文武両道やれてる人もいるし、数学オリンピッ …続きを読む(全1545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #北野高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
この学校と偏差値が近い高校
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
橋下徹(日本維新の会共同代表・大阪市長・元大阪府知事・弁護士・タレント) | 北野高等学校 → 早稲田大学政治経済学部経済学科 |
手塚治虫(漫画家) | 北野中学(現北野高等学校) → 大阪帝国大学附属医学専門部 |
大中寅二(作曲家) | 北野高等学校 → 同志社大学経済学部 |
有働由美子(アナウンサー) | 北野高等学校 → 神戸女学院大学文学部 |
笠原健治(株式会社ミクシィ社長) | 北野高等学校 → 東京大学経済学部経営学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
同志社大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 京都府 | 151人 |
京都大学 | 60.0 - 72.5 | 国立 | 京都府 | 90人 |
立命館大学 | 52.5 - 57.5 | 私立 | 京都府 | 89人 |
大阪公立大学 | 52.5 - 67.5 | 公立 | 大阪府 | 49人 |
大阪大学 | 57.5 - 70.0 | 国立 | 大阪府 | 48人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 北野高等学校 |
---|---|
ふりがな | きたのこうとうがっこう |
学科 | 文理学科(75) |
TEL | 06-6303-5661 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
大阪府 大阪市淀川区 新北野2-5-13 |
最寄り駅 |
阪急神戸本線 十三 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
よくある質問
-
北野高等学校の評判は良いですか?
-
北野高等学校出身の有名人はいますか?
-
北野高等学校の進学実績を教えて下さい
-
北野高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校