みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 八尾高等学校
概要
-
八尾高校は、大阪府八尾市にある公立高校です。明治28年に大阪府第三尋常中学校として創立し、平成27には創立120年を迎えました。通称は、「ヤオコー」。2002年から高校生が大学の公開授業に参加できる高大連携を大阪教育大学天王寺キャンパスと行っており、2・3年生の希望者は週1回大学生と共に授業を受講できます。進学校であり、京阪神の国公立大学に数名、難関私立の関関同立に現役合格し進学する生徒が多いです。 部活動の成績はテニス部の地区大会へ出場、吹奏楽部の大阪大会でソロおよびアンサンブルでの金賞・優秀賞の受賞があります。出身の有名人としては、衆議院議員で、文部大臣および内閣官房長官を務めた塩川正十郎がおり、40期生です。
八尾高等学校出身の有名人
青木崇高(俳優)、塩川正十郎(元運輸大臣・元文部大臣・元自治大臣・元財務大臣)、菊矢吉男(元プロ野球選手)、久保田正躬(元体操選手)、久野剛司(元... もっと見る(18人)
八尾高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2022年入学
2025年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価校則がゆるく、ある程度学力がある子達が集まっているので学級もまとまりやすく、行事も気合いが入っているので青春を満喫したい人にはぴったりだと思います。先生方も公立にしては良い先生が多く質問をすると親身に答えてくれる先生ばかりです。また3年からは私立と国公立に分かれるので、自分の行きたい進路にあった授業が受けられるのが良かったです。
-
校則メイクや服装が自由なので基本的に窮屈には感じませんでした。
ピアスを開けてる人も多かったです。髪染めだけダメなので髪染めをしたい子には合ってないです。
-
-
-
-
保護者 / 2022年入学 楽しく、穏やかな高校生活が送れます2025年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価勉強、部活、それぞれの行事、遊びなど、生徒みんなが協力して全力で取り組んでいます
勉強は1年生の頃から自主的に取り組む必要がありそうですが、これはどこの高校に行っても同じだと思います
2学期制ということで、部活動の大会などがテスト期間とかぶ …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2022年入学 まじで良い学校で、PTAも積極的です!笑2025年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価こども達の笑顔がいい学校だと物語ってます。勉強をちゃんとやれる環境、クラブ活動、行事事などとにかく一生懸命で見ていてキラキラしています。勉強面もお互いのわからない事を助け合えたり凄くいい友達にも巡り会えた感じです。進学する子が大半なので、み …続きを読む(全1009文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
青木崇高(俳優) | 八尾高等学校 |
塩川正十郎(元運輸大臣・元文部大臣・元自治大臣・元財務大臣) | 旧制八尾中学(現八尾高等学校) → 慶應義塾大学経済学部 |
菊矢吉男(元プロ野球選手) | 旧制八尾中学(現八尾高等学校) → 関西大学 |
久保田正躬(元体操選手) | 八尾高等学校 → 東京教育大学(現筑波大学)体育学部 |
久野剛司(元野球選手) | 八尾高等学校 → 同志社大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
近畿大学 | 37.5 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 388人 |
関西大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 大阪府 | 202人 |
畿央大学 | 42.5 - 47.5 | 私立 | 奈良県 | 61人 |
摂南大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 大阪府 | 58人 |
龍谷大学 | 40.0 - 55.0 | 私立 | 京都府 | 54人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 八尾高等学校 |
---|---|
ふりがな | やおこうとうがっこう |
学科 | 普通科(63) |
TEL | 072-923-4261 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
大阪府 八尾市 高町1-74 |
最寄り駅 |
大和路線 八尾 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
よくある質問
-
八尾高等学校の評判は良いですか?
-
八尾高等学校出身の有名人はいますか?
-
八尾高等学校の進学実績を教えて下さい
-
八尾高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 八尾高等学校