みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 泉北高等学校
-
出典:KishujiRapid
-
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価積極的に色んなことに取り組めば、目一杯楽しめる高校だと思います。国際文化科と総合科学科に分かれていて、国際文化科は男女比が1:4、総合科学科は3:1くらいです。国際文化科の方が賑やかだとよく言われていますが、総合科学科でも楽しもうと思えば十分楽しめます。英語が苦手な人が国際文化科に進んだり、理科や数学が苦手な人が総合科学科に進んだりすると、高校生になってからしんどいと思います。勉強の気を抜くと確実に置いていかれます。まわりは遊んでるだけのように見えますが意外と勉強しているので、流されないようにするべきだと思います。基本的に自分次第です。
-
校則ほかの高校に比べると緩い方だなと感じます。休み時間ならスマホOK、服装検査や頭髪検査などもありません。ピアスをあけている人が多いですが、注意されているところは見たことがありません。バイトもしている人が多いです。部活と掛け持ちしている人もいます。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価努力する生徒は先生方から全力でサポートしてもらえる学校です。
様々なイベントがあり、忙しい時もありますが、とても楽しい日々を送れています。この高校は入学時から国際文化科と総合科学科に分かれて事実上、文理選択を行っているので、学科によって学ぶ内容や濃さが違います。一つの校舎に二つの学校が入っている様な感じで、共通科目の体育や芸術、イベントごとでしか交流はあまりないように感じます。国際文化科は女子が、総合科学科では男子が大体3:1ぐらいの割合です。この学校は、将来何がしたいか、が決まっている人にはとても向いている学校だと思います。 -
校則校風が自由な感じで、特に厳しいと思う校則はありません。スマホも休み時間などでは使用が可能です。ただ、時期によってはネクタイやリボンなどの着用が義務になります。アルバイトは特定の理由がない限り、、と校則ではなっていますが、基本黙認されています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年05月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価息子が理科が得意で、中学時に参加した学校説明会で説明のあったSSH指定のカリキュラムが魅力的だったため、受験したと言っていました。
部活動も当初は参加する予定ではなかったようでしたが、高校から新しいことに挑戦して全国大会まで届く実力をつけていただいたようです。
担任の先生や教科の先生には熱意に差があったようですが、3年生の担任の先生には息子が進学したい進路が経済的な理由から厳しく、家庭で困っていた時に、多くのことで助言やサポートをいただき、大変助かりました。 -
校則特に不満はありません。しいて言えば台風の際に休校連絡が遅かったので、危機管理に課題があるのかもしれません。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
近畿大学 | 42.5 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 86人 |
関西大学 | 55.0 - 60.0 | 私立 | 大阪府 | 74人 |
関西学院大学 | 50.0 - 62.5 | 私立 | 兵庫県 | 39人 |
関西外国語大学 | 50.0 - 60.0 | 私立 | 大阪府 | 21人 |
立命館大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 京都府 | 18人 |
※2019年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 泉北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | せんぼくこうとうがっこう | |
学科 | 国際文化科(60)、総合科学科(60) | |
TEL | 072-297-1065 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 堺市南区 若松台3-2-2 |
|
最寄り駅 |
泉北高速鉄道線 泉ヶ丘 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 剣道部、男子硬式テニス部、女子硬式テニス部、サッカー部、柔道部、少林寺拳法部、水泳部、女子ソフトボール部、ソフトテニス部、器械体操部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バドミントン部、女子バレーボール部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、陸上部、アウトドア部、卓球部、ダンス部 |
文化部 | ESS部、軽音楽部、コーラス部、茶華道部、写真部、書芸部、吹奏楽部、パソコン部、美術部、放送部、あまだれ同好会、演劇同好会、ECCE (異文化経験交流同好会)部、サイエンス部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 泉北高等学校