みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 神代高等学校
神代高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年03月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価楽しい。結構ワイワイできて、授業中は真面目にやるっていうスタイルの人が多いので友人関係は申し分ないとおもう。
-
校則メイク、ピアス、私服登校ありだから神代は羨ましがれる。
生徒も満足してる人が多い。髪染めはダメだけどやってるひとがいっぱいいる。だいたい先輩になるにつれて注意されても黒染めしない人が多い。髪染めOKにして欲しい人は沢山いる。校則で決まっていることなので髪を染めているのはいいイメージが付きにくいです。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年09月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても楽しいし、校舎がきれいになったのがすごいいい!でも勉強したい人は周りに流されなかったらいくらでもいいところに行けると思う。神代高校は楽しいかわりに勉強に身が入ってない人が多いようなきもします。
-
校則校則は他の学校に比べてかなりゆるいと思います!だめなのは髪の染色とバイトだけ。でもバイトは普通にできます。バイト申請も頭が悪くても普通にできるから、申請はしといたほうがいいと思います。あとはネイルとピアスは体育のときは外さなきゃいけないのがめんどくさいくらいです。メイクもOKだし、濃くても何も言われません。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価何事も続ける忍耐力、周りに流されない忍耐力、誘惑に負けない忍耐力があれば最高の学校です。勉強にも全力、行事にはとことん全力、輝ける学校です!!
神代高校は「責任の伴う自由」をモットーとしています。校則も緩く他校よりも自由で溢れかえっています。高校を入学してから卒業するまでこの「自由」という言葉は何度も耳にすると思います。ですが、それは自由の意味をはき違えるなという警告で聞くことがほとんどでしょう。
近年、この自由が行き過ぎてしまい、新しいルールができました。私たちの自由を縛るものです。
神代高校に入れる頭があるならばやっていいこと、悪いこと、これはやりすぎか、やりすぎでないかの区別くらいつく人達だと思います。
私たちの先輩もこの区別をしっかりやって自由を守ってきてくれました。
もちろん、途中で髪染めが校則で禁止になったりと自由を制限されざる負えないこともありました。ですが、先輩たちが守ってきたように、自分たちの今後の学校生活を、縛りのあるものにしたいか、自由なものにしたいかは、自分たちの行動にかかっていると思います。
-
校則他校より校則は緩い方だと思います。ここの書き込み見てる人ならご存知の通り、ピアス、メイクはOKだし、バイトも紙っぺら1枚出せば公認でOK。体育祭期間は制限はありますが髪染めも出来ます。
サンダルやヒール、下駄での登校は注意はされますが、そこまで厳しく取り締まりはありません。
また神代には風紀委員会がないため、生徒同士が告げ口?的なのも特にないので楽ちんです。みんな自分にしか興味ない人ばかり。
今年に入って、自分の一個下の代から厳しくなっています。ルールを守らなかった人のせいで、1つ下の代から体育の際の髪留めやシュシュの禁止、体育祭時のクラT書き込み禁止など新しい決まりが増えたそうです。
神代高校は自由を売りにしていますが、自由の意味をはき違えると彼らのようにどんどん校則が厳しくなって言ってしまうと思います。守ることは確実に守る、やり過ぎない、どこまでがOKでどこまでがOUTなのか想像つかない人は神代に入ってこない方がいいと思います。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
広瀬靖浩(アナウンサー) | 神代高等学校 → 青山学院大学 |
高橋三千綱(小説家) | 神代高等学校 → 早稲田大学文学部英文科 |
小林皓正(元アナウンサー) | 神代高等学校 → 中央大学法学部 |
吉木千沙都(モデル) | 神代高等学校 |
浪川大輔(声優) | 神代高等学校 → 東京国際大学福祉心理学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
日本大学 | 37.5 - 67.5 | 私立 | 東京都 | 28人 |
東洋大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 24人 |
帝京大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 17人 |
東京農業大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 東京都 | 15人 |
中央大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 15人 |
基本情報
学校名 | 神代高等学校 |
---|---|
ふりがな | じんだいこうとうがっこう |
学科 | 普通科(59) |
TEL | 03-3300-8261 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
東京都 調布市 若葉町1-46-1 |
最寄り駅 |
京王線 仙川 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
神代高等学校の評判は良いですか?
-
神代高等学校出身の有名人はいますか?
-
神代高等学校の進学実績を教えて下さい
-
神代高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 神代高等学校