みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 五条高等学校
概要
-
五条高校は、愛知県あま市にある県立高校です。校舎はあま市にありますが、清須市を隣接している為、体育館は清須市です。県内でもトップの大学進学率を誇り、卒業生の多くは国公立や有名私大へと進学し、京大、名大、阪大などにも卒業生を輩出しています。65分5限の授業を行うことで、深い学習習慣を身につけます。土曜日は毎月2回ほど補修も行い、補強が必要な教科にしっかり対処します。授業時間を確保しながらも、帰りの時刻もそろえることで、部活動もしやすい環境を整えています。 部活動は運動部、文化部があります。秋には「五条のつどい」を行い、クラス単位での合唱コンクールや演劇など生徒全体で一つの作品を作り上げるイベントを行います。出身の有名人としては、 NHKアナウンサーの酒井博司 さんがいます。
五条高等学校出身の有名人
酒井博司(アナウンサー)
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価よく言われている監獄という比喩がありますがそこまで監獄ではありません。勿論課題は多く出ますが普段の課題はやりきれない程ではありません。しかし、テスト課題はとても多く課題の範囲も出されるのが10日前に出されることもあり日頃からコツコツと進めておかないと課題だけでテスト当日になったりもします(特に数学と物理)。予習に関しては、2日連続で予習が必要な教科があるとだいぶ辛く寝る時間が多めに取れない時もあります。課題と予習は、出されたその日にやることをオススメします。
先生達は、厳しい先生もいますが優しい先生もいます。しかしどの先生も生徒のことを思って言ってくれているのでそこまで苦痛ではないです。
今年からかどうか分かりませんが体育館が暑いので教室で終業式をおこないました。 -
校則男子の頭髪検査がとても厳しくセーフだと思ってもアウトになっている人をたまに見かけます。しかし身だしなみ検査以外の普段の生活では、頭髪について言われることはありません。
スマホは先生のいない場所で触っていたりする生徒もいます。バレたら反省文+没収になるのでそれを恐れて使わない生徒もいます。
没収に関しては先生によって期間が変わるらしいです。
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年05月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価いじめが全くなく、先生も熱心。
生徒も優しいし、進学実績もいい感じ。
制服もワカメリボンから可愛くなって
文句ないと思う。 -
校則以外にゆるい。ミサンガ、ブレスレット、ネックレス
全然平気。ミサンガとかは見えてても平気。
二ヶ月に一回ぐらいある身だしなみ検査の時以外
スカートも靴下も特にチェックされない。
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年05月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価合わない人にはとことこん合わない。教師たちの「生徒は教師の言うことに従うべき」という態度があまりに強い。枠から外れた(コツコツと勉強をしない)人間に対する理解をしない教師が多い。しかし反対に、従順で努力型のタイプには良いかもしれません。
難しいかもしれませんが、自分という人間をよく分析してこの中でやっていけるのか、どうかできるだけ情報収集してから入学を目指してください。頑張り抜けない人もいます。 -
校則よくわからない理由での制約が多い。このくらいの学力がある子は自由にさせてもいいと思います。自主性、自己主張を奪っていく校風です。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
名城大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 108人 |
愛知淑徳大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 96人 |
南山大学 | 47.5 - 60.0 | 私立 | 愛知県 | 95人 |
愛知大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 92人 |
同志社大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 京都府 | 41人 |
※2018年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 五条高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ごじょうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(64) | |
TEL | 052-442-1515 |
|
公式HP | ||
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
愛知県 あま市 西今宿阿弥陀寺56 |
|
最寄り駅 |
名鉄津島線 甚目寺 |
|
学費 | 入学金 | 5,650円 |
年額授業料 | 118,800円 | |
備考 |
入学金、年額授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 市町村民税所得割額が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、全日制課程在学者は月額9,900円、定時制課程在学者は月額2,700円、通信制課程在学者は月額520円の支援金(公立高校の場合)を支給する「就学支援金制度」があります。また、単位制の場合は、支給額が異なります。
|
|
部活 | 運動部 | テニス部、柔道部、ソフトテニス部、ソフトボール部、サッカー部、卓球部、バスケットボール部、バレーボール部、ハンドボール部、弓道部、陸上競技部、水泳部、新体操部、剣道部 |
文化部 | 吹奏楽部、美術部、科学部、JRC部、ESS部、コンピュータ部 |
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 五条高等学校