みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 日根野高等学校
-
出典:KishujiRapid
-
概要
-
日根野高校は、大阪府佐野市にある公立の進学校です。2015年から専門コースを設置しました。2年生になった時点で「文系コース」、「理系コース」、国公立大学への進学を目指す「アドバンスト人文・社会専門コース」、幼児教育を専門に勉強する「子ども未来専門コース」、理学療法士や看護師の資格取得を目指す「看護メディカル専門コース」という5つのコースを選択します。進学実績としては2015年には関関同立に3名の合格者を輩出しています。 部活動においては、「バレーボール部」が大阪地区予選を優勝しています。また、「陸上部」も夏季陸上競技大会で入賞という実績を残しています。加えて、文化部では写真部が学生賞を受けました。
日根野高等学校出身の有名人
上山容弘(トランポリン選手(北京、ロンドン五輪代表))
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年02月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価進学者向けの高校からと言われればそうではないと思います。
勉強というよりもみんな趣味やバイトに明け暮れているって感じがします。なので賢い人とあまりよろしくない人との学力の差がとてもあります。明るくフレンドリーな人が沢山いるので友達がいないという状態になるのはまずないと思います。
なので、高校で目一杯楽しみたいと思っている人にお勧めの高校です。
-
校則頭髪指導が結構な頻度であり、またピアスなどの装飾系のものも禁止
です。
高校生らしい格好をしていれば引っかかることはないと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年03月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価制服や看護などのコース選択制の内容からか、特に女子に人気がある学校です。穏やかな雰囲気です。偏差値もほどほどの位置なので、きちんとわきまえていられる人たちです。
-
校則制服の着こなしや、頭髪チェックなどが毎月あります。化粧はもうどこの学校でも普通です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価この高校では二年生から生徒の進路に合わせて、クラス分けが行われ、学習が行われる点が魅力的です。勿論、三年生になってコース変更も可能です。
-
校則公立高校の一般的な校則だと思います。
パーマや毛染め、ピアスなどのアクセサリー関連は勿論禁止です。
携帯電話に関しては、マナーモードにしておけば、持込OKです。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
上山容弘(トランポリン選手(北京、ロンドン五輪代表)) | 日根野高等学校 → 大阪体育大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
桃山学院大学 | 42.5 - 47.5 | 私立 | 大阪府 | 43人 |
追手門学院大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 大阪府 | 14人 |
近畿大学 | 42.5 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 12人 |
阪南大学 | 40.0 - 45.0 | 私立 | 大阪府 | 11人 |
大阪経済大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 大阪府 | 11人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 日根野高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひねのこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(51) | |
TEL | 072-467-1555 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 泉佐野市 日根野2372-1 |
|
最寄り駅 |
阪和線(天王寺~和歌山) 日根野 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 陸上部、バドミントン部、水泳部、合気道部、柔道部、テニス部、バスケットボール部、サッカー部、バレーボール部、卓球部、剣道部 |
文化部 | 茶道部、合唱部、書道部、演劇部、華道部、放送部、美術部、吹奏楽部、ESS部、科学部、写真部、ボランティア部、ダンス部、ハンドメイド部、将棋同好会 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 日根野高等学校